火曜日に会議招集があったので会社を有給休暇。
その日は朝から南相馬は強い雨。
午前中の会議を終えたら何もやることがなくなった。
雨の日は・・・・?
やっぱり、
昼に海鮮丼食べて、
のんびり温泉か!!
って事で、
国道6号線を南へ向かいいわき市久ノ浜へ。
今回の海鮮丼は、
久ノ浜の商店街浜風きららにある「お食事・酒処 和」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/22d6f6a6a331297abca232dc6eb92f18.jpg)
ランチはAM11:00~PM2:00
水曜日が定休日です。
一日早くてよかった(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/bf8c2a01cdfddbd91d3ca0ae82cb21f0.jpg)
四ッ倉の和さんではメガ海鮮丼を食べていたが。
昼食の時間を過ぎていたからか店内はお客さん少な目。
のんびり食べられます。
注文は、
上海鮮丼を注文したが、なんとなくメガ海鮮丼を食べたくなり変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/f678c53931d02eb8154b96ddf9009536.jpg)
海鮮大盛のメガ海鮮丼 1,500円(税込み)です。
サラダとお新香がついてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/c9c765579389cebf545550e55614d6d8.jpg)
メガ海鮮丼海鮮大盛ですが、ごはんも大盛でした。
ごはん少な目に頼むのを忘れてしまった(>_<)
海鮮はやはりどれも美味しい。
ハマチ、マグロ、イクラ、イカ、イカゲソ、ホッキ、
生エビ、蒸エビ、かに、タイ、サーモン、卵焼きかな?
ごはんがじじいには大盛過ぎてちょっと残してしまいました。
ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/c5aaa49f200a944e7b8ebbc3750bcdfd.jpg)
ジャガイモとねぎの味噌汁。
あっさりして美味しかったけど、あら汁が欲しいですね。
久しぶりにたっぷり美味しく大満足にいただきました。
次は、
道の駅よつくら港に行って酒のつまみを仕入れるか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/d40b7b9d043961bd12c59768151c0251.jpg)
行ってみるとなんかお客さんがいなくて静かな雰囲気。
なんと、
火曜日が定休日でした。
道の駅でも定休日があることを初めて知った(>_<)
外は相変わらず雨なのでどこにも行く気がしないので、
次の目的地、川内村にある「かわうちの湯」を目指す。
常磐道いわき四倉ICから常磐富岡ICへ。
高速を降りてから川内村へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/5d5a710e71c53ac96747ede7d67fa47d.jpg)
かわうちの湯も久しぶり。
ここの炭酸泉が楽しみ。
しかし、
なぜか駐車場に車が一台も無い。
玄関に行ってみると、
なんと、
「定休日」
火曜日は定休日だったんです。
せっかくここまで来たのにぃ~・・・・(T_T)
ということで、
海鮮丼は美味しかったのに、
疲れた一日になってしまいました。
という話です。