2015年度もJPDGA登録した。
今年はアマチュアへ変更と考えたが、
また無謀にもプロへ登録してしまった
自分の実力を考えろよ!!
プロのみんなに迷惑かけるだけだろうよ!!
でも、
へたくそなプロもいないとね
2015年度もJPDGA登録した。
今年はアマチュアへ変更と考えたが、
また無謀にもプロへ登録してしまった
自分の実力を考えろよ!!
プロのみんなに迷惑かけるだけだろうよ!!
でも、
へたくそなプロもいないとね
先週からいよいよ我が家の田んぼの除染が始まった。
除染業者からのアンケートに今年も作付を見合わせると答えたので後回しになるのかと思ったが、
ぎりぎり年度末に実施された。
除染の方法は、
震災後田んぼを管理するために耕起を繰り返していたので、表土の削り取りはできない。
耕起を繰り返してきた田んぼに実施する方法は、
耕土厚30cm以上はプラウによる反転耕。
耕土厚30cm未満は約20cmの深耕。
我が家は耕土厚が30cm未満なので深耕が実施されている。
作業内容は、
ロータリーによる深耕 → ゼオライト散布 → 肥料散布 → 耕うん
の順で行われる。
散布量は、10a当たり
ゼオライト 500kg
けい酸カリ 30kg
ようりん 40kg
堆肥 400kg
の基準で行われているはず。
作業内容を見ていたが、
最初のロータリーによる深耕は行われず、まず最初に堆肥が散布されていた。
その後にゼオライトを散布してから他の土壌改良剤を散布するはずが、
ゼオライトと土壌改良剤を混合してあるのか散布は1回だけ。
ゼオライトの散布量は10a当たり500kgだから田んぼの表面が真っ白になると思ったが、
これで500kg/10aの割合で散布されてんのかな?
最後は耕うんでこれが深耕?
説明会の作業内容とはだいぶ違って作業が省略されているような気がするけど?
昨年作付した米からはセシウムが検出されなかったから、
気休めの除染になっているのか!!
馬事公苑の除染もそうだったけど、最近の除染は手抜き除染が多いような気がする。
農地除染を請け負っているのは清水建設。
作業をしているのはその孫請けくらいの会社か?
とても大手の建設会社が受注して監督している仕事ぶりとは思えないような事が起きている。
国民が収めた多額の税金が投入されている除染。
こんな無駄な作業をやったところで果たして風評被害は払拭されるとは思えない。
ここの田んぼはこれから基盤整備が行われる。
果たしてこの除染が無駄な税金投入に終わらなければいいんですけど。
毎週お楽しみの馬事公苑コースラウンド。
今日の馬事公苑は快晴の良すぎる天気で最高~(^o^)/
ペガサスもこころなしか元気に見えるぅ~!!
気のせいだけど!!
今日は春休みだし南相馬でもイベントいっぱいやってるので集まったのは5人。
みどりの広場の芝生も芽が出ているところが見られるようになってきましたよ!!
桜の花芽も順調に成長してきてます。
今日はスコアを気にしながらの集中ラウンド。
自分がどれくらいの成績で回れるのかチャレンジした。
が、
#1~#4のバーディーとれるホールで2オーバー。
幸先悪くダメかと思ったがいつもダメなホールで思いのほかショットが良くバーディーとれた(*_*)
不思議と相性の良い#14は今日2ラウンドともバーディー。
なぜこのホールだけディスクが飛ぶの?
いつも入らないアイランドも今日は入ってしまった(*_*)
やればできるんですよ!!
結局、集中して挑んだ午前中のラウンドは、
22ホールで1オーバーの67。
馬事公苑コースが再開してからのベスト。
以前のようにアンダーで回りたいな~(^○^)
もっとディスクコントロールの精度を上げなければ!!
お昼は久し振りにみんなで食事しながら協会再開に向けての打ち合わせ。
復興記念大会の内容も決定したので来週には公開しますね。
午後は久し振りにラウンドのF原選手も入って6人で18ホールをラウンド。
今度は集中力が切れたのかショットが乱れてしまった。
でも#10のダブルマンダトリーツインPar4のホールでバーディー。
難関の#18桜並木のホールでパーが取れたから収穫あり。
結局アイランドが入らず撃沈。
18ホールで3オーバーの58。
4年間ドライバーを思いっきり投げることなく来たのでスローが思い通りにならなかったが、
少しずつ思った投げ方ができるように復活してきた。
これからは時間を作って投げ込みを続けようっと!!
絶対復活してやる
2011年3月11日の震災と原発事故の影響で休止していた南相馬市ディスクゴルフ協会が、
本年4月1日より活動を再開します。
2015年度の活動内容は、
5月 4日(月) 南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコース復興記念大会開催
6月 7日(日) 南相馬市スポーツレクリエーション祭ディスクゴルフ大会主管
7月~翌年3月(9月・11月を除く) 毎月第一日曜日 南相馬マンスリー開催
その他、ディスクゴルフ教室や馬事公苑コースの整備を積極的に進めて行きます。
協会活動を再開するに当たり会員の募集をいたします。
会員の特典としては、
マンスリーの年間ポイントランキングの対象
それ以外はこれから検討していきたいと思います。
入会希望の方は、
年会費 1,000円を納入と共に以下の内容を南相馬市ディスクゴルフ協会事務局(大村)までご連絡ください。
1. 氏名
2. 住所
3. 生年月日
4. 連絡先(携帯)
5. メールアドレス(携帯・PC)
連絡先等につきましては、個人情報を保護するため公開しませんのでご安心ください。
南相馬市ディスクゴルフ協会が以前の活気あふれる協会に復活するように
一緒に頑張りましょう!!
今日は夜勤明けの休み。
休みだけど福島県協会総会の資料作りを朝から頑張った。
あまりにもパソコンを眺め続けてたので無性にディスクが投げたくなった。
と言うことで午後からちょっと馬事公苑へ。
土曜日なんだけど誰もいないな~(*_*)
今日はドライバーをぶん投げる!!
と言っても4年間眠っていたドライバーたちを引っ張り出してきての練習。
震災前にロングスローの練習に使っていたドライバーたち。
4年間も放置しておいてごめんなさいねm(__)m
たった4年だけど休んでいる間に時代は進んでいるんですよね。
10年ひと昔って言うけど、
今は5年ひと昔かな?
こんな年代物のディスクを使っている人は今はもういないかも?
これから少しずつ新しいディスクにチャレンジしていかなければ!!
みどりの広場は芝生がまだ活着していない。
と言うよりも芝生が生きずつか心配なんだけど。
芝生を傷めないようにみどりの広場南側入り口のアスファルト部分から常設5番のゴールを狙う。
距離は約110m。
常設5番ゴール付近の足場もいいのでそこからの往復で投げ込み。
ドライバーたちは27枚。
約2時間の投げ込みをしてやった。
ディスク1枚1枚に懐かしさと思い出がある。
このビーストが出た時には飛躍的に飛距離が伸びてうれしかったっけ。
昭和記念公園オープンに参加したときにグランド越えのホールでサイクリングロードまで飛んで誰かに持ってかれたことがあったっけ。
初めて誰かに持ってかれてのロストを経験した。
ティーレックス那須モデル。
2006年に開催されたジャパンオープンで販売されたもの。
このディスクが素晴らしいかったよな。
この後に出たティーレックスはオーバー過ぎて俺にはハイザー以外投げれなかった。
ビーストの後にバイキングが出たけどどんどん飛距離が伸びて行ったよな。
このレイスも凄かった。
その後がデストロイヤーかな?
新しいドライバーが出る度に5~6枚購入していいものを選んでたっけ。
この頃が飛距離のピークかな?
もう130mなんて投げれないよな。
4年前に一番信頼度が高かったのがR-Pro Boss。
今でもこのディスクが一番のメインドライバー。
今日も100m越えはこのディスクだけだった。
と言うよりまだ100m越えが出たのがうれしぃ(^^)v
眠り続けてきたディスクを4年ぶりに飛ばし続けてやりました。
今の新しいディスク全然わからないからしばらくは付き合ってもらうかな。
これから少しずつ新しいディスクと入れ替えて行こう!!
約2時間で自分がどれだけ衰えてどれだけフォームがバラバラになったのか理解できた。
これからは衰えた身体に合ったフォームを身に着けるために頑張ろう~と(^○^)
今日は南相馬も気温20℃。
馬事公苑の桜も1日で花芽がだいぶ開いてきましたよ!!
寒緋桜は咲き始め~!!
コヒガンザクラはもうすぐ咲きそうになってる~!!
ソメイヨシノ昨日はつぼみだったのにもう花芽が出てきている~!!
コブシの花芽も大きくなってきましたよ~!!
明日もあったかいから~もっと進むかな?
来週には馬事公苑に桜の季節がきますよ~(^o^)/
ちょっと寒い日が続いたけど、
今日あたりから暖かな日が続きそうなので馬事公苑の桜状況を確認に行ってきた。
今日の南相馬市朝から10℃を超えるあったか~い日
馬事公苑のシンボル「ペガサス」も元気に羽ばたいてますよ!!
みどりの広場桜並木のソメイヨシノ
花芽が大きく膨らんできてますよ!!
常設18番ゴール付近のコヒガンザクラ?
昨年はここの桜がカンヒサクラの次に咲いたような気がする。
花芽が開きそうです。
ここ数日あたたかい日が続きそうなので来週には咲くかな?
常設18番ゴール付近のカンヒザクラ(寒緋桜)
咲き始めてますよ!!
日曜日あたりには満開になるかな?
常設18番桜並木のコヒガンザクラ(だと思う?)
花芽が開きそうになってます。
ここも来週には咲くかな?
八重桜はまだまだつぼみ堅しです。
これは4月下旬頃かな?
ウコン色の右近のサクラ。
これもまだまだつぼみ堅しですね。
たぶん4月下旬に開花かな?
いよいよ馬事公苑にも桜の季節がやってきますよ!!
きれいな馬事公苑の桜の下でディスクゴルフも楽しみましょう(^o^)/
桜の他にも馬事公苑の春を探してみましたが、
馬事公苑は昨年の除染で表土を剥いでしまったので春の草花は見つかりません。
と言うよりも草が生えるのか心配なくらいです。
いま見られるのはフキノトウくらいですかね。
芝生もまだ芽が出ていないので除染した後の土に無事にみどりが戻るのを期待したいと思います。
南相馬は春になると強風が吹くことがあります。
今週も連日強風が吹きまくってましたね~!!
その影響で除染した後の馬事公苑が大変な状況になってます。
表土を剥いで除染した後に覆土した砂が強風で吹き飛ばされ側溝が埋め尽くされてます。
覆土した砂はほとんど飛ばされてしまったようですね。
砂が飛ばされた後は岩盤がむき出しになっているところが多く見られます。
岩盤に草は生えるだろうか?
国や県で進めてきた除染
除染をしたはいいが後のことを考えてないような気がする。
除染前より荒れ果ててしまった馬事公苑の状況を確認することもしない。
これが原発被災地の現状なんですよ!!
立ち枯れした松の木も強風に耐えられなく折れるものが多くなってきました。
施設の管理者が折れた松の木を処理していますが間に合わないのが現状です。
ディスクゴルフをプレーするには危険が無いような気がしますが、
強風が吹いているときに枯れ枝が落ちてくることがありますので注意してください。
馬事公苑はまだまだ荒れた状況が続いてますが、
以前の姿を取り戻すまで末永く付き合っていきたいと思います。
皆さんのご協力もよろしくお願いします。
今度の日曜日の29日に南相馬市鎮魂復興市民植樹祭が開催される。
昨年は鹿島区の右田浜が会場
今年は原町区の萱浜が会場になるようです。
この植樹祭は「森の長城プロジェクト」の協力により行われる。
プロジェクトの概要は、
東日本大震災で被災した沿岸部に、
10年かけて「いのちを守る森」をつくります。
東日本大震災で被災した青森県から福島県までの沿岸の範囲で、
震災で発生した瓦礫と土を混ぜて高さ5m程度の盛土を築き(盛土造成は復興交付金などを活用し各自治体や国で行う)、
その上にシイ・タブ・カシなど常緑広葉樹のポット苗を、多くのボランティアと地元住民とで植樹し、
「いのちを守る森や防潮堤」を築いていきます。
植樹したポット苗は、
成長と共に瓦礫を抱いて地中深くまで根を張ることにより、
津波で倒れることもなく、約15~20年で高さ20~25mの立派な森となります。
また、活用する瓦礫は環境省の定める基準に従い毒性のあるものは対象とせず、
細かく砕いた自然木やコンクリートガラ、レンガや津波堆積土などを活用していきます。
萱浜の海岸線は現在防潮堤の建設が急ピッチで進んでいます。
植樹祭が行われる盛土も完成しているようでした。
当日は2,000人のボランティアで20,000本の苗木が植えられるようです。
昨年はAKBのメンバーとくまもんが来てイベントをやったようですが、
今年はどうでしょうかね?
俺は残念ながら馬事公苑ディスクゴルフコースの方を優先させて頂きます。
荒涼とした津波被災地にみどりが増えてくれることはうれしい事ですね。
当日、南相馬市民文化会館「ゆめはっと」では、
南相馬アニメフェスティバルが開催されるらしい。
市民植樹祭と同じ日で子供たちの争奪戦が起きなければよいが?
俺はよくわからないけど、
今の子供たちが喜びそうな映画なのかな?
ネット上でよく見る広告についに手を出してしまった。
「血圧が高めの方に トマト酢生活」
数年前に血圧が急激に上がり一時薬を飲んだが、下がってからは飲んでない。
現在の血圧が上が130台後半、下が90前後で安定している。
そんなに気にするほどではないと思っているが、
毎年この数値でメタボに該当してしまう。
だからではないけど、
ちょっと健康食品なるものを初めて体験してみることにした。
果たして効果が出るだろうか?
それより酒を休んだ方が効果があるような気がするが?
意外とおいしいので続けてみよう(*^_^*)
南相馬市にある東ヶ丘公園近くのミズバショウが咲いたと聞いたので行ってみた。
地域の人が折ヶ沢ため池へ流れ込む沢筋に植えたらしいことを聞いたことがある。
現在は地区の老人クラブの皆さんで管理しているようですね。
東ヶ丘公園の開発中の北区の道路に「水バショウ稙生地入口」の看板があります。
山道は草刈りがされていてきれいに管理されています。
入口から約300mくらい?下った先が平坦な沢筋の山道になります。
その沢筋にミズバショウが小さく可憐な花を咲かせていました。
震災前から咲いている話は聞いていたんだけど咲いている時期に行くことが出来なかった。
近くでこんなにきれいに咲くミズバショウを見れるとは思いませんでした。
これだけ増やすのは大変な苦労だったと思います。
沢筋に沿ってミズバショウの群生が続いてます。
ショウジョウバカマも咲いてました。
小さな湿地帯に咲いているんだろうと思って行ってみましたが、
予想以上にきれいな環境で咲いてました。
南相馬の山の中にこんなに素晴らしいところがあるとは知りませんでした。
老人クラブのみなさんに感謝ですね。
これからもこの自然を守っていってほしいと思います。
先週は隣組の行事で昼から飲み会でディスクゴルフできず。
今日も地区の総会で終了後に昼前から懇親会の飲み会予定。
2週連続で午前中からの飲み会は避けたかったので、
今日は懇親会を辞退して馬事公苑へ向かった。
今日の馬事公苑は風もなくあったか~い日。
薄着でディスクゴルフをできる時期になって来たんですね(^○^)
俺が到着した時点でみんなはみどりの広場を終えるところだった。
そこから合流。
今日はお彼岸だから休みの人が多く5人でのラウンド。
馬事公苑の木々もこのところ温暖な日が続いているので芽吹き始めています。
やっと灰色の季節からみどりの季節に変わってきますよ!!
2週間ぶりの野外騎乗コース。
放牧地の砂が流されて岩盤が露出しているところがある。
常設26番ゴール付近のぬかるみがひどくなっている。
ここのところの改善が必要です。
市や指定管理者には改善するように言ってあるんだけどどうなるのかな~?
早く何とかしてほしいですね。
自分たちでもできるだけのことはしていこう!!
今日のラウンドは、ウォーミングアップもやらないでラウンドを開始したのでメタメタ。
ドライバーが右や左、下や上へあっちこっちへ曲がって行く。
なんでだろう?
狭いエリアは必ず手前の木に当たる~(*^_^*)
なんでだろう?
得意?のアイランドは何回投げても入らない~(*^_^*)
なんでだろう?
ということで、
納得いかないからちょっと投げ込みすることにした。
途中でいわきの万ちゃんが来たけどごめんなさい俺は投げ込みに集中。
ロックは思うように飛んでくれるんだけど~(*_*)
来週はドライバーをいっぱい持って来よう!!
と言うよりも古いドライバーでなくて新しいドライバーを試さなければ。
4年のブランクはやっぱり大きい。
あれからすごい勢いで新しいディスクが登場しているから何がいいのか全然わからない。
少しでも追いついて行くように頑張ろう!1
投げ込みするにもドライバー持ってこなくちゃダメだろうよ!!
と言うことでロックをストレートの全力投で投げ込みをする。
いい感じ~!!
となったところで腹減ったので帰ろ~と思ったが、
そこで、
馬事公苑再開以来初登場の貞がとうじょぉ~!!
疲れすぎたけど貞と久しぶりの馬事公苑をラウンド。
途中から万ちゃんを巻き込み3人でラウンド。
やっぱり思いっきりディスクを投げられるって最高ですね。
ディスクの投げ込みなんて何年振りだろうか。
今はじじいでも激しい運動をやったおかげで筋肉痛?ではないと思うけど身体がボロボロ状態。
めいっぱい身体を動かすことが無かったから最高にいい気分です。
そういえばこんな足跡見つけた!!
大きさは5cm位?
指が5本あるからたぶん猿かな?
除染が終わった直後は野生の動物が近づかなかったけど最近は慣れてきたのかな?
自然豊かな馬事公苑ディスクゴルフコース。
これから最高の季節を迎えますよ!!