yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

津久井湖〝津久井湖観光センター〟

2016-12-11 18:51:30 | 楽しい食
きっとあそこに行けば良い白菜があるに違いないと
出かけていった~津久井湖にある。。。

ここです!
お気に入りの〝津久井湖観光センター〟

地元の農家さんが
直接野菜を持ってきて売っているところ

道の駅~に近い感じですね

日曜日はお客さんが多くなるせいか
品物も豊富です
お店の中に入ると
オープンして30分くらいでしたが
たくさんの人達でにぎやか

さて、目的の白菜は?

ありました~台の上に並んでいます

白菜選びは得意なyoyoさん真剣!


選んだのは

この店でも一番大きくて重たい白菜でした

家に帰り、さっそく

半分に切ってみた!

これの一部は…おいしい漬け物になる予定


ただ今、柿の木の枝にかけて干しています
さあ~どんな白菜漬けになりますか
私はとてもたのしみです♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に咲く気の早い梅の花

2016-12-11 07:51:43 | 今日の空
今年も一年の中で一番昼間が短くなる日
冬至まで、あと10日となりました。。。

日の出から少したったころの庭に出ると
吐く息が白くなっていてとても寒い!


この辺り、日の出時間は6:41
7:15頃の空

今日は晴れているので明るいです

庭の梅の木を見ていると
すでに蕾の先が
白く見えるところがありました


「今度の正月に飾る枝はあれがいいかと思うんだ…」

指差すその枝、今から飾られる姿が楽しみです♪

それにしても~気の早い梅です
でも、お正月に合わせて花を咲かせてくれるようで
とても良い梅です




梅の枝についた蕾を見ていたら

サム君が、ボールをくわえている姿が見えました

冬はね~…ボール投げをしてあげるにも
ボールが冷たくて!


といいながらも、この後しっかりと誘われるままに
遊んであげました!

今日は午前中、津久井湖まで行ってきます
いつもの産直品売り場に行くのですが
冬場の美味しくなっている白菜など、あるとイイナ~♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶板で焼いた魚と冬のほうれん草~佐渡島の酒粕焼酎

2016-12-10 17:44:57 | 楽しい食
今晩の食卓に上った魚は~ニシン!
身欠きニシンを陶板で焼いたものです♪。。。



そしてこの冬の寒い時期においしくなる
ほうれん草があります
霜にあたったほうれん草は
厚くなった葉が甘味を増して美味!

茹でておひたしは定番ですが
それに一工夫
こちらは少し前に作った真鯛の煮物

甘辛の味付けで身を食べ終わった後の
煮こごりも良い味でしたので冷蔵庫で固め
食べるときにレモン汁をかけたもの
それをこうして
ほうれん草にのせて食べたら
ムダなく美味しくいただけました~♪

この日のお酒は佐渡島の北雪酒造の酒粕焼酎
〝つんぶり〟
まるで日本酒のような焼酎で気に入っています
もう飲みきってしまったので~佐渡島まで買いに行く?
ここの日本酒も美味しかったですしね!

夜はトレーラー旅での収穫をいただきながら
思い出話で楽しんでいます。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なリンゴの誘惑

2016-12-09 12:49:10 | 楽しい食
朝からyoyoさんはお仕事でお出かけ
一人でお留守番だった私です。。。

お昼ご飯が近くなってきたころテーブルに座ると
目の前には

真っ赤なりんごが2個ありました…



朝は~3個だったのですが


あまりに美味しそうな真っ赤に色づいた紅玉
ご飯の前に一ついただくことにした私
洗ってきたのです

カワイイりんご

いっただっきま~す♪


カリッと一口~うーんおいしい♪♪♪
丸ごと食べたの久しぶり~!


どんどん食べて
一気に一個食べちゃいました♪
子どもの時に、やはりりんごが大好きで
皮をむいたりするのがたいへんだったのもありましたが
いつも丸ごと食べていましたっけ…懐かしい食感でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬小屋の一夜

2016-12-09 06:11:36 | 警察犬サム君
仕事なども忙しくなってきて
だんだんと年末に近づいてきている実感がしてきています。。。

でもそれは犬君には関係ないこと…
今月に入ってからというもの、私たちが忙しくしていて
あまりかまってあげられなかったのを気に病んでいたらしく
サム君、ちょっと体調不良になってしまいました




犬小屋のサム君の寝床
そのとなりにはベッドがあります

yoyoさん:サム、今日はおまえのところでみんな一緒に寝ような

サム:ク~ンンンン… ヒン




うれしいらしく、yoyoさんにスリスリ


みんな一緒、サム君のそばにはいつも私たちがいるからね

横になってうとうとする頃サム君の寝息や
夢でも見ている?
時々フガフガ言ったり脚をバタバタしていました
今年の春に買ったキャンピングトレーラーでは
いろいろなところに行きましたから
サム君、夢の中で~そう
この前の四国の浜で過ごした時のことなどを思って
走り回っているのかも知れません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サム君の冒険〜四国最東端のかもだ岬

2016-12-08 13:27:06 | 警察犬サム君
初めてこの場所に来たのはもう何年も前のこと、その当時まだ若かったサム君は
目の前に現れた鹿を追いかけ行方不明になったのだとか
今回のトレーラー旅で、是非この場所に来ようと言っていたyoyoさんが
当時の事を思い出しながら私に説明してくれました。。。

ここ“蒲生田岬(かもだみさき)”はとても景色の良い静かな海です
以前きたときと変わらない駐車場の風景

サム君・・・おぼえてる?ここでの事件

山側には池があり

そのあたりで鹿を見つけた
当時まだ2〜3才の若いサム君は勢いで追いかけ
どこかに行ってしまいました


YOYOさん:おまえ〜おぼえてるか?

サム:へへへ・・・イイ思い出ですよ

指さす崖の上から当時のオーちゃんが吠えてサム君を見つけました


あの上にオーちゃん、そして

崖の下

岩の窪んだところにサム!



「その時のサム!」

やって見せてくれました
こんな感じで岩に張り付いてヒンヒンいってたそうです


この時yoyoさんはこう思いました

「鹿を追いサムはこの急な崖を駆け下り
海に突き出た所にある岩の上まで行ってしまったに違いない!」

しかしです・・・


サム:そういう話になってるみたいですけどねへへっ


実は、別ルート! あったりしてね〜


そうなのです〜別ルート
サム君が居た岩まで行くルートは、あの崖を下りたと思い込んでいたのですけれど

こっちにも

「ここからでも行けそうな気がしてきたぞ・・・」

そして、行ってみた




な〜るほどね! ここから海に出られます


目の前にはあの大きな岩が近くに見えます




でも、その時は飼い主のyoyoさん、決死の覚悟で準備をし、車には置き手紙
“これから犬を助けに崖を下ります・・・”

今回の旅で立ち寄ったここで見つけた新たな真相というのはこんな感じでしたけど
必死になって崖を下りたサム君〜足の爪を一本折ったり大変でした
この時のことはYOYOさん、そしてサム君も忘れられない思い出ですね。。。

フォトチャンネルに写真まとめてありますので
ご覧下さい。。。

サム君の冒険〜四国最東端のかもだ岬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内ぐるぐる巡り

2016-12-07 12:57:35 | 今日の楽しい
昨日に引き続きお仕事で都内に来ています。。。

AM7:00頃の通勤電車に久しぶりに乗り
この前行った同じ場所に行きましたが
やはり…
人の量が違うものですね!


いつも通るときに見ているかわいい看板も
ゆっくりみられませんでした

用事を済ませ
今度は都営大江戸線で移動です

そして現在
PM12:50日比谷線で六本木駅に到着
ミッドタウンへ



ミッドタウンの地下1階
とらやさんの辺りで待ち合わせ

遅めのランチに行きます


クリスマスのオーナメントのお店があったり


軽めのクリスマス気分が味わえました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付き合いのいいサム君

2016-12-07 07:31:00 | 警察犬サム君
黄色い絨毯の上を踏んで気持ちよくお散歩のサム君ですが。。。


サム:葉っぱの上はふわふわでいいですね~♪

「サ~ム~…」


yoyoさんが葉っぱを~

のせてもサム君
サム:ヒ~ン…

じっとガマンですね



「・・・」


何か考えているyoyoさん


そして~!

「えい!」


「もう1回だ!」


サム:ヒン!きますか~!!!
「猛吹雪~どうだサム♪」

サム:なんにもみえませ~ん!


これ、毎年恒例になっていませんか?
ねえサム君
サム:ボクもそんな気がしてますよ


真っ黒なサム君には黄色い葉っぱが
とても映えるもですから
ついついワルふざけの私たちに
サム君よく付き合ってくれてます♪♪♪。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道は強い風が吹いていました

2016-12-06 12:44:59 | 今日の空
青山通りの交差点からから表参道に入って
反対側には表参道ヒルズが見える辺り。。。

11:30頃には強い風が吹いていました


表参道のケヤキ並木、ずいぶん葉を落としています

残った葉が風にあおられて

教会の周りの空をくるくる舞っています

今日おうかがいしたおたくでも
クリスマスツリーがきれいに飾られていました


マンションのエントランスにも

師走の忙しさの中でも楽しむ心は大切ですね


今日はまだ行くところがいろいろと…
家に帰りつくのは暗くなってからになりそうです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス達~恋の季節なの?

2016-12-06 08:56:50 | 今日の楽しい
朝から仕事で出かけるので
駅まで歩いて向かっていたところ。。。

頭上で響く賑やかなカラスの鳴き声



二羽のカラスが鳴きながら羽をバタバタさせたりしていました

と、見ればこっちでも

やはり二羽ですね~

生き物達の恋の季節といえば春だと思っていたのですが?



この人も~? って感じ
そういえば、庭に来るハト子もハト男と電線で
イチャイチャしていたのを見ていました…

しかし~カラスのイチャイチャは賑やか
朝からうるさいくらいですよ!



カラス:カーカーカラスの勝手でしょ~!

見上げる私達に高いところから
そんな風に言っているように見えました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする