平成29年11月25(土)
広島市立五日市中学校吹奏楽部
Final Concert 2017
この世で2枚しか存在しない「究極なCD」
手にされて感謝のメールいただく。
2人のメンバー大変思い出になっているようで
良かったね。今度は受験応援しています。
保護者A様
先日はたくさんのCDや思いがけずブルーレイをいただきまして、
また、娘に賞状まで作成していただき、どうもありがとうございました。
とても良い思い出の品となりました。
保護者B様
先日は、たくさんにプレゼントをいただきありがとうございました。
帰ってから、すぐに娘に見せてやりました。
まず、CDに自分の頑張った思い出が全て写真になっているのに、
感激してました。
マーチングのイラストも、同じパートのメンバーが描いたものだったらしく、
とても喜んでいました。
音楽もとても美しく、思い出にひたってます。
本当にありがとうございました。
吹奏楽部メンバー先日の3年生より(ありのままで)
素晴らしいCDをありがとうございました。
想像していたより素晴らしいCDでびっくりしています。
そして何より驚いたのは、音がとても生に近く、
こんな感じに聞こえいたんだ!とびっくりしました。 また、賞状も作っていただき本当に嬉しいです。
三年間頑張って良かったと思いました。
また、たくさんの方々に応援して貰っていたんだと感じました。
私たち三年は、引退しましたが、これからもたくさんの方々の支えに感謝し、
後輩たちが頑張っていくのでこれからも五日市中学吹奏楽部を
よろしくお願いします!
マーチングのイラストを書いてくれたメンバーへ
近いうち吹奏楽部を尋ねて行きたいが、
この世で2枚しか存在しない「究極なCD」をもう1枚
追加制作します。会ってくれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/fe48318f9ee83eb2f609970eb39f6e59.jpg)
学校に行くと色々問題があっては
いけないので顧問に連絡先聞くか、メールください。
ブログ一番下の右より「メール送る」アドレス入力
非公開なので心配無用!
こうした思い出作りは、業者様にはない。
業者様とは、違った編集の仕方を以前よりしており
観るだけで泣けてきます。泣かないで観てね!
手にした方だけの感動と喜びです。
本年度のFinal Concert 2017はハイビジョン撮影に4台の
カメラどこに設置していたか判りますか?内緒です。勿論最後列付近。
究極のCDとなっていますマスターオーディオの音源は、顧問の2m後ろ
なので言わずと知れた超高音質。顧問は、非常に「音」を大切にされて
おり夢が叶い喜んでいると思います。(もうすでに渡し済み)