2泊3日で秋田へ行ってきました。
後輩Kちゃんと行く、恒例おとな3人ゆる旅です。
Kちゃんは名古屋から飛行機、我々は仙台から車で秋田駅に集合。
ちょっと遅めのお昼は、稲庭中華そば。
比内地鶏スープのあっさり中華そば。好みの味~!
そして夜は、秋田の居酒屋の名店『酒盃』へ。
旅の第一目的は居酒屋探訪、宿より先に居酒屋を予約したくらい(笑)
お店の佇まいも雰囲気があります
コース料理全9品+がっこ盛り合わせ(追加オーダー)
どれもこれも美味しくて日本酒に合う~♪
料理はもちろん、店のしつらえ、器、音楽、すべてが好みでした!
2日目は男鹿からスタート
寒風山展望台からの景色
なぐごはいねが~(音声が大音量!他言語も面白かった)
角館に移動して、武家屋敷の街並みを散策。
紅葉がちょうど見頃で綺麗!
我ながら上手く撮れたわぁ~~と自画自賛(笑)
秋田犬の武家丸くん。困ったような顔が可愛い♡
宿泊したのは田沢湖高原温泉郷にある「ロッジアイリス」
宿の方の秋田弁が温かくて、やっぱり方言っていいなぁ~
お風呂も食事も大満足!
美味しく完食して、お腹が樽のよう…
3日目は朝から気持ちの良い秋晴れ
田沢湖が美しい~
締めはやっぱり顔ハメで(笑)
2013年の富山からスタートした、居酒屋探訪の3人旅。
日間賀島、飛騨高山、福島、京都、気仙沼、そして今回は秋田。
気のおけない友人と一緒に旅ができるって、幸せなことだなぁ!
よき旅仲間に感謝
最新の画像[もっと見る]
気の置けない友との旅というのはなかなか難しいものだと思いますが、何年も続いていてすごいなぁ。楽しそうな雰囲気が伝わってきました。お天気にも恵まれていい旅でしたね。
なぐごはいねがーの多言語、聞いてみたい笑
コロナや年齢的なこともあり、友人との旅行が昔より難しくなっている今、一緒に旅ができるって本当にありがたいなぁと思います。いい旅でした!
秋田に住んでいたことがあるんですね~♪
食べ物は美味しいし、地酒も豊富、温泉も良くて、
大満足の旅でした!
本当は乳頭温泉に行きたかったのですが、全然予約が取れなかったので次回のの楽しみにしたいです!