福島市で開催された
ふくしまレクリエーションフェスタ2017に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/a96f0a07a6563e9bc84f3b7fbb1e4300.jpg)
参加と言うより主催者なんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/7bd306a796df9547dea6e64def4ebb1e.jpg)
デイスクゴルフ大会は、
9月17日(日)に
あづま総合運動公園木陰広場で開催。
台風18号が日本縦断の予報で大雨と強風が心配でしたが、
午前中は小雨程度、午後からやや雨足が強くなってきて心配だったものの、
なんとか無事に開催することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/5d7bda0a067e8dd1ff1fe9290d2be95f.jpg)
コースは、
木陰広場の狭いエリアに木々やアップダウンをうまく使い、
距離が短いながらもディスクコントロールの集中力が強いられる難易度の高いコース設定。
日頃ディスクに触れる機会の減った俺にとってはちょっと苦手のコースかな?
久しぶりに参加の中学生プレーヤーの勢いに押されながらも、
午前中は何とか集中力を切らさず我慢のゴルフで上位のスコアでラウンド。
午後は雨のためにすっぽ抜け連発のダメダメラウンド。
それでもみんなが崩れてくれたおかげで何とか優勝することができました。
小学生でディスクゴルフデビューした巧汰君と敢斗君。
中学生になっても勢いのあるスローやパットは変わらず。
午前中は敢斗君、午後は巧汰君とラウンド。
中学生になった彼らは以前より飛距離が伸びているし、
パットも素晴らしいものになっていました。
このまま続けて福島県からもプロオープンで戦える選手になって欲しいですね。
オープンスペースの距離の長いコースで一緒にラウンドしたら、
たぶんじいさんは完敗でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/e32407ef7d302e8bd3a2b36cd91238cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fa/3b4403b6175eab449070d20ecb52f59f.jpg)
オープン以外の成績については、福島県ディスクゴルフ協会のブログをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
http://blog.goo.ne.jp/discgolf-fukushima/e/d857b316bdbc583b17ab59b15a5ebc80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/59cd380dea42ed4643f10295b6d7bcc9.jpg)
準備から運営までご協力頂きました、
福島市ディスクゴルフ協会スタッフの皆さんに感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
そして、
参加された皆さん楽しい一日をありがとうございました。
来年は会津会場でディスクゴルフを楽しみましょう!!