毎週日曜日の午後は南相馬市馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。
2025年は初投げ大会から2週連続のディスクゴルフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/ef99860ace1b45f5d19160efcc99931e.jpg)
曇り空で雪が降りそうな天気で冷たい乾いた風が吹きまくり。
ここのところ雪が降っていないので異常乾燥が続いているからそろそろ雪も降って欲しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/761a6d30ecd456ca3f1a8eeb55150105.jpg)
今週もいつものメンバーでアマチュアティー27ホールをワイワイ楽しくラウンド。
ちょっとずついい感じで投げれるようになってきたので、スローは真剣に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/dc100dda136a100b4ce66509d32a36dd.jpg)
先週のマンスリーでは2ラウンド目途中から力が入らずにやっと投げてる状態になってしまった。
昨年8か月満足に投げてなかったので筋力が衰えたのかもしれない。
年齢とともに年々ちょっとしたことで衰えを感じるんですよ。
そろそろ飛ばそうとする意識を変えて身体に負担のかからないスローを考えて行かないとね。
と言うことでいろいろと模索しながら投げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/aedef06b65379261ef13749e16492498.jpg)
力を抜いたスローをするとコントロールはいいんだけど飛距離が出ないしすっぽ抜けが出てしまう。
いい感じで飛んでくれた時のスローを再現しようとしてもなかなかできないんだよね。
じじいは頭も衰えてきているから困る。
ついにはどうでもいい感じになっちゃうんだけどね。
要するに年なんだから欲を出さず思い通りに投げれて楽しめればいいんじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/e7ed3a7dbb1b53f22968c85cd05acfc7.jpg)
アマチュアティー27ホールラウンド結果は、
8バーディー、3ボギーで5アンダー。
ボギーが少なくなってきたからいい感じ。
飛距離が出ない分バーディー数が減ってしまうのはしょうがない。
ボギーを減らして何とか目標10アンダーが出るように頑張ろう。
今年の目標、
プロティーは、パープレー。
アマチュアティーは、10アンダー。
果たしてじじいには達成できるでしょうか?
頑張ろう!!