村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

ふくしまレクリエーションフェスタ2022ディスクゴルフ参加

2022年09月05日 21時15分08秒 | ディスクゴルフ

9月4日(日)いわき市21世紀の森公園で開催された、

ふくしまレクリエーションフェスタ2022 ディスクゴルフ大会に参加してきました。

南相馬を出発する頃は雨が降りそうな天気だったんだけど、準備を終える頃には晴れ間が出て蒸し暑さマックス。

ふくしまレクリエーションフェスタは3年ぶりの開催ですかね?

昨年は全国レクリエーション大会を馬事公苑で開催予定だったんだけどコロナ禍で中止。

今年は中止することなく大会が開催できています。

いわき市21世紀の森公園で大会を開催するのは3回目?

きれいに整備されたロケーションの良い公園で開催できるのはうれしいですね。

1週間前にコースを考えるのに下見した時には何も問題が無いと思ったんだけど、

前日に主催者から連絡があり急遽コースを変更することになってしまった。

せっかく完成したコースマップも全て廃棄。

施設側で設備の一部を他の団体へ貸し出してしまうトラブル。

こんなことって有りですかね。

前日からドタバタと苦労させられてしまいました。

コースは9台のゴールを使用し各ティーを2か所の18ホール。

午前、午後各18ホールをラウンドします。

来園者も多くなる事を予想してレクリエーション大会らしくソフトコースにしました。

何とか無事にコース設置を終えいよいよスタート。

スタートホールから来園者の対応を強いられてしまいました。

日曜日の晴れた日、秋らしくなり過ごしやすくなったからか来園者が急増。

しかも子供連れが多い。

各ホールごとに来園者に協力を求めながらのラウンドは疲れます。

ディスクゴルフの大会を開催しているのをわからない方ばかりなので仕方がないですね。

何とか午前のラウンドを終えたらすっかり疲れ切ってしまいました。

午後のラウンドは安全策を考えてまたまたコース変更。

来園者に気を使いながらのラウンドは集中できるわけありませんよね。

それでも午後は少々トラブルがあったものの何とか無事にラウンドを終えることが出来ました。

ラウンド結果はダメダメラウンド。

集中できていないのでティースローが全然ダメ。

ショートコースなのでアプローチ感覚でパターとミドルのロックを普通に投げればいいんだけど、

来園者に気を取られてビビリショット連発。

バーディーが量産できるコースと思ってたんだけどパーキープが精いっぱい。

予選ラウンドは、皆さんほぼ同スコア。

決勝ラウンドは、ロングパットをバシバシ決めた草野選手に大差をつけられてしまいました。

それでも入賞できないと思っていたらなんと2位に入賞できました。

その他の結果についてはこちらをご覧ください。

福島県ディスクゴルフ協会

もうこの公園ではディスクゴルフの開催は難しいですね。

いわき市ではまた4年後に開催されると思うので会場の検討が必要ななってきました。

いろいろと大変な一日になってしまいましたが無事に終えることが出来て一安心。

今年の大会は過去最低の参加者となってしまいましたが、来年はもっと多くの参加者でにぎやかに開催したいですね。

参加された皆さん大変お疲れさまでした。


馬事公苑コースラウンド 2022.09.03

2022年09月04日 06時00分00秒 | ディスクゴルフ

明日の日曜日は、

いわき市21世紀の森公園でふくしまレクリエーションフェスタのディスクゴルフ大会。

午後からディスクゴルフの機材を積み込みに馬事公苑へ。

今日の南相馬は今にも雨が降りそうな天気。

気温が高くないのでいつものメンバーがコースラウンド中。

機材の積み込みが終了してからラウンドに合流しました。

遅くなったので皆さんがプレー中のホールは20番ホール。

なんと一番遠いコースなんですよ。

歩いていくと遠いですね。

22番ホールで合流出来ました。

残り14ホールをワイワイラウンド。

来週の日曜日はいよいよペガサスカップ開催なので整備が必要なところを確認しながらラウンドしました。

皆さんのご協力によりすべてのホールがラウンド可能の状態です。

参加する皆さんに楽しんでいただけそうですね。

明日は大会なので、最近ちょっと意識していることを試しながらラウンド。

ディスクに勢いがついてきたような気がする。

このディスクコントロールを忘れないといいんだけどね。

14ホールラウンド結果は、

5バーディー、1ボギー。

ディスクの飛びが良くなったので収穫ありですね。

9月に入って馬事公苑も秋の気配を感じるようになってきました。

皆さんも秋を感じながら馬事公苑でディスクゴルフを楽しみませんか。

馬事公苑コースで見つけたもの


ふくしまレクフェスタ2022ディスクゴルフ会場下見

2022年08月28日 13時01分46秒 | ディスクゴルフ

ふくしまレクリエーションフェスタが3年ぶりに開催される。

昨年は全国レクリエーション大会を馬事公苑で開催予定だったが、コロナ禍の影響で中止。

今年もコロナ感染が拡大中だが、大会は予定通りに開催されることになりました。

ディスクゴルフ交流大会開催日は9月4日(日)。

会場はいわき市21世紀の森公園コミュニティー広場ゾーン。

広大な公園を贅沢に使わせていただきます。

ここの公園も来園者の多い公園なので当日心配ですが、来園者が少なくなるように期待したいです。

安全面も考えてソフトなコースを考えました。

公園には林間が無いので高低差を使って難易度を上げました。

距離は50m~80m。

レクリエーション大会らしくバーディーを取りやすくして楽しんでいただきます。

OBも少ないのでバーディーが量産されそうですね。

いわき市21世紀の森公園での開催は3回目かな?

きれいな公園なので気持ちよくディスクが投げれそうです。

次の日曜日はいわき市でディスクゴルフを楽しみましょう。


馬事公苑コースラウンド 2022.08.21

2022年08月22日 10時37分18秒 | ディスクゴルフ

毎週日曜日の午後は南相馬市馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。

午前中は南相馬市ディスクゴルフ協会会員の皆さんとコース整備作業。

みんなで昼食を食べてからコースラウンドします。

きれいになったコースでのラウンドは気持ちいいですね。

コースラウンドは9名なので久しぶりに2パーティー。

にぎやかなのはいいですね。

コース整備で体力を使い果たしたのでアマチュアティー27ホールをわいわい楽しくラウンドします。

この日の南相馬は晴れて日差しが暑いけれど爽やかな秋の気配を感じる風が吹いてくれます。

夜勤明け&3日連続の草刈りの影響で身体がガチガチで思うように動いてくれない。

やっぱり無理が効かない年頃を感じます。

スタートホールの2番ホール40mでティーショットすっぽ抜け、

アプローチが松の木に当たり、ロングパットが入らずでボギー。

みんなは簡単にバーディーに絡んでいるのに情けない。

今日はダメだな。

最近はアマチュアティーは10アンダー以上が目標なんだけど、

バーディーがなかなか取れずにアプローチ失敗でパーをキープするのが精いっぱい状態。

身体が思うように動かないから力んで投げるショットはやっぱりダメなんですよ。

ディスクが飛んでくれないしコントロールも悪い。

アマチュアティー27ホールラウンド結果は、7バーディー、1ボギーで6アンダー。

身体が思うように動いてくれない状態で頑張りました。

全力で頑張った一日でした。

みなさんお疲れさまでした。

夜のビールは格別でビールの後に飲んだ冷えた辛口ワインも美味しかった(^-^)


2022年8月南相馬マンスリーディスクゴルフ大会結果

2022年08月14日 21時41分09秒 | ディスクゴルフ

2022年8月(第136回)南相馬マンスリーディスクゴルフ大会を開催しました。

前日に上陸した台風8号の影響が心配されましたが、

朝のうち雨がぱらつく程度で台風一過の好天で蒸し暑い一日となりました。

今回はお盆期間中にもかかわらず東北各地や国内トップレベルの方々が多く参加していただきました。

ありがとうございます。

プレーの様子は写真でどうぞ。

大会終了後恒例のニアピンコンテストは5回。

1回目はトイレットペーパー。

ゲットしたのは、永井選手と平田選手。

2回目は児玉賞の日本酒磐梯山本醸造。

ゲットしたのは、藤原選手と大井選手。

3回目は鈴木賞の栄養ドリンクとアサヒスーパードライ。

ゲットしたのは堀選手、万崎選手、堀内選手。

4回目は、大村賞のオランダせんべい。

ゲットしたのは、江沢選手と菜花選手。

5回目は、ゲンキハツラツオロナミンCドリンク。

ゲットしたのは、渡部選手、福田選手、中川選手。

マンスリー本戦の結果

今回、1ラウンド目常設14番ホール(102m)でホールインワン達成。

達成者は、仲川駿斗選手。

ホールインワン賞が贈られました。

14番のホールインワンは初だと思います。

おめでとうございます。

アマチュアティー(Par56×2R=Par112)

1R目好調なラウンドをした菜花選手がそのまま逃げ切り通算7度目の優勝。

2位にグロストップの藤原選手、3位に復帰間もない児玉選手が入賞しました。

プロティー(Par57×2R=Par114)

これまで馬事公苑コース絶不調だった又吉選手が本来の実力を発揮し初優勝。

2位に斎藤選手、3位に赤石選手が入賞しました。

プロティーのグロストップは、福田選手とシメル選手の98(-16)でした。

コースレコードかもしれませんね。

流石に日本トップの実力です。

プロ世界選手権での活躍をご祈念申し上げます。

蒸暑い中最後まで楽しくプレーいただきましたプレーヤーの皆様お疲れさまでした。

9月はマンスリーをお休みします。

9月11日はペガサスカップを開催します。

11年ぶりに本来のコース復帰した馬事公苑コース27ホールをお楽しみください。

多くのご参加をお待ちしております。


馬事公苑コースラウンド 2022.08.07

2022年08月08日 08時59分24秒 | ディスクゴルフ

毎週日曜日の午後は南相馬市馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。

今日の南相馬は曇り空で気温も28℃と快適かと思ったら、

午後から日差しが出て30℃超えの蒸し暑さ。

風が吹くと爽やかなになるんだけどこういう時には風が吹いてくれないんだよね。

ほぼ無風状態。

ディスクを投げるにはいいんだけど、風が吹いてほしい暑さです。

いつもの時間になるとメンバーが集まり今回は6名。

最近常連メンバーの顔が見えないのが心配ですがどうしたのかな?

みなさん心配してますよ。

6名ですがみんなで今日もアマチュアティーをワイワイラウンド。

管理人さん草刈りを進めてくれているようで、

昨日ティーエリアだけ草刈りしたところへ、ゴールとティーを結ぶ道が出来ていました。

会員が努力している姿がやっと管理人に理解出来てきたみたいですね。

27ホールラウンドしてまだまだ草刈りが必要なところが多い。

ペガサスカップに向けて管理人に協力していただきながら頑張ります。

今日もアマチュアティー27ホールの目標は10アンダー以上のスコアを目指します。

しかし、暑さに弱いじじいには集中力が切れる蒸し暑さです。

タオルで手の汗をぬぐいながらスローするがティーショットのすっぽ抜け連発。

距離のあるホールは力んでしまい距離が伸びない。

今日のティースローはダメダメでした。

最近のドライバー飛距離は90m位がベストかな?

やっぱり練習しないと100mオーバーは無理ですね。

100mオーバーロングホールのパー4は3つ、バーディー取れるホールなんだけど、

距離を伸ばそうと力んでしまいディスクが曲がり柵の外へ。

アプローチが難しく結局パーを取るのが精いっぱい。

歳とともに飛距離が落ちてきたのでコントロールを重視してるんだけど、

どうしても飛ばそうと力んでしまうんだよね。

常設27番

いつもディスクが曲がり失敗ティースローばかりだったけど、

ディスクが気持ちよくイメージ通りに飛んでくれてベタピンバーディー。

ここのホールが一番でしたね。

ティーショット、アプローチダメダメのラウンドでしたが、

パットが最近調子良くなってきたのでロングパットが意外と入る。

やっぱりパット力を上げないとね。

ラウンド結果は、

11バーディー、1ボギーで10アンダー。

何とか目標をクリアできたけど、何でもないところでボギーを出してしまったのが悔しい。

ティーショットの精度を上げるともう少しスコアが向上しそうな予感。

来週は南相馬マンスリー。

最近プロティーをラウンドしていないけど、アンダースコア目指して頑張ろう。

 

馬事公苑で見つけたもの。


馬事公苑コースラウンド 2022.07.31

2022年08月01日 19時06分54秒 | ディスクゴルフ

毎週日曜日の午後は南相馬市馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。

今日の馬事公苑は熱中症危険領域の34℃。

しかも風が微風で暑さマックス。

暑さのためかメンバーが来ない。

と思っていたら堀内姉さん今日も午前中から整備作業をしていてくれたみたいです。

ありがとうございます。

ちょっと遅れて大井夫妻登場で4人だけでアマチュアティーをワイワイラウンド。

マンスリー以外でコースラウンドするのは6月12日以来だから1か月半ぶりか。

県内で大会が続いたからね。

前日の一日草刈りが響いていて身体が思うように動かない。

暑さでやる気が起きない。

2番からスタートして2番、3番を何とかパー、4番ティーショットすっぽ抜け、アプローチ失敗のボギー。

今日はダメかと思い、5番ロングを我慢して身体を動かしてみたらなんとベタピンバーディー。

そこからは集中してみるが、暑さに気力を持っていかれる。

暑さで何も考えないからかショットはいい感じ。

パットは最近フォームを変えたらいい感じになってきた。

1か月以上ラウンドしていなかったのでコースの状態がわからなかったが、

皆さんが草の心配をしていたのが理解できました。

やっぱりコースラウンドしながら確認しないとダメですね。

草の伸びがひどいコースの草刈りを皆さんにしていただいたので何とかラウンドは可能ですが、

コース外へディスクが飛んだ時には探すのが大変な状況です。

徐々に草刈りを進めていきますのでなるべくディスクを無くさないように投げてね。

アマチュアティー27ホールラウンド結果は、目標10アンダーをクリア。

12バーディー、1ボギーで11アンダーでした。

猛暑の中の耐久ラウンドでこの結果は満足です。

来週はみちのくオープン開催ですが、

参加できなかったので大会の盛会を祈りながらコース整備とラウンドを楽しみます。

参加者の皆さん暑さに負けずに頑張ってくださいね。

 


馬事公苑コース整備作業 2022.07.30

2022年07月31日 11時27分48秒 | ディスクゴルフ

土曜日の休日。

馬事公苑ディスクゴルフコースの整備作業を実施。

27日の作業に引き続き常設1番から4番の草刈りを進めます。

この日の馬事公苑は霧雨が降る絶好の草刈り日和。

気温が26℃と低めなので頑張れそうです。

晴れてくれば30℃超えになる予報なので体調と相談しながらの作業。

(1番ゴール)

前回刈り残した1番ホールゴール付近の草刈り終了。

草刈刃はナイロンコードカッターを使用。

最近調子が悪くトラブルが連続していたので新しいものに交換。

前回まではナイロンコード短くなるとナイロンコードが自動で繰り出すタイプだっだが、

今回は叩き出し式に変更してみた。

ナイロンコードが短くなったら地面に叩きつけるとナイロンコードが出てくるタイプ。

快調に刈り進んでいたが、2番ホール途中から叩いてもコードが出なくなってしまった。

どうしても土の部分を刈ると叩き部が目詰まりして動かなくなるみたいです。

選択失敗でしたね。

(2番プロティー)

午前中に2番ホールの90%位終了した所で昼食休憩。

午前中2時間程度で終了する予定でしたが午後からも続けます。

昼食30分休憩で作業開始。

天気も曇り空だが気温は上昇。

(2番アマチュアティー)

2番ホール完了。

次は3番ホール。

(3番プロティー)

3番ホールからは体力勝負。

1ホールを草刈りするのに要する時間は約2時間。

17時閉苑までにどこまでできるかですね。

(3番アマチュアティー)

(3番ゴール)

3番ホール終了時点で15時過ぎ。

ここで水分補給。

最後に残り時間で4番ホールを進めます。

(4番プロティー)

16時で4番ホール中間の道路まで終了。

ちょっと体力が落ちて身体が干からびてきたような気がする危険領域になってきたので、16時30分で終了。

4番ゴール付近が残ってしまいました。

作業時間は、9時30分から16時30分まで、昼食休憩30分なので6時間30分の労働時間でした。

やっぱり1ホール2時間の作業時間ですね。

この日、大井さん夫妻も草刈りを行ってくれました。

大井パパはトラクター持参でモアで14番、23番、26番ホールを、ママは19番ホールの草刈りをしてくれました。

会員皆さんのご協力によりコース整備が進んでいます。

9月開催のペガサスカップに向けて頑張ります。


コース復興記念 第7回ペガサスカップディスクゴルフ大会のご案内

2022年07月28日 11時30分51秒 | ディスクゴルフ

南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコース復興記念

第7回ペガサスカップディスクゴルフ大会

開催のご案内

今年南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコースが東日本大震災と原発事故から11年ぶりに完全復興することが出来ました。

本来のコースに復興した27ホールを皆さんに楽しんでいただける大会を開催します。

内容については以下の通りです。

主催

南相馬市ディスクゴルフ協会

開催日

2022年9月11日(日)

会場

南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコース

日程

8:00~8:30

受付

8:30 ~9:00

開会式&プレーヤーズミーティング

9:00~12:00

予選ラウンド(27H)

12:00~13:00

昼食

13:00~15:00

決勝ラウンド(18H)

15:00~15:30

表彰式&閉会式

参加人数、天候、進行状況によりスケジュールが変更になる場合がありますのでご了承ください。

募集人数

定員72名

募集部門

オープンA(どなたでも)

オープンB(60歳以下の初心者、マンスリーアマチュアティー参加者)

レディースA(女性ならどなたでも)

レディースB(女性でプロティーに自信の無い方)

シニア男女別(60歳以上の方)

各部門2名以上のエントリーで部門成立とします。

競技方法

ルールはJPDGAルール及び馬事公苑コースローカルルールを適用します。

使用ディスクはJPDGA公認ディスクで重量はFreeとします。

使用ホールは、オープンAとレディースAはプロティー、それ以外はアマチュアティーを使用します。

予選ラウンド(常設1番~27番ホールを使用)

決勝ラウンド(常設27ホールの内18ホールを使用、使用ホールは当日決定)

参加料

1,000円(当日受付でお支払いください。)

表彰

各部門上位入賞者に賞品を授与します(入賞者数は当日決定)

申込み方法

必ず事前エントリーをお願いいたします。

エントリー締め切りは、

2022年9月4日(日)

締め切り前に定員に達した場合は、定員に達した時点でエントリーを締め切ります。

エントリー方法。

1. 南相馬市デイスクゴルフ協会事務局のむらじいにメールまたは携帯で直接エントリー。

2. このブログのメッセージ(コメントではありませんよ)でエントリー。

3. FacebookのMessengerでエントリー。

4. 8月14日(日)開催のマンスリー時にもエントリー受付けます。

申込み必須事項

氏名・年齢・性別・参加部門・緊急連絡先(代表者)

以前、南相馬オープン、南相馬マンスリーに参加された方は、

氏名と参加部門のみの連絡でOKです。

新型コロナウイルス感染防止について

新型コロナウィルスに関する全国規模の緊急事態宣言発出、南相馬市独自の宣言または公苑などから中止要請がない限り開催とします。

感染防止対策のため密になり易いプレーヤーズミーティング・表彰式にはマスクの着用をお願いします。

出場する選手は大会中の感染予防対策を徹底し、体調不良時の速やかな出場キャンセルをお願います。

ラウンド中は大声を控え、密にならないように注意し、熱中症予防のためマスクを外してのプレーを奨励します。

その他

会場周辺にはコンビニ等がありませんので昼食は事前に準備してくださいね。

雨天決行なので雨が降っても中止ではありませんよ!!

大会中に発生したケガや事故、紛失等は自己責任なので注意してね。

以上で何か不明なところがあったら連絡ください。

 

自然豊かな馬事公苑コースでディスクゴルフを楽しみませんか!!

多くのご参加をお待ちしてま~す(^o^)/


第23回福島市ディスクゴルフ大会参加

2022年07月26日 11時24分56秒 | ディスクゴルフ

7月24日(日)に開催された第23回福島市ディスクゴルフ大会に参加してきました。

南相馬市では相馬野馬追が通常開催で大賑わい。

3年ぶりの通常開催で盛り上がっていますが、

野馬追見物の皆さんとは逆方向へ向かって福島市へ。

朝のうちは涼しさを感じていたあづま総合運動公園でしたが、

気温上昇とともに蒸し暑さがマックスに、気温34℃は身体にこたえますよね。

今回は福島市民の大会ですが、福島市以外からも参加させていただきました。

25名のエントリー。

コースは園内を流れる小川や高低差、園内の木々をうまく使って難易度を上げていました。

オープン部門はありがたいことにバックティーが設置されている。

前回は集中して投げても川にドボンOB連発。

運が良いか悪いかで決まるような気がする。

今回は18ホール2ラウンド。

暑さのためかいつも悩まされる来園者が少なくてよかった。

来園者を気にせずに投げれるなんて最高ですね。

久しぶりにディスクを投げるのでちょっと不安だけど、距離が短めなので今回も攻めていきます。

予選ラウンドは失敗を恐れずに力を入れたスローを心掛けて投げる。

いつも距離が短いと力が抜けてビビリショットになってしまうので、

力を抜かずにディスクをカーブスローで距離を合わせていきます。

いつもはショートばかりしていたけど、今回はゴールをオーバーしてばかり。

距離感がなかなか合わずにロングパットばかりになってしまった。

バーディーが7個取れたけど、アンラッキーのボギーが3個。

でもなんかいい感じでトップスコア。

午後の決勝は、いつものように食べすぎスタート。

午前中いい感じだったのでやはり攻めまくります。

午後もミドルのロックとパターのエビアちゃんが絶好調。

ドライバーのボスとティーバードも気持ちよく飛んでくれた。

こんなことって中々ないよねってくらいコントロールばっちり。

後半暑さにばててブレブレになったけど、川にドボンOBがゼロなんて初めてかも。

ゴールにはじかれてパーのパットが4個。

結果、10バーディー、ノーボギーで10アンダー。

オープン部門トップ成績で終えることが出来ました。

その他の結果はこちらをご覧ください。

福島県ディスクゴルフ協会

一緒にラウンドしていただきました皆さん楽しい一日をありがとうございました。

そして、

大会を運営していただきました福島市協会の皆さんに感謝申し上げます。

ありがとうございました。