yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

私の漢方~〝桂枝湯〟

2016-12-05 10:12:25 | 今日の楽しい
いつもは処方してもらっていましたが
今日は自分でやってみました!。。。

合わせる漢方のメモをもらい
ドキドキしながら作業を…


これが〝桂枝〟シナモンの香りです
これを~8g

〝芍薬〟~8g
時々首がカクッとして痛かったのが
これを飲み始めたら
まだカクッっというのはあるものの
痛みが消えました


こんなふうにして五種類の漢方
他には~大棗、甘草、生姜を合わせました~♪


さっそくなべにいれて煎じます
この鍋に全部入れ
水を八分目…
沸騰してからふかないように弱火で30分煎じます
時々かき回したりしていますがそれはお好み?のようです

うっかり煮詰めすぎないように
タイマーを使った方がよいですよ!
私は時々、とても濃く仕上げてしまいます…


30分後の状態がこれ
半分くらいになっていますね~私にはシナモンの良い香り♪


出来上がりのあら熱が取れたら網で濾しながらビンに移します

愛用はなぜかこの~蜂蜜のビン
出来上がりの色もそんな感じですね

一回量このくらいを美味しくいただきます

おかげ様で体調は良好です♪
その時の体調に合わせて微調整がききますから
今度はもう少し桂枝と甘草を多くして甘口にしてみようかな?。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付くメタセコイヤ・◯付くサム君

2016-12-04 15:03:58 | 警察犬サム君
サムよ。
「へい」


暖かな日だな。
「へい」


こんな日はどうする?
「寝ます」


それじゃあ芸がないぞ。
「では、ゴロン」


いや、もっと別のことがあるぞ
「へへへ、いいことですかな? アイスとか」


それがな、サム。
「へっへ。期待してますよ」



おまえ、サムの匂いが付いてきたからなあ・・・。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気の良い日には

2016-12-04 14:41:57 | 今日の楽しい
冬の晴天、暖かい日には
お洗濯や布団干しなどいろいろありますが犬君洗いも
ありではないかと思います。。。



うちのサム君はからだの大きいジャーマンシェパード
体重は約53キロ

その彼の体がまだ乾かないうちに~!




ブルッとされたらたまりません!!!
こっちもビショビショ~しかしです



耳を垂れて出てきたこの顔見たら
文句は引っ込んでしまいますよ!

今日の日向はぽかぽかしていて

乾いた落ち葉の上は気持ち良さそうです


そんな姿を見ながらこちらは
先日の四国旅行の話
ずいぶん走ったものですよね!
昨日はトレーラーを車検に出したりメンテナンス
毎日があっという間に過ぎていく感じがします

どこかから虫が…

平和な日曜日の昼下がり

少し休んだら
また一仕事片付けましょうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付くメタセコイヤ~艶やかサム君

2016-12-04 13:55:49 | 警察犬サム君
お天気のよい今日は午前中に二人と一匹で
公園に行きました。。。

見渡せばきれいに色づいた木々


サム君、ご機嫌でよく歩きます


階段を下りたその先の開けた場所にある
メタセコイヤは赤く色づいています


緑の芝生との色のコントラスト
そこに噴水が加わりよい景色♪


日向でぽかぽかが気持ち良さそうなサム君

毛づやの良いこと~ずいぶん脂がのっていますね…


帰りの車で満足そうな顔してますが

サム君、そろそろ洗い時
家に帰ったら~サム君洗いをいたしましょう!。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬はやっぱり~鍋がいい♪

2016-12-03 19:36:38 | 楽しい食
12月です~寒くなってまいりました
冬場の献立に欠かせないものといえば
やっぱり鍋料理♪。。。



この湯気…
見ると思わずほっぺたがゆるみます


冬場の季節の野菜を集めては鍋に加えていますが
あっさり味からだんだんと
出汁が効いてくるころには~♪
おでん種を入れていき

蓋を開けたときの湯気の上がる瞬間は
なんとも幸せです~♪



お酒は佐渡島の逸見酒造の〝至〟
つまみには北海道で買ってきた
スケソウダラのみりん干し


美味しい日本酒を呑みながらいただくお鍋

話も弾みます♪

今年は4月に手に入れたキャンピングトレーラーで
琵琶湖~能登半島~佐渡島~北海道~四国と楽しみました
もう来月は新年ですよ!
あっという間に過ぎていった今年はあと
残すところ…21日になりました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングトレーラーのメンテナンス完了

2016-12-03 13:23:43 | 2017年キャンピングトレーラー旅
トレーラーを預けていたところに
メンテナンス完了の連絡をいただき受け取りに。。。

ここに来るとご同輩の姿がたくさん見られます




中をのぞいたりして…

何だかうれしい♪

今日はサム君も一緒にきています
サム君、うちのがどれかわかる?


サム:わかりますよ~!



yoyoさんと一緒に見に行くサム君です


その間に私は、ここの大きな倉庫~ガレージ?

新しいキャンピングトレーラーが
展示してあるところを見に行ったりしていました
新しいものはまたそれなりに進化しているもよう…
ここには夢がつまっています
見ているだけでも楽しいですよ♪

外に出ると、yoyoさんが
メンテナンス完了のトレーラーに
牽引車のデリカを接続する作業にとりかかっていました

久しぶりですし~大丈夫?


接続する金具の先に牽引車をバックで寄せます
どうでしょう…
良いところにつけましたね~!

久しぶりですが腕は鈍っていませんね
噛み合わせる高さを
手動で合わせ

再度、今度は両方の金具の位置を
ちょうど重なるように…

上手くいきました~!
満面の笑みのyoyoさん
ピッタリ重なる位置ですね♪

さてさて、メンテナンスはOKですが
まだこれからやることがあるのです


安全な旅を続けるには
それなりにいろいろな作業があるものです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の冬空

2016-12-02 07:29:30 | 今日の空
午前6時はまだ日の出前の時間
空気が澄んでいるせいでしょうね
冬になるとこの辺りまでお寺の鐘の音が響いてきます。。。

AM7:00頃


今日は快晴!
よいお天気なので~お洗濯やガレージの虫干し…


柿の木に最後まで付いていた実は
ついに
誰か~ヒヨドリ?に食べられてしまったようです
すっかり枝だけになっていました




一日の始まりが気持ちよいといろいろなことを
したくなります♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エメラルドとルビーのシンプルなリング

2016-12-01 14:33:43 | 宝石のこといろいろ
クリスマスの頃に使いたいのだとのことでした。。。



中石にエメラルド
地金はホワイトゴールドで
メレーダイヤを側面にもたっぷりといれています

ルビーの方はエメラルドよりも丈夫な石なので
もっとカジュアルに使えるような雰囲気のデザインです





今日から12月ですね
クリスマスの前に、早くお見せしたいです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭で

2016-12-01 12:37:57 | 警察犬サム君
朝の雨はどこへやら。。。



快晴の空、爽やかです♪
サム君も?


落ち葉がしっとり濡れていて
きれいな色が戻ってきたみたいですね

なんていいながらボールをてにした私に注目のサム君



すでにボール投げをしてもらう気満々です!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする