村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

いよいよ平成26年度

2014年03月31日 19時11分01秒 | ディスクゴルフ

明日からいよいよ平成26年度がスタートする。

南相馬市ディスクゴルフ協会は平成26年度も休止を決定したが1回くらいは大会を開催したいと思っています。

平成25年度は南相馬市スポーツレクリェーション祭でディスクゴルフ大会を開催することができました。

今年も何とか有志の協力を得て開催したいと思います。

6月上旬に開催を考えていますが、詳細はもう少しお待ちください。

福島県内の大会については、福島県ディスクゴルフ協会のブログにアップしました。

http://blog.goo.ne.jp/discgolf-fukushima

JPDGAのスケジュールも発表されているが、公式戦にも参加したいな!!

とりあえず体力をつけて「みちのくオープン」か「東北オープン」にチャレンジできるように頑張ろうかな!!

4月から東北各地のマンスリーも再開しますね。

平成25年度は1度も参加することが出来なかったから、今年は頑張ろう!!

思い切って今度の日曜日再開の水林マンスリーにチャレンジしてみようかな?

まずは会社との有休争奪戦の戦いに勝たなければ!!

 


海外での風評被害は深刻か?

2014年03月30日 10時00分04秒 | 震災・放射能

新聞に載っていた、

「福島の米は使っていません」

香港にある吉野家全61店舗で「香港吉野家は福島の米や食材を一切使っていません」と主張するポスターが貼られているそうだ。

福島県では原発事故以来試行錯誤を繰り返し安全安心な農産物を出荷できるように頑張ってきた。

そして本当に安全安心な農産物しか出荷していない。

海外ではまだ原発事故のイメージが大きいので福島と言う名に不安があるんでしょうね。

自分が香港人だったらどうだろうか?

チェルノブイリ原発事故の時にはやはり自分もそうだったのではないだろうか?

だから正確な情報が必要なんです。

香港の吉野家でも「福島産の農産物は安心です。」とPRするポスターを張り出して、

香港のみなさんに情報を提供していただけるといいんだけどな。

福島、フクシマ、ふくしま、FUKUSHIMAといろんな文字で世界に広まってまった風評被害。

将来差別的な言葉にならないことを祈りたいです。


馬事公苑の桜情報!!

2014年03月29日 18時57分08秒 | 馬事公苑

南相馬市馬事公苑にも春が訪れようとしています。

福島県では桜の開花宣言がまだ聞かれませんが、馬事公苑の状況はどうなのか確認して来ました。

1週間前につぼみが膨らんでいた寒緋桜は今にも開きそうな感じです。

明日が暖かかったら開花するかもしれませんね。

山桜も開きそうなってます。

来週には開花するでしょうね。

ソメイヨシノはみどりの広場の日当たりがいい場所にあるのに開き始めてますがまだちょっと固めですかね。

先週までは灰色だった枝に色がついてきて春の気配が感じられます。

誰にも採られることのないふきのとうはのびのび育ってますよ!!

ちょっとピントが俺の頭のようになってしまったが、馬魂碑のところにあるこぶしも花が咲きそうです。

つばきは満開ですよ!!

今日は絶好のディスクゴルフ日和なんですが・・・・・!!

今日も除染の作業が行われていました。

少しずつではありますが進んでいますよ!!

馬事公苑再開まで あと1年と3日!!


和の海鮮丼

2014年03月29日 17時35分18秒 | 海鮮丼

朝の3時に寝たんだけど今日は頑張って9時に早起きしていわきへドライブ。

お昼はやっぱり「お食事酒処 和」です。

前回「メガ海鮮丼」を食べたので今度は「北海丼1800円」にチャレンジ!!

プリプリのタコにイクラとウニが山盛りです~!!

贅沢しすぎですみません。

おいしかった~!!

相棒は控えめに普通の海鮮丼

メガ海鮮丼よりも小さめの丼ぶりだけど海鮮が山盛りに載ってます。

こちらもおいしそうですね~!!

これで980円だからリーズナブルすぎますよ!!

11時30分に入店したときは3組だったのに12時前には満席になってしまいました。

大人気の店ですね。

食後の腹減らしに震災から復旧して公開したばかりの塩屋崎灯台へ

消費カロリー約30kcalだが俺はもう少し消費しているような気がする。

むかし俺が若かった頃、喜びも悲しみも幾年月というドラマの舞台になった灯台。

いわきに来るとよく登って景色を眺めたものでしたが、綺麗になりすっかり変わってましたね。

眺めはすばらしいですが津波被災地の姿は痛ましいですね。

俺が写真を撮ろうとしたら美人のねえちゃんが邪魔をしている!!

ベンチに座ってのんびり読書でもしていたい気分になります。

やっぱり海っていいんですよ!!

短い時間でしたが爽やかな美味しい時間をありがとうございました(^o^)/


小高だいこんかりんとう

2014年03月27日 14時32分31秒 | 美味しかったもの

道の駅南相馬へおいしいつまみがあるか探しに行ったら珍しいものがあった。

小高だいこんかりんとう

震災前に小高商業高校の生徒たちが考案し、宮城県の企業に製造者として協力頂いていたそうです。

収穫され過ぎて廃棄処分になってしまう大根を有効活用できないかと開発に取り組んだお菓子。

原発事故が起こる前は小高区の金房大根を使っていましたが、大根の栽培さえ出来なくなってしまいました。

小高商業高校の生徒たちも原発事故により避難や転校を余儀なくされ、製造協力して頂いていた企業も津波で被災してしまったようです。

それでもあえて福島県産の大根を使い、震災後鳥取県で営業を再開した製造業者の協力を得て復活したそうです。

小高商業高校の商業研究部の部員が頑張りましたね!!

小高だいこんかりんとうは2種類です。

プルーン味

生地に国産小麦とおからが使用されています。

やさしい味がしますね。

おいしいですよ!!

甘ったるくないのでビールのつまみにも合いそうです。

販売者の小高商業高校の住所は仮設校舎のある原町高校の住所になっています。

早く小高区の本校に戻れるといいですね。

胡麻味

胡麻の香りがいいですね~!!

あえて福島県産の大根を鳥取県まで運んで製造し、鳥取県から南相馬市に送られてきています。

もの凄い製造コストがかかっていると思いますが1袋280円ですよ。

大変さを思いながら食べると復興の味がします。

福島県産農産物の復興と復活の思いが込められているような気がします。

小高だいこんかりんとうは、大根が収穫される冬限定で、道の駅みなみそうまでしか販売していないようです。

現在、道の駅南相馬で販売してますよ~!!


これってちょっと酷いと思う

2014年03月26日 12時04分23秒 | 日記

今朝の新聞の広告爛の週刊誌の予告にこんなものがあった。

今日本で一番活躍を期待している選手にこんなことをしていいのだろうか?

記事の内容を見ていないから何とも言えないけど、

まだ高校生で世界を相手に戦っている選手なんだからもっと活躍できるように考えてくれてもと思うんだけどな?


白吟の華

2014年03月26日 11時57分29秒 | 

今週は午前0時に仕事が終わるので帰ってくるのが午前1時ちょっと前、そこから風呂に入り飲み始めるのが1時30分頃。

毎日こんな時間に酒を飲んでていいのだろうか?と思ってしまう。

今朝飲み終わったのがこの酒。

会津若松市にある末廣酒造の「嘉永蔵 白吟の華」

数量限定で販売されているにごり酒です。

酒店では販売していなく個人販売のみそうです。

見たことないと思ったら限定販売だからですね。

斎藤さんありがとうございます。

普通のにごり酒はけっこうペタッとした甘口なんだけど、この酒はさらっとした甘口と言っていいのかな?

そんなに甘ったるく感じなくて口当たりがさらっとしています。

この酒はおいしい!!

残念ながら中身のにごり具合を写真に撮るのを忘れました~!!

もったいないから味わいながら3日でおいしくいただきました。

また飲みたくなる酒ですよ!!

今度会津若松市に行ったら酒蔵に寄って探してみよう。


アンケート

2014年03月25日 12時28分31秒 | 震災・放射能

会社の同僚がまた一人会社を去って行った。

原発事故による避難生活が続きやる気を失いうつになったのが原因でもある。

私の会社も震災前は絶好調であった。

震災の津波の影響はあったものの、みんなの力ですぐに復旧することはできた。

しかし、原発事故で「警戒区域」に設定されたことにより大きな打撃を受けることになった。

その打撃を従業員が受けていることも多い。

原発事故の影響は3年たった今でも続いておりこれからも続いて行くような気がする。

欠員となったところをサポートするために、今週から会社で夜の仕事をしている。

せっかく体調が良くなってきた身体のリズムが崩壊しそうです。

またアンケートが届いていた。

「東日本大震災における原子力発電所事故に伴う避難に関する実態調査」のアンケートだ。

あの毎日が精神が崩壊しそうなほど精神的に過酷だった事をまた思い出せと言ってきている。

もう被災者と言いたくないが、被災者の気持ちを理解していなく自分たちの利益しか考えいていない行為だと思う。

調査対象は原発を取り巻く22市町村が対象。

それぞれに感じ方は違うでしょうね。

3年前の今日はどうだったんだろう?

さいたまアリーナの避難所が3月31日で閉鎖になると言うことで、次の避難所をどうするか考えている頃だったと思う。

帰るか?

避難所を変えて避難を続けるか?

家族たちのことを考えながら毎日悩み続けていた。

家も心配だ!!

会社も早く復旧させなければならない!!

どうすればいいんだろう????

毎日そんな事ばかり考えていたと思う。

27日までいろんな避難所を探し回っているうちに故郷が本当に遠く感じるようになってしまった。

地元の状況がどうなっているかわからないが、避難所生活よりも帰還を決心したのは28日。

そしてここへ帰ってきたのが29日深夜だった。

誰もいないような真っ暗な街に帰ってきて不安だったが、自分のベットに寝た時の安心感は忘れられない。

15日に避難してからわずか13日間だったが精神が崩壊するには十分な期間だった。

それが3年間も続いたらどうなるだろうか?

今回の事故で、あなたが政府に対して不満を感じたことは何ですか?

全てに決まってるだろうよ!!

当時の民主党の顔ぶれを見るたびにムカつく!!

避難にあたって困ったことは?

避難しろ!!だけで何も情報が無いんだから困ったことばかりだろうよ!!

福島第一原子力発電所の廃炉まで俺は生き続けることはできないかもしれない。

まだまだ危険な状況が続いている。

もう避難なんてことにだけはならないでほしい。


大豆で巨大騎馬武者絵完成

2014年03月24日 12時35分16秒 | 南相馬の話題

南相馬市にある「福島県立相馬農業高校」の生徒たちが中心となって製作を進めてきた、

大豆を使った騎馬武者の巨大画が23日無事に完成したようです。

農作物の巨大画を作成して風評被害を払しょくし、相馬野馬追をPRしようと企画したそうです。

南相馬で開催される伝統行事「相馬野馬追」の旗指し物を背に疾走する力強い騎馬武者の姿が描かれています。

使った大豆の量は約2トンだそうですよ。

世界最大のシードアート(種を使った芸術)としてギネス記録に申請するそうです。

世界一になるといいですね。

後輩たちの頑張りに元気を頂きました。

ありがとうございます。

そして、

完成おめでとう!!