MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの8046-1 ヨ5000へ室内灯を取り付ける。

2020年06月02日 05時31分57秒 | 工作記
今日はKATOの8046-1 ヨ5000へ室内灯を取り付けます。

2両在籍していますが
最初は北海道の石炭輸送列車に使っている(セットではない)KATOの8064 ヨ5000へ室内灯を取り付けます。

解体


この基板を加工します。


燐青銅板の端部へ予備半田をします。


室内の―モールド・・・リード線を出す穴を開けます。


配線にはこの銅線を使います。


基板のリン青銅の端に銅線を半田付けします。


室内モールドの開けた穴へ導線を出しておきます。


室内モールドを組み戻します。


使用する整流ブリッジ


銅線の先端に整流ブリッジを半田付けします。


組み込む為に屋根を外しておきます。


整流ブリッジの出力側に取り付ける270Ωのチップ抵抗(入力側でも可)


LEDは電球色(一部KATOの旧製品から取り外したものを含む)


取り付けて点灯テスト


位置の調整をして・・・整流ブリッジは横の仕切り?にゴム系でボン付けです。


中央の梁の外側へ組込みます。


天井の梁の部分にテープで止めます。


全て組み戻して再び線路へ


こっち側から


横から


あっち側から・・・取り付け位置の問題から極めて明るいです。 
チップLEDも有るのですが目と手(技術)がダメで取り付けが困難です。


もう1両は初回分の反省を踏まえLEDの取り付け方を変更しました・・・LEDは横向きです。
こっち側から


横から


あっち側から・・・この方が室内が均一に明るくなります。


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。