![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/3237f166812dd040fd69ec2efa19c297.jpg)
インストールが完了し、再起動すると、デスクトップ等に置いてあった「e」マークの IEアイコンが、襷がけが入ったような別種のアイコンに変ります。「スタート」のインターネット用のアイコンも同じです。
これをクリックすると IE7が起動する筈なのですが、最初だけは、いろいろ画面で聞いてきます。それについては、何を選択したらよいのか分りませんが、私は適当に選んで進み、特に問題は無かったようです。例えば、こんな選択をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/1c6bf2d7f91271125ca2344ef4732406.jpg)
この画面では、小さくて見えませんが、「インストールとセットアップを完了するには、以下のオプションから適当なものをクリックして『設定を保存する』をクリックします」 と書いてあり、「必須の設定」と「任意の設定」があります。 私は「必須の設定」の方を選択しました。