Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

岩手県陸前高田から大槌へ

2018年12月10日 | ボランテイア
金曜日から日曜日までは陸前高田から大船渡経由・釜石経由でいつもの大槌まで行ってきました。
最近の活動は保育園で子供たちとの交流を通じての歯科保健活動を、米崎・広田で。

障がい者施設では毎年の恒例で歯科健診と保健指導のお話しをして交流を深めています。
また夜は地元の漁師民宿で恒例になった、地元の先生との交流飲み会でした。

たくさんお情報をいただきながら、あしげく関係各所を回って来ました。
陸前高田の町並みはかさ上げが進んで海が全く見えなくなりました。

大槌もそうです・・巨大な堤防はこの先どうなるんでしょうか?

大槌では特養の入所者の健診と必要なリハビリと最低限の治療を行います。

専門の歯科医師が嚥下リハビリや食事指導などもしてきます。

ただ、嬉しいことにこれまで再開を望んでいたいた山田線が全線来年3月23日に開通することが決定したそうです。
これで三陸鉄道の南北と山田線が一続きになりました。
開通したらぜひ全線乗って旅をしたいです。

支援活動は来年3月になります。¥

コメント    この記事についてブログを書く
« バージョンアップに活用しよう | トップ | 合格発表 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボランテイア」カテゴリの最新記事