MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

納戸の整理で見つけた物 特別編  資料とポスターで振り返る20年前と10年前の今日

2017年10月01日 06時11分11秒 | 日記
納戸の整理で出て来た物は
なんと、新幹線「あさま」1997年10月1日開業のパンフ・・・試乗会で貰った物


中は






それに記念オルゴール


開くと


中には2枚のオレンジカードと




県歌「信濃の国」のオルゴールが鳴る


一方こちらはKATOの2007年上半期の発売予定品情報
サイトからダウンロードした物では無くペーパーです。 そう、店頭に貼られている物。

当時はこんなものが発売予定にラインナップされていたのですね。


アップで あれから10年の文字が


こちらは2017年の発売予定品情報 あの日から20年の文字が踊ります。




そして、KATOの2017年10月発売予定品情報・・・これは部屋のその辺にあった物


こちらは、あれから20年とは書いてないが・・・  ヒストリーである。

各メーカー何でこの時期に碓氷峠のシリーズを再販させたか暫く疑問に思っていましたが、
例の新幹線「あさま」のパンフとKATOの2007年の発売予定品情報をを見て、合点がいきました。

ここに20年分の歴史が有ります。 何とも興味深い取り合わせです。

わざわざ探したのではなく、片付けていて見つけた物(2017年10月の発売予定情報を除く)
他にも、印刷物が・・・TOMIXやMICROACEの発売予定品情報物も有ります。 しかし、これらは断捨離の候補で・・・・。
ブログに掲載して記録と記憶に留めようと思います。


今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村