村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

どぶろく

2015年01月31日 11時55分20秒 | 

昨日は南相馬でも今年初の本格的な積雪になった。

天気予報では雪から雨に変わるはずだったが、雨には変わらず降り続き積雪が20cmを越えてしまった。

会社を17時に退社した人が7kmの自宅へ帰るのに約2時間かかったと言う。

南相馬市へは復興作業員が多く来ているが夏タイヤの車が多い。

昨日も市内各地で事故が発生していたようです。

自分で事故を起こすのではなく、被害者にならないように気を付けなければなりませんね。

俺の退社時間は午前0時過ぎ。

出社時にはすでに15cmくらいの積雪だったので果たして自宅までたどり着けるだろうか?

車の通るところはいいが、自宅へ向かう最後の約1kmは雪が降るとあまり車が通らない。

写真の薄っすらと車の轍が残っているのはたぶん俺が出社したときの物。

後は足跡だけ。

ここだけはいつも恐怖なんだよね。

車の床から雪がこすれるような音を感じながらなんとか突破して無事に帰宅することが出来た(^^)v

無事に帰宅できたことを祝して深夜の一人宴会。

雪が降ったから今日は「遠野 どぶろく からくち」にした。

昨年の暮れに遠野市の道の駅で購入してきたもので価格は忘れました。

どぶろく特有の米粒が感じられとろとろのさっぱり辛口です。

美味しいですよ!!

製造者は、農業組合法人 宮守川上生産組合。

これも農業六次産業化で作ってるんですかね?

辛口の酒に合うつまみはこれかな?

かつおジャーキー

かつおのジャーキーなんて初めての経験です。

コショウが利いていておいしいです。

いわきで販売しているようですよ!!

深夜の2時頃こんなに飲んでいていいいのだろうか?

いいんです(^^)v

そして、明日はいよいよ馬事公苑の再オープン。

今日の南相馬は気持ちよく晴れて暖かですよ。

予想以上に雪が降ってしまったので馬事公苑も雪が多いでしょうね。

明日はみんなで雪中ディスクゴルフを楽しみましょう!!

ディスクにしっぽを付けて来てね~(^o^)/


馬事公苑ディスクゴルフコースマップ

2015年01月30日 15時04分32秒 | ディスクゴルフ

今日は雪で馬事公苑コース復旧作業が出来ないのでコースマップを修正してみた。

クリックすると拡大されます。

28日に測定した放射線量を部分的に入れてありますので参考にしてください。

とりあえず現状でのコースマップですので、状況が変わると変更されます。

OBの説明も一部変更しました。

クリックすると拡大されます。

新たにできた常設10番・17番付近のハザードをOBに追加しました。

また、仮の15番・16番ホールについては、柵を越えた直線坂路の馬場をOBとしました。

コースマップは東屋付近にあるポストに入れておきますのでご利用ください。


馬事公苑コース復旧作業 2015.01.29

2015年01月30日 12時30分05秒 | 馬事公苑

馬事公苑再オープンまで後2日~(^o^)/

昨日も短時間だが会社へ出勤前のコース整備作業に行ってきました。

整備内容は、

常設7番ホールのOBライン杭設置。

この杭からゴールのあるエリアがセーフゾーンになり、外側のU字溝を越えたエリアがOBになります。

プロティー(白色)の塗装。

ティーの塗装と言っても数が54個、コースの直線距離が約1kmだから時間がかかります。

全て塗装するのに2時間30分、歩行歩数約5000歩でした。

でも、何とか出勤時間前に終了。

ティーが見つかりやすくなりましたよ(^^)v

馬事公苑コースのティーは、他にアマティー(黄色)、ビギナーティー(青色)があります。

今日はアマティーの黄色にチャレンジしようと思ったが、

起きて外を見たらなんと!!

雪のあまり降らない南相馬に雪が降っている~

明日は晴れそうだけどこれが大雪となったらティーの塗装は再オープンまで無理かな?

アマティーとビギナーティー利用の皆さんごめんなさいね。

と言うよりも日曜日が心配になってきた。

南相馬の今日の天気は、大雪・強風・波浪・着雪注意報。

大雪にならないことだけを祈りたい


馬事公苑復旧作業 2015.01.28

2015年01月29日 11時16分00秒 | 馬事公苑

ちょっと忙しすぎてブログを3日もさぼってしまった(*_*)

いよいよ馬事公苑の再オープンまで3日と迫ってきたので時間が空いているときに整備を進める。

昨日は12時から15時までの3時間。

作業内容は、

コース内の放射線測定とティーとゴール付近の整備

まずは常設8番ティーの整備をした。

ティー付近が窪みぬかるみがあるので土を寄せ集めて補修。

除染は土の表面を剥ぎ取り現状の高さまで覆土することになっているが覆土の量が少なくむらが多すぎる。

大手企業が監督した作業とはとても思えないようなずさんさにがっかりする。

土の量が少ないのでとりあえずはこれで我慢していただくしかない。

常設17番ゴール付近の水たまり。

この付近の覆土量が少ないので土を寄せることが困難。

ここはどこかから土を運んでくるしかない。

プレーヤーの皆さん、水に入れないようにうまくディスクをコントロールしてね。

馬事公苑除染後の線量が公開されていないので自分で確認する。

2012年4月に測定したときには約2.0~4.0μSv/hrで奥に向かうほど高くなっていた。

馬事公苑の事務所前にあるモニタリングポストの数値は0.16μSv/hr。

果たして除染後のコース内はどうなったのか?

各ホールごとのティーと中間点、ゴールで地上10cmと1mで測定した。

落ち葉の堆積している場所や北側の管理道路に近いホールはやや高い数値が出たが大幅に低下している。

地上10cmと1mではほとんど差が無い。

常設1番~4番のエリアは、0.21~0.31μSv/hr。

東屋のテーブル上で0.23μSv/hr。

みどりの広場常設5番~9番は、0.14~0.40μSv/hr。

6番ティーの北側林間付近が高かったがほぼ0.2μSv/hr前後の数値。

常設10番から18番のエリアは、0.18~0.57μSv/hr。

馬術障害の堀の中やU字溝もしっかり除染されているようで0.2~0.3μSv/hrと低い。

北側民有地の林間に近い付近や北側からの風が吹き抜けるようなところがやや高いような気がする。

除染した廃棄物を埋設保管しているところは0.2μSv/hrと低い。

最奥の常設21番から27番は、0.15~0.44μSv/hr。

最奥のコースは2012年4月に3μSv/hr台だったのが0.2μSv/hr前後に下がっている。

タイヤで出来た障害は除染されていませんのでやや高い数値が出ます。

全体的に北側がやや高く南側が低いと言う結果になりました。

全ホール測定した結果、除染による効果は大きかったと言えますね。

俺の自宅の線量より低いですので皆さん安心してプレーしてください。

いよいよ日曜日より再オープンしますが、次の件についてご注意願います。

奥のコースへ行くと柵が朽ち果てて放置されている物が多くあります。

それには多くの釘が出ていますのでディスクが飛んで行ったときにはケガしないように注意してください。

コース内の覆土には山砂が使われていますが、粘土質の部分はすべりやすいです。

みどりの広場に貼られた芝生はまだ活着していませんので乱暴に扱わないでください。

馬事公苑ディスクゴルフコースはまだ完全な状態ではありませんので、みなさんそれぞれの気配りの行き届いたプレーに期待します。


さば味噌煮

2015年01月25日 09時11分56秒 | 美味しかったもの

年末に気仙沼に行った時に福引のハズレで頂いたさば味噌煮。

福引のハズレがさば味噌煮ってところが気仙沼らしいですね。

日本酒のお供に食べてみました。

一昨年前に行った時には無かったような気がするから新しく開発した商品なんでしょうかね?

たぶん200円位だったと思う。

さば味噌煮というと缶詰のイメージが強いけど、このさばは美味しい。

石巻辺りでは金華さばが有名で金華さばを使った料理をよく食べたけど。

三陸沖では美味しいさばが獲れるんですよね。

脂ののった美味しいさばで酒粕の香りがいいです。

日本酒が進みますよ!!

賞味期限も1年間だからもう少し買って来ればよかった~(*_*)

来年の購入リストに入れておこう!!


馬事公苑コース復旧作業 2015.01.24

2015年01月24日 16時45分49秒 | 馬事公苑

1月の毎週日曜日は馬事公苑ディスクゴルフ復旧作業を行ってきましたが、

今週は日曜日にできないので前日の今日行いました。

今日の馬事公苑は風が無く暖かな日になってくれましたよ(^o^)/

こんな日にディスクゴルフをやれれば最高なんですけどね。

今日の作業は、

ティーの完全復旧

常設15番と16番の仮ホール設置

OBエリアの目印杭設置

マンダトリーのドロップティー設置

を行いました。

今日の強力な助っ人は、

大井パパ

軽トラックの提供ありがとうございました。

軽トラックにゴール2台とティー用コンクリート50個、杭他を積み込み出発。

重いコンクリートを運び不足しているティーにセットしていきます。

時間が無くて塗装まではできませんでした。

これから少しずつ塗装していきますので、とりあえずこれで我慢してください。

馬の障害を利用してOBエリアを設置している箇所が3か所あります。

ロープを張ることが出来ませんのでOB杭を設置しました。

杭と杭を結ぶラインの内側がOBになりますよ!!

常設15番、16番、19番、20番が使用できない状況になってます。

とりあえず再オープン前に15番と16番の仮ホールを設置しました。

常設15番仮ホール

プロ 65m アマ 49m ビギナー 37m

少々距離は短いですが林間の狭いエリアをまっすぐ投げてバーディーを狙ってね!!

柵から外側の馬場はOBになります。

ゴールはプロキャッチャーのシングルチェーンです。

15番を終えたら外側の馬場を通って16番に向かいます。

100mくらい頑張って歩いてください。

常設16番仮ホール

プロ・アマ共通 63m ビギナー32m

常設11番と少々重なるので11番でプレーしている場合は注意してくださいね!!

これでなんとか1番から18番がつながりました。

21番から27番はみなさんラウンドの仕方を工夫してご利用ください。

南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコースが3年10ヶ月の眠りから目覚めるまで、後一週間に迫ってきました。

まだ全ての整備を終えておりません。

完全な姿に戻らないままの再開なので、苦情は受け付けません。

我慢して使ってね(^^)v


仕事が!!

2015年01月22日 18時57分55秒 | 日記

今週の月曜日に有休休暇をとりリフレッシュして火曜日に会社へ行ったら、突然呼び出され異動を宣告されてしまった。

これまで15年間研究開発部門で仕事してきたが、今度は生産部門への異動。

と言っても最近では月の半分以上は生産部門で仕事してきたんですけどね。

震災と原発事故の影響により会社が労働力不足に陥っている。

社員を募集しても入ってこないし、入ったとしても一人前になるには数年かかる。

会社のことを考えると仕方のない事ですね。

異動は来週から。

そして、今日はたぶん最後となるであろう実験をした。

これまでいろいろな製品開発に取り組んできて、数品目の製品を世に出すことが出来た。

農業高校を卒業して畑違いの化学工場に入社。

ぜんぜん興味のなかった化学の仕事に取組み、生産現場から開発研究部門へ。

化学の事がわからなくても実践でやって行くとできるものなんですよね。

最後の実験はやはり成功とは言えなかったけど、

今後は誰かが引き継いでいつか完全な製品に仕上げてくれるだろう。

来週からは定年まで残り少ない時間を後継者育成のために頑張らなければならない。

これまでのように自由に休暇を取れなくなるのでどうなることか?

今年こそはと思っていたディスクゴルフの公式戦も難しいかな?


いわきの健康センターでのんびり

2015年01月22日 18時34分03秒 | 旅行・温泉

月曜日の「海鮮丼と温泉」の温泉の話題。

休暇を取って行った温泉は、

いわき市にある「太平洋健康センター いわき蟹洗温泉」

東日本大震災の津波により被災し、2013年7月に再開しました。

震災前は24Hr営業していたのですが、現在は週末だけ24Hr営業のようです。

蟹洗温泉の名前の由来はここの地名から来ているようです。

震災前は健康センターでは南相馬から近い方なのでよく来ていましたが、

震災後は警戒区域内通行の関係でなかなか来ることが出来ないでいました。

何年ぶりになるだろうか?

懐かしいですね。

一般の入泉料金は2000円(税込)

道の駅 よつくら港の休憩所に30%offの割引券がありますから1400円で一日過ごすことが出来ますよ!!

風呂は健康センターらしくいろいろな風呂を楽しむことが出来ます。

それぞれに効能が違うようですね。

この日は風が強くて波があれていたせいか防波堤を乗り越えてくるくらいの波で窓からは波しぶきが見えていました。

ちょっと寒かったけど太平洋を眺めながらの露天風呂は最高です。

波しぶきが降りかかってきそうです。

ロビーにあるカニのイス。

館内にあるレストランとラウンジではいわきの美味しい物が食べられるようです。

ゆっくり温泉につかった後は!!

俺は海鮮丼を食べたばかりなのでラウンジで海を見ながら生ビールらしきものを1杯だけ(#^.^#)

平日はすいているのかお客さんは少な目でした。

そのおかげでのんびり夜まで温泉を堪能することが出来ましたが!!

夜の仕事を長く続けて寝不足気味で疲労がたまり過ぎていた身体がリフレッシュできたようです。

やっぱり温泉のんびりはいいですね。

来月また行こう!!


いちよしの海鮮丼

2015年01月20日 19時22分46秒 | 海鮮丼

正月明けから夜ばかり仕事していて寝不足からか体調がすぐれないので月曜日は休暇を取ることにした。

山方面は雪路が心配なのでこの日はいわき方面へ。

目的は、温泉と海鮮丼。

午前中に海鮮丼を食べて午後から温泉でのんびりする。

と言うつもりで出発したが、道の駅 よつくら港に着いたのが9時。

ちょっと早すぎた~(*_*)

時間が早すぎるので、のんびりいわきを探検しながら小名浜のら・ら・ミュウに行ってみた。

到着が11時30分。

ちょうどいい時間なので海鮮丼を食う!!

震災後にら・ら・ミュウで食事したことが無かったので、意外と海鮮物の食事処が多くてびっくり。

海鮮丼を出している店だけでも7軒?はあったと思う。

料金はやや高めに感じるものの入口付近にあるさかな屋直営店も多いので魚は新鮮間違いないですね。

俺が選んだのは、

2階にある「海鮮レストラン いちよし」

1階の魚屋いちよし商店の直営店です。

入口の写真に「鮮魚店直営だからできるボリューム!!」に負けたのかもしれない。

メニューは豊富でおいしそうに見えるものばかりです。

俺が注文したのは、

「いちよし丼 1944円(税込)」

当店人気№1メニュー(生うに・ほたて入) 豪快にお召し上がりください!!

に負けた(*_*)

出てきたのがこれです。

うに・ほたて・甘海老・イカ・サーモン・タコ・マグロ・ハマチ・ネギトロ・たまご・イクラ・ガリ多め、だったかな?

海鮮は間違いなくおいしいです。

そして、ごはんがちょうどいい温かさでふっくら美味しかった~!!

ボリュームはやや多めかな?

味噌汁が海藻ではなくてあら汁とかカニ汁だったらもっとよかったのにな~!!

と言うのも違う店ではカニ汁付で同じような金額だったからね。

今年の初海鮮丼、美味しくいただきました~(^o^)/

福島県では今年「福が満開、福のしま プレゼント&クーポン2015」を開催している。

道の駅などにクーポン付のパンフレットがあります。

それのプレゼント応募のスタンプをくださいと言ったら、100円キャッシュバックしてくれた。

ラッキー!!

福島へ来る予定の皆さんは事前に手に入れた方がいいですよ!!

観光地の多くの店が協賛しているので何か特典があるかも!!


わさびのビール

2015年01月19日 19時48分52秒 | 

岩手県遠野市の「道の駅 みやもり」で販売されていたわさびのビール。

Wasabi Ale わさびエール

たぶん500円だったと思う?

東北一の生産量を誇る遠野のわさび。

 綺麗な清流でしか育たないわさびは、遠野の宮守地区で大正4年頃から栽培が始まりました。 

一年を通して9.5度前後の低温を保ち続ける豊富な湧き水に育まれた遠野のわさびは「ゆっくり、じっくり」その旨味を凝縮しながら成長し、格別の風味を生み出します

その宮守産わさびの抽出液を使用しているそうです。

くせになる、世界にひとつ この味わい 河童もしびれる 辛さかな

河童もしびれるくらい辛いのか?

遠野麦酒苑を運営している柏木レイクリゾート㈱が企画販売。

製造は「新潟麦酒株式会社」に依頼しているようですね。

復活と限定が目について買ってきたけど。

以前製造していたのを復活して限定販売しているんでしょうかね?

初めてのわさびビールを体験してみました。

泡立ちの良くなるコップを使ったのにあまり泡立ちはよくないようです。

色はなんとなくわさびの色ですよね。

味は、辛口のドライで、やはりわさびのツ~ンがほのかに香りますよ。

地ビールでは初めての体験かもしれないですね。

くせになりそうなおいしさです。

2本しか買ってこなかったのが残念!!