yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

かたまりお肉の陶板焼き

2016-12-19 14:44:07 | 楽しい食
豚バラ肉を一枚、、、一頭の半身分!を
先日買ってみました。。。



だいぶ、たくさんありますから
どんどん食べないとね!


という事でこんなお料理です

陶板のヘリの方に並べたかたまり肉
1個が約200~250gというところを7個
食べごたえありましたよ!
お野菜を中央にたまる油で焼いたので
香ばしい肉の香りが移り風味が増しました

味付けは塩と黒胡椒のみなので
食べるときに好みで
パクチーソース、ケチャップ、粒マスタード
などを付けていただきます

この中で、一番美味しかったのが
このケチャップでした
カゴメの、トマトケチャッププレミアム
ケチャップの味ってあまり意識したことがありませんでしたが
これは美味しいです♪

相模ハムのチョリソーと付け合わせたのは
ほうれん草のソテー
旬のほうれん草、茹でても炒めても美味しいですよね♪

お肉がメインのこの日
新鮮な人参の細いところを生で
酢漬けの茎ワカメとキュウリ
それと、私の好物~もろみらっきょう♪
箸休めにはさっぱりしたものを並べました

さて、これらを並べ二人で食べました…全部?まさか~!
さすがに豚バラ肉、約1400gは食べきれず
3切れほど残りました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化していた~丸美屋ののりたま

2016-12-19 13:52:50 | 楽しい食
ご飯にかけるフリカケのなかでも、子供のころ
一番好きだったのが〝丸美屋ののりたま〟というのは
私だけではなかったみたい。。。

いつもの食品の買い物に行ったとき
ついつい手にとり~カゴニイレテシマッタ!

というのは~yoyoさん


「これこれ、なつかしいよな~!」
手にしてニッコリ

あったかご飯に振りかければ
海苔の香り~♪

いっただっきま~す (#^.^#) おいしい~♪♪♪
二人の大人がニッコリです

今回何年ぶりでしょう
丸美屋ののりたまをご飯にかけて食べたのは?
そして思いましたが、今ののりたまの方が
子供の時に食べたものよりきっとずっと美味しいです!
良くできてますよ~進化しているって感じがありました

パッケージの裏にかいてある味へのこだわりを読むと
味の進化は確かにあるようです
丸美屋さんの頑張りに感心しました


パッケージも良くできてます
昔のは普通の袋でした
端を三角に切って使い、しまうときはそこを
折り曲げていたものです…が

今のはちゃんとチャックつき
こんなところも進化!
ですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日がまぶしい月曜日

2016-12-19 08:54:01 | 今日の空
今年の冬至は21日、明後日です。。。

庭でとれた柚子は

お風呂に入れて楽しんだり、お料理にも使います

この柚子を2017個浮かべた東照温泉のゆず湯
恒例となり今年で19回目です
あの大きなバンペイユも、いつものように浮かびます



柚子を手に
外に出ている私を見ているサム君なに思う?
サム:その黄色いのではなく…



そうそう!そっちですよ~♪




投げられたボールを追いかけて、朝日に向かって
駆け出しました!


明日の午後には東照温泉に行っている予定の私ですが
タイミングが良ければ、東照温泉までトレーラーで
二人と一匹で行けるかも知れません♪♪♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする