MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

TOMIXの92083/92084 500系新幹線を見る

2018年07月23日 05時45分28秒 | N-新幹線車両
どうも、新幹線車両は忘れられがちです。
と言う訳で、今日はTOMIXの92083/92084 500系新幹線です。


中はこの様な16両が収納されています。


説明書とオビ


説明書の編成図


あれ以来新幹線ラインは運休が続いています。足を悪くした住人も回復され、今度は鉄道復旧を陳情してきました。
人と言うのは勝手な物です。 鉄建公団も建設の検討に入ってくれるようです。まっ、何時になるかは・・・。

てなわけで、とりあえず在来線撮影地点です。・・・編成で


もう一態・・・新幹線車両は長いのでいっぱいいっぱいでは有りますが16両が直線区間に入ります。


1両づつ見て行きます。
☜博多・新大阪
1号車 521
前方から


もう一態


横から


526


527


528


525


526


527-400


518


515


516


527-700


528-800


525


526


527


☞東京
16号車 522



ケースへ片付けようとしてライトを見るとLEDですが暗い!


テールライトも


ライト基板のLEDを高輝度の物に替えました。・・・今回は抵抗値の変更をしていません。(上が旧来のもの)


交換して線路に乗せ。・・・手前がヘッドライト、奥がテールライト点灯です。


撮影の角度を変えて・・・やはり明るい!!



今日はここ迄


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。