福島県ディスクゴルフ協会の2021年度事業をスタートしました。

福島県協会の事業は「第7回福島県ディスクゴルフ大会」からスタート。
昨年は福島県協会主催・主管大会がすべてコロナ禍の影響により中止を余儀なくされましたが、
今年は感染症対策を実施しながら開催を実現していきたいと思います。

現在の状況から多くの参加者を期待できませんでしたが、
福島県内各地から27名のエントリーをいただきました。
福島県フライングディスク協会からも参加をいただきありがとうございました。
今年も一緒に協力しながら福島県のフライングディスクを普及していきたいと思います。

天候は午後から雨予報で、予報通り午後から雨がぱらつく天気になりましたが、
皆さん桜吹雪の中ディスクゴルフを楽しんでいました。
大会の詳細についてはこちらをご覧ください。



福島県ディスクゴルフ協会

1年に一度福島県のディスクゴルフプレーヤーが集まって交流を深める絶好のチャンス。
小学3年生から80代の高齢者までが一緒にプレーできるスポーツ、ディスクゴルフ。
アメリカでは密にならないスポーツとして大人気になっているそうです。
コロナ禍でも手軽に楽しめるスポーツとして福島県でも広がってくれるといいですね。

むらじいは、残念ながらこの日の朝まで仕事。
じじいは夜勤なんて一週間も続けると身体が付いていかないですね。
老朽化した身体が夜勤の後遺症から回復するのに一週間位かかっちゃうようになりました。
若い頃は夜勤明けでもバンバンスポーツをやっていたのにね。
なので今回は無理をしないでアマチュアティーのシニア部門にエントリー。
夜勤明けの集中力の無いボケた頭で2ラウンドも頑張っちゃいました。

アマチュアティーだと距離が短い分コントロール良く投げれば問題ないんだけど、
集中しようとしてもやはり集中していなくボケてしまい、ミススローを連発してしまう。
それでも楽しいラウンドが出来たからいいんですよ。

結果は、
予選ラウンド、5バーディー、1ボギーで4アンダー。
決勝ラウンド、7バーディー、3ボギー、1ダブルボギーで2アンダー。
トータル6アンダーで、ナイススロー、ナイスパット連発の大井選手を逆転できずに2位。

参加された皆さんお疲れさまでした。
そして、
一緒にラウンドしていただきました皆さん楽しい一日をありがとうございました。
福島県大会を南相馬市馬事公苑コースで開催してきましたが、
福島県内でも常設コースが増えましたので、県内各地での開催を検討していきたいと思います。
来年もどこかの会場でディスクゴルフを楽しみましょう。