村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

妻の初盆

2024年08月18日 10時16分10秒 | 日記

4月に亡くなった妻の初盆を終えた。

新盆にはたくさんの方々からお参りいただき妻も喜んでいるだろうと思います。

いつも静かな我が家ですが、

遠くに住んでいる娘たちも帰省してにぎやかなお盆を過ごすことができました。

妻が亡くなってから早4か月が過ぎてしまいました。

色んな手続きに追われた時期も過ぎて気持ち的に落ち着いた気がするが、

まだまだ現実を受け止められないでいる自分もいるような気がします。

以前のように活発に活動したい気もするが、年老いた母親の事を考えるとそうもいかない。

色んな問題を解決しながら少しずつできることを広げていくしかないですね。

とりあえずはやる気を取り戻して頑張るしかない。


百箇日

2024年07月09日 09時36分52秒 | 日記

妻が逝ってから今日で百箇日

もうあの日から百日も過ぎてしまいました

そういえば

妻が身体に変調をきたしてきたのが昨年の今頃だったような気がする

父親の葬儀を終えて疲れたんだろうくらいに思っていたのに

こんなに大変なことになってしまうとは想像もできなかった

百箇日は

「卒哭忌(そっこくき)」

故人が亡くなったことを嘆き悲しむことを終わりとするという意味が込められているそうです

法要は行わずに身内で集まってお参りをした

遠くに住む娘たちも休みを利用してきてくれる

妻も喜んでくれただろう

四十九日が過ぎてから家のリフォームを行った

昨年13年前の震災で傷んだところを修繕しようと妻と相談していた時に父親の死

父親の納骨が過ぎるまでリフォームを待っていたが今度は妻の死

妻の新盆はきれいになった家で迎えてやろうとリフォームを決意

工務店さんに無理を言って、百箇日前にリフォームを終えることができた

きれいになった部屋の祭壇で妻も喜んでいるような気がする

今度は新盆

最近なかなか身体が思うように動いてくれないけど

妻のために頑張らないとね


妻の四十九日を終えて

2024年06月09日 09時32分50秒 | 日記

妻の死から早くも四十九日

親族だけで四十九日の法要を執り行いました

命日から七日ごとにそれぞれの仏様により裁判が行われ、四十九日で故人が極楽浄土に行けるか決まる日と聞きます

果たして妻は極楽浄土に行くことができただろうか

若い頃から人のために尽くしてきた人だったからきっと良い裁きを受けて極楽浄土に旅立ったと思う

そう願いたい

妻の四十九日法要の前日に妻が書いた物が届いた

「いつもありがとう」に思わず涙がながれてしまった

偶然にもこんな時に届くとは・・・・

親を亡くすことは過去を失い、配偶者を亡くすことは現実を失い、子供を亡くすことは未来を失うと聞いたことがある

まさか俺より早く妻が亡くなるとは思ってもいなかった

妻の死後いろいろな手続きを終えるほどに身体に変調をきたすことが多くなってきた

昨年9月に妻が入院して以来仕事をしながらの手続きラッシュに疲れてしまったのかも

疲労か、精神的なものなのかわからない

いろいろとやらなければならないものが多くあるが、なかなかやる気が起きなくなってしまった

妻が生きていれば怒られるかもしれない

そう思いながら少しずつではあるが気持ちを奮い立たせて頑張っている

配偶者を若くして亡くした方は身近にも多くいる

これまでこんなにも大変なことだとは思いもしなかった

いつになったらこの喪失感から抜け出すことができるだろうか

今は残された年老いた母親の面倒をみながら頑張るしかない

四十九日で喪に服してきた期間を終える日

これからは妻がいない日常の生活に慣れるように頑張ろう


妻を送った

2024年04月08日 21時13分50秒 | 日記

妻を無事に送り出すことができた。

妻を看取ってから悲しむ時間も与えられずに待ったなしにいろんなことが襲ってくる。

まずは葬儀社へ連絡して自宅への搬送依頼。

自宅へ戻るともう葬儀に向けていろんな手続き。

菩提寺に連絡して枕お経をあげていただき、ひっきりなしに訪れる弔問客の相手。

妻の友人の皆さんがたくさん妻に会いに訪れてくれた。

みなさんが号泣する姿を見ていると涙が止まらなかった。

妻がたくさんの人に慕われていたのがわかった。

友人の皆さんから妻の事をたくさん話していただきました。

夫の知らない部分もたくさん知ることができた。

訪問客が帰り毎晩静かになると妻の枕元で妻と一緒にビールを飲み、妻が美味しそうに飲む姿を思い出していた。

待ったなしに過ぎていく時間。

葬儀が終わると形のある妻の姿を見ることはできない。

毎朝の挨拶から夜寝るまで妻の顔を見続けていた。

納棺には妻が愛用していた物や好きだったものをたくさん入れてあげました。

最後まで「美味しい」と言って食べていたデコポンといちごも。

自宅からの出棺。

斎場に到着すると待ったなしに通夜が始まる。

妻のために会場がいっぱいになるくらい多くの方がご会葬くださいました。

僧侶の読経が終わっても続く焼香。

こんなにもたくさんの方々に見送っていただいた妻は幸せ者なのかもしれない。

通夜ぶるまいが終了して皆さんが帰宅すると「今夜は妻と二人にしてください」と親族も帰宅していただいた。

妻と二人で過ごす通夜。

妻と一緒にビールを飲み、線香をあげながら妻の顔を見続けて話しかけた。

妻は答えてはくれないけど「悲しい顔はしないで」と言ってるかもしれない。

常にポジティブな考えの妻。

常に明るい顔でみんなと接し続けていた妻。

結婚して以来42年間夫婦喧嘩をしたことは無かった。

走馬灯のように妻との思いでがよみがえり流れ過ぎた。

通夜の夜を二人にしてくれたみんなに感謝ですね。

朝を迎えるといよいよ最後の日。

最近では葬儀の参列者は少ない傾向があったが、妻のために通夜と葬儀に来てくれた方が多かった。

会場に空席が無いくらいご参列いただきました。

火葬場まで見送りに来てくれた友人もたくさん。

こんなにも多くの方々に親しまれていた妻は幸せ者です。

妻を看取ってから5日目。

いよいよ妻の姿とお別れかと思うと何とも言えない気持ちになってしまう。

火葬場でボタンを押した瞬間になんか気持ちが切り替わったような気がする。

これからは妻の分も頑張らなければならない。

ほんとうに軽くなって帰ってきた妻。

なんとか無事に妻を送り出すことができました。

悲しんでばかりいられないのでまだまだ残された手続きをまずは頑張らないとね。


悲しい別れ

2024年04月02日 06時40分31秒 | 日記

闘病生活を続けていた妻が昨日逝ってしまった。

危篤状態から3日目だった。

いつものように特別に面会を許可していただき朝から妻に付き添った。

妻はすでに呼びかけても目を開けてくれなかった。

「昏睡状態でも容態は安定しているのでまだまだ大丈夫ですよ」と担当医の話だったが・・・・。

午前中に安定していた容態が午後から急変してしまった。

弱弱しくなる妻の呼吸を見続けながら手を握り締めて励まし続けた。

血圧が降下し少しづつ熱があり熱かった妻の手も徐々に冷たくなっていく。

もっともっと頑張ってくれと願ったが。

願いがかなわず逝ってしまった。

苦しまずにほんとうに眠るように。

6ヶ月の闘病生活が終止符を打ってしまった。

昨年9月に入院。

色んな検査を繰り返し病名が確定したのが1か月後。

既にガンは進行しステージ4の絶望状態。

それでも全快を期待していろんな治療に耐えてくれた。

一時は治療が上手くいって退院も考えられたが再発。

最後の望みをかけて挑んだ治療もあまり効果が無かったようでした。

それでも、もうダメと言われてから3ヶ月も長生きしてくれました。

最後に長時間にわたり妻と過ごさせていただき感謝申し上げます。

妻と一緒になり42年と半年。

金婚式まで頑張ろうと言っていたのにかないませんでした。

仕事が趣味のように働き続けた妻。

仕事を辞めて老後を楽しもうと一緒にビールを飲みながら言っていたのに残念です。

半年ぶりに自宅に妻を連れ帰ることができた。

弔問客が帰り二人っきりになったら妻と一緒にビールを飲んで最後の話をした。

「俺を一人にして、俺はこれからどうするんだよ」と夜妻と一緒にいる時に呼びかけると。

「パパ」「パパ」と答えた妻の言葉が繰り返し聞こえてきそうな気がする。

ほんとうに寂しくなってしまった。

これから妻と最後の別れが待っている。

妻のためにできる限り最高の状態で送り出してやろう。


闘病中の妻に面会 03.30

2024年04月01日 08時25分27秒 | 日記

毎週土曜日は病気と戦っている妻に会いに行く日。

数日前に担当医による病状説明があった。

足が麻痺状態になっていたが両手も動かなくなってきたので危険な状態という。

面会しやすいように個室に移していただくことにした。

離れて暮らしている娘たちも会えるなら会いに行くというのでみんなで面会することにした。

当日の朝病院から電話。

嫌な予感がしたけど病状が悪化したので急いで面会に来て欲しいという。

いつもは14時以降が面会時間だけど9時に病院へ。

ナースステーションに行くと休日にもかかわらず担当医が待機していてくれた。

呼吸が苦しくなり酸素吸入を開始したという。

一気に病状が悪化し呼吸ができなくなってきているので今日が山場かもしれない。

面会の制限をしないので会いたいと思う人には会わせてあげて欲しいと言ってくれました。

妻は苦しそうに酸素吸入をしている。

声をかけると答えてくれたがなぜか涙が溢れて困ってしまった。

これまで面会恒例だった大好きだったデコポンも食べることができない。

「頑張れ」と声をかけると「頑張る」とかすかに答える。

みんなで声をかけてなんとか話をすることができた。

これまで半年間会えずにいた母親と義母も会うことができました。

今日一日は特別に長時間妻と過ごすことを許していただけました。

「旦那さんは泊りますか」と担当医に言われたので「お願いします」と即答。

みんなも母親との別れに寂しそうだったけど一日会うことができたので安心。

夜は妻と二人にさせていただきました。

こんなに長く一緒にいるのは久しぶり。

何を話していいのかわからない。

話したいことはいっぱいあるんだけど・・・・・。

なぜか話をすると涙が溢れてくるので困る。

深夜にうとうとしていると救急車が迫ってくる夢を見たと思ったら医療機器の警告音だった。

看護師さんが飛んできて対応してくれたが、

それ以降妻は話をすることができなくなっていた。

話しかけると目を開けて答えるのが精いっぱい。

状態は安定しているが呼吸は弱くなり眠り続けている。

朝を迎えて「おはよう」と言うと目を開けてみてくれるが声は出ない。

目を開けると涙を流すのでわかっているのかもしれない。

手を握っているとなんとなく力が入るときがあり答えているのかもしれない。

朝一番で担当医が来て「旦那さんの身体が心配だから一度帰って休んでください」と言われた。

義妹と交代して一度帰宅することにした。

妻は昏睡状態で眠り続けている。

いよいよ別れの時間が近づいているのかもしれない。

仕事を休んでできるだけ一緒にいる時間を作ることにした。

もっともっとできるだけ生きている姿を見せてくれ。


闘病中の妻に面会 03.23

2024年03月27日 08時49分01秒 | 日記

毎週土曜日は病気と戦っている妻に会いに行く日。

妻が入院してからもうすぐ半年。

いつものようにデコポン、いちご、バナナの面会セットを準備して病院へ。

守衛所で受付して病棟へ。

休日の病院はなんとなくさびしい。

転院してからまだ担当医の説明が無いので不安がいっぱい。

ナースステーションで受付して病室へ。

今日も妻は眠っていた。

揺り動かして起こしてやるとにっこり笑って「うれしい」。

最近は身体が徐々に動かなくなってきている。

原因を調べているところだがまだはっきりしない。

医大での最後の治療は効果が無かったのかもしれない。

いつものようにデコポンを食べさせてやると「美味しいぃ~」と笑顔で食べてくれる。

今日もデコポン1個を食べてしまった。

いちごとバナナも食べる。

「食べ過ぎだからもう終わり」と言うと悲しい顔になる。

何を話していいのかわからない。

妻の顔を見ると最近はすぐに涙目になり涙が流れ落ちる。

「さびしいね」と言われると辛い。

面会時間は短くあっという間に過ぎてしまう。

「また来るからね」と言うと「帰らないでと言う」。

辛いけど仕方がない。

今日の帰りも気持ちが沈んでしまう。

健康って本当に幸せな事なんだと最近実感させられます。

当たり前のことを考え、当たり前のことができるそんな身体に戻れたら幸せになれるだろうにね。


入院中の妻に面会 03.16

2024年03月20日 21時49分10秒 | 日記

毎週土曜日は病気と戦っている妻に会いに行く日。

病院が福島医大から南相馬市立病院に変わって最初の面会日。

南相馬市立病院の面会は週に2回までに制限されているので、近くなったからと言っても気軽に面会することはできない。

儀妹と交代で面会するので週1回だけになってしまいます。

休日の面会は守衛所を通っていきます。

福島医大は長蛇の列で受付していましたが面会制限が厳しい南相馬市立病院は少な目です。

守衛所から病棟へ連絡してから向かいます。

休日の病院は静か。

電灯の明かりが消えた通路を通って病棟へ向かいます。

転院してから3日目ですが、病院が変わって妻はどうしているのか。

医大での治療が終わって本格的な検査を受けていないのでその後の経過がわからない。

これからどうなっていくのか心配しながら妻のもとに向かいます。

ナースステーションで受付すると看護師さんが、

「奥さんは食事を食べたり食べなかったりですよ」と声をかけてくれた。

食事は環境が変わったからかな?

病室に入ると妻は眠っていた。

身体をゆすって起こしてやると「うれしい」と笑顔を見せてくれた。

体調はよさそう。

今日も妻の好きなデコポンといちごとバナナを持参。

なんかいつも同じパターンの面会だけど今の妻にしてやれるのはこれくらいしかない。

今日もデコポンを「美味しい」と食べてくれた。

いちごも4個食べて「また食べたい」と言うが食べすぎのような気がするので終わり。

「リハビリ頑張ってるか?」と聞くと「頑張ってない」だった。

まだ転院してからリハビリは始まってないらしい。

寝たきり状態が2ヶ月以上続いているので現在は車イスに長時間乗っているのも難しい。

リハビリで少しでも身体が動かせるようになってくれるとありがたい。

わずか15分の面会はすぐに過ぎてしまう。

「もう時間だから帰るよ」と言うと今日は「さびしい」と言って涙を流した。

入院生活ももうすぐ半年。

多くの人と交流のあった妻にとって孤独な半年間は地獄のような日々だったろう。

涙を拭いてやり「また来るから早く退院できるようにリハビリ頑張れ」と励ます。

「頑張るからバイバイ」と答えてくれた。

悲しそうな妻の顔を見ると帰りの気持ちが落ち込んでしまします。

医大だったら毎日でも面会ができるんだけど、近くに来ても遠くなってしまった。

看護師さんにいちごとバナナをお願いして帰宅。

移動時間は15分。

短い時間で帰ってきても疲れがどっと襲ってくる。


妻の転院 03.13

2024年03月15日 09時26分49秒 | 日記

福島医大で闘病生活を送っていた妻の転院が決まった。

南相馬市総合病院から治療のために転院して約2ヶ月。

治療が終了したので再度南相馬市総合病院へ転院する。

南相馬市総合病院へ11時に到着しなければならないので福島医大を9時30分には出発しなければならない。

南相馬を7時前に出発、前日に通過した南岸低気圧が降らせた雪で峠道が不安でしたが何とかクリア。

予定通り8時30分に受付を済ませて病棟へ。

病室に入ると妻は着替えを済ませて待っていました。

退院の準備をしていろんな手続きを済ませて移動の時間を待ちます。

今回の移動は救急車を使用。

寝たきり状態になった妻を気遣い救急車を手配してくれました。

前回の南相馬への移動は私のワゴン車で、そして、南相馬から医大への移動は介護タクシーで、

今回は救急車、徐々に病状が悪化していっているような気がする。

前日に最後の検査をして病巣を確認したはずだがその説明はなし。

最後の望みをかけての治療はどうなってしまったのか?

救急専用の入口から救急車に乗車。

私は救急車の後ろをついていきます。

9時30分に出発。

今回は2ヶ月間お世話になりました。

9月に入院し12月に南相馬市総合病院へ転院、そして、1月に再度医大に転院。

福島医大には約5か月間お世話になったことになります。

これが最後になるかもしれませんね。

南相馬へは約1時間30分の旅。

妻は外の世界を見るのは2ヶ月ぶりになるのか。

ストレッチャーに寝たままの妻はストレッチャーを起こしていただき後ろの窓から景色を眺めて来たらしい。

運転する私を見ながら話をしていたようです。

予定通り11時に南相馬市総合病院に到着。

今回は救急入口から入ります。

到着時に救急車が2台到着していて受けいれ待ち。

前回は2時間位いろんな検査をして医師との面談後に入院となったが、

患者の負担を考えて事前に検査をしないで受け入れてほしいと言ってあったので、

今回はそのまま病室に入ることができました。

そして、再度入院の手続き。

これが結構面倒です。

何回も繰り返してきた手続きなので今回はスムーズに手続きできたかもしれない。

担当医師との面談は検査をしてから今後の治療方針を相談することになった。

前日検査した結果はどうなったのかわからないと言うと、

担当医が医大の検査結果を確認し電話で知らせてくれた。

治療していた病巣は見られないという。

でも、

他への転移が心配されるので詳しい検査をしてから報告しますとのことでした。

転移するともう治療には耐えられないのであきらめるしかないかもしれない。

転移の無いことを祈るしかない。

入院期間がどれくらいになるかわからないので退院してからの準備を進めなければ。

頑張ろう。


闘病中の妻に面会 03.09

2024年03月09日 18時15分41秒 | 日記

毎週土曜日は病気と戦っている妻に会いに行く日。

あまり雪が降らない南相馬市でも一昨日雪が降ったので峠越えが心配。

水分を多く含んだ雪だったからか峠の道路も乾燥状態で安心して走行できました。

途中の展望台から吾妻連峰が望める。

毎年欠かさず登っていた吾妻も最近は行けていない。

今年こそは登りたいといつも思うんだけど妻の事を考えるとどうなることか。

途中のスーパーでいちごとバナナを購入。

いつものように14時30分に到着。

守衛所も待ち時間なしで通過。

何回となく繰り返してきたことだけどそれも今回で終わることになった。

最後の望みをかけて挑んだ妻の治療も今週で終了した。

これ以上の治療は命を縮めてしまうだけなので進められないという。

週明けの検査で病巣がどうなったのか確認される。

治療が終わってしまったのでその後に南相馬市総合病院への転院。

なので土曜日恒例の面会も今回が最後。

ナースステーションで受付して病室へ。

病室に入ると「うれしい」と笑顔で迎えてくれた。

聞きたいことがたくさんあるんだけど、治療の後遺症で話を理解することが難しい。

難しいことを聞いても困らせるだけでどうしようもないからあきらめ、

いつものように妻が好きなデコポンを食べさせて、何でもない話の繰り返し。

嬉しそうな妻の顔を見ながらこれからどうなるのか不安な気持ちが繰り返し襲ってくる。

わずか15分の面会時間。

時間が過ぎて「時間だからもう帰るよ」と言うと悲しくなるのか今度は顔をそむける。

検査の結果を聞くのが怖いけど病巣がきれいに無くなっているのを期待するしかない。

「来週は転院だからすぐに来るよ」と言うと「バイバイ」と言ってくれた。

福島医大での最後の面会。

今日は不安なことを考え続ける帰り道だった。