今日からは折を見て、Windows 11 の新しい機能について、順次見ていこうと思います。まず最初に、新しくなった Windows 11 を開くと、画面下部のタスクバーのボタンが左右の中央に表示されています。そして、その一番左側に、従来は画面の左下あった「スタート」ボタンが移されています。
スタートボタンをクリックすると、「スタートメニュー」も画面中央に表示されています。そして、その上部に「ピン留め済み」下部に「おすすめ」のアイコンが並んでいます。「ピン留め済み」は、それまでの「タイル」に相当するアプリ起動のショートカットです。下部の「おすすめ」欄には、最近使ったファイルやインストールしたばかりのアプリが表示されています。
「ピン留め済み」欄に入れるため、新しくアプリをピン留めするには、上部の「すべてのアプリ」をクリックして、目的のアプリを右クリックし、「スタートにピン留めする」を選びます。
逆に「ピン留め済み」から削除するときにも、そのアイコンを右クリックして「アンインストール」を選びます。なお、この欄には18個しか並べませんが、余りは2ページ目になります。その切り替えは、右端にあるボタンを押すか、マウスホイールを後ろ方向に回します。