憂生’s/白蛇

あれやこれやと・・・

FC2 愛生文庫(119編)

2022-09-23 19:15:36 | 創作談義
FC2ブログ・ブログ人は 1スレッド、文字数、無制限だった。 これを良いことに、 20万文字、12万文字・・の作品を1スレッドに投入!! しばらくすると、 制限が入った。 1スレッド6万文字・・・ 続きを読むをいれると、 2スレッド12万文字。 一方で、ブログ人が、なにもかも、無制限。 カテゴリーも無制限。 そのブログ人が、終了となり、 昔・・2005年ころかに、取得してい . . . 本文を読む

シャドウ

2022-09-23 01:17:41 | 創作談義
どこかのスレッドに憂生はシャドウ部分が多いもの書きだとかいた。 自分のつたなさを棚に上げて考えている。 その考えとは 読者様の文中に書かれていないものを読み取ってくれる読解力に支えられている物書きであること。 と、 そんな読者様に恵まれているありがたさということである。 だが、実際、たとえば、どういう風に読解力があるかというか? どこが、シャドウか? つまり、物語にとりまぎれ、 . . . 本文を読む

洩矢神

2022-09-23 00:58:00 | 続 歴史を齧ってみる
洩矢神(もりやしん、もれやしん)は、長野県諏訪地方を中心に信仰を集めた土着神。諏訪信仰の一翼を担う神であり、史料としては『諏訪大明神絵詞』にその存在が確認できる。ミシャグジと同一視されることもある。 『諏訪大明神絵詞』などの伝承によれば洩矢神は古来諏訪地方を統べる神であった。しかし建御名方神が諏訪に侵入し争いとなると、洩矢神は鉄輪を武具として迎え撃つが、建御名方神の持つ藤の枝により鉄輪が朽ちてし . . . 本文を読む