老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

離れている複数ファイルを選択する方法

2013-01-16 | パソコン関係

写真などで、離れている複数のファイルを選択して、移動したりコピーしたりすることがあります。 そのとき私は、今までは「Ctrl」キーを押しながらクリックしていました。 しかし、このとき少しでも動かすと、沢山のコピーが出来て慌てます。 おそらく経験のある方も多いでしょう。 これに対する便法を知ったので、記録しておきます。 まず、フォルダーを開き、「整理」から「フォルダーと検索オプション」をクリックします。

次に「表示」をクリックして、「チェックボックスを使用して項目を選択する」にチェックを入れ、「OK」をクリックしておきます。

これをしておけば、ファイルにポインターを合わせると、左上にチェックボックスが現れます。ここをクリックしてチェックを入れると、選択状態になるので、幾つも選べます。