毎週日曜日の午後は馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。
5月28日(日)は午前中ニュースポーツ見本市にディスクゴルフも出店のため、
見本市終了後に弁当を買って馬事公苑へ移動。
そのまま今度は馬事公苑でディスクゴルフを楽しんじゃいました(^^)v
この日はなんと13名も集合。
暑い日になったけど馬事公苑に爽やかな風が吹いてました。
プロティー7名、アマチュアティー6名の大所帯でワイワイラウンド。
始めたばかりの若者たちがプロティーにチャレンジするなんて頼もしいですね。
リハビリ中の俺は今週はプロティーではなくアマチュアティーで力まず投げる練習。
みんなも来週のスポレク大会に向けて調子を上げてきてます。
やっぱり練習しなくてはいいスローはできないですよね。
やっぱり80m以上の距離になると力んでしまい距離が伸びない。
そのかわり80m以下だと力まずコントロールショットができるようになってきた。
歩行困難状態から復帰してリハビリしてきたがどうやら以前と感覚が変わって来たらしい。
ディスクの飛びが以前と変わりこれまで使ってきたディスクの信頼度が低下してしまった。
ディスクを投げ込んで今の状態にあったディスクを考えないと(*_*)
それとも投げ込んでこれまで使ってきたディスクの飛びに戻すか?
悩むところです。
だからイメージしたところに飛んでくれないんですよ!!
それでもディスクの飛びを意識しながらスローを続けていると意外とバーディーが取れるようになってきた。
これまでアマチュアティーでもなかなかバーディーが取れなかったんだけど、
ディスクの飛びがイメージ通りに行ったことが多くなってきた。
やれば出来るんですよ!!
ただし練習しなくちゃダメだけどね。
最近それがなかなか難しい(*_*)
この日のラウンド結果は、
常設18ホール+αだったのでスコアは無し。
でもいい感触だったので良し!!
馬事公苑の自然もどうぞ!!
自然豊かな馬事公苑も夏に向かってます。
来週の日曜日は、
南相馬市スポーツレクリエーション祭ディスクゴルフ大会。
たくさんのエントリー頂きました。
まだまだエントリー可能ですので遠慮なく声をかけてくださいね。
来週もまた馬事公苑にたくさんの笑顔や歓声がこだましますよ(^_^)
追伸
ティーの状態が悪くてうまく投げれなかった皆さん。
ティーを整備したのでうまく投げてね(^^)v