MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

ホビーセンターカトー東京店へ行って来ました。 2020.3.7

2020年03月10日 06時18分21秒 | 日記
コロナウイルスが蔓延して危険な日が続く中、ホビーセンターカトー東京店へ行って来ました。
別件で嫌でも行かなければならない用事が有ったので事のついで立ち寄りました。
しかし、高速道路も都内のしかるべき処もガラガラでした。
危険性の高い所へ行った覚えは有りませんが、万が一にも感染しているといけないので一週間程は自室で隔離状態で過ごします。

で、購入したのは
5280 アルプスの青いレストランカー 撮影の為カバーを外して有ります。 


と、10-898 特急「能登」増結セット


10-215 ブックケース10両用


とその他は諸々のAssyパーツ
➀サロ489のボディと床下・・・台車は在庫が有ります。


➁クハ481-333のトレインマーク・・・狙いは「ひはり絵文字」です


③サシ481(489)床下・・・ボディと台車は在庫しているので1両として組み立てます。


➃14(24)系のオハネ・オハネフの床下と台車 既存車両の修理とリファイン用


➄3101-F 氷河特急Ge4/4Ⅲ パンタグラフ
既入線の氷河特急を掘り出して来たら機関車のパンタグラフが欠損していたので補修パーツです


もう1両モハ489-6ボディも有りましたが撮影前に組立て完了です。
と、まあ、こんな次第です。

隔離状態でもやることは満載ですので時間を持て余し、イライラが募る事はなさそうです。(笑)
それぞれの組立や修理状況は後日掲載します。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。