昨年末、新潟県浦佐の池田美術館で。人形浄瑠璃クリスマス会なるものを演じてきましたが、その時に見に来てくれた子供達からお便りがありました。驚いたことに、こども園の皆さんが、人形や三味線を手作りして、「人形浄瑠璃ごっこ」を始めたというのです。これは大変すばらしいことです。猿八座の分家が浦佐でできるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/043e542dbc47862b47b92ca3960e0705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/50218a3df9b261590b3973e974a856b7.jpg)
今年も、行けるといいですね。![](https://i.ytimg.com/vi/waMaB0LR_f8/mqdefault.jpg)
![](https://i.ytimg.com/vi/IQNWTULNhHw/mqdefault.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/043e542dbc47862b47b92ca3960e0705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/50218a3df9b261590b3973e974a856b7.jpg)
今年も、行けるといいですね。
![](https://i.ytimg.com/vi/waMaB0LR_f8/mqdefault.jpg)
【出前コンサート】池田記念美術館(人形浄瑠璃)1/2
新潟県文化祭2021『出前コンサート』
新潟県では、新型コロナウイルス感染症の影響で活動の場が減少している芸術家を支援するとともに、県民...
youtube#video
![](https://i.ytimg.com/vi/IQNWTULNhHw/mqdefault.jpg)
【出前コンサート】池田記念美術館(人形浄瑠璃)2/2
新潟県文化祭2021『出前コンサート』
新潟県では、新型コロナウイルス感染症の影響で活動の場が減少している芸術家を支援するとともに、県民...
youtube#video