そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

霞始靆初日

2014年02月24日 | 定点観察

2:30頃目がさめる。騒がしい声。ラジオをOFFにせずに眠ってしまった。広告がポエムになっている?のような話。先生が案山子の詩?が怖かった。

こんな夢をみた。
少女と部屋にいる。窓から弟がのぞいている。少女を誘拐してきたことに気がついた。隣の蕎麦屋に逃げる。店内にいた客が一斉に睨みつけた。TVにわが顔が映っている。

海の家のような建物に一人でいる。ばっくを開けると札束が目いっぱい入っていた。男たちが来る。札束を山分けにした。

5:30覚醒。寝床で読書。7:30起床。曇。3℃。

体調は、めがしょぼい。さむし。気分は、ややB。

カード受け取りに運転免許首を提示する。

[昼] やきそば 味噌汁(豆腐、わかめ)。

13:30出宅~

S中央図書館まで歩いた。梅が咲いていた。光は強くなっている。

~16:30帰宅。入浴。

[夕] 焼酎お茶割 まぜごはん 豚肉生姜焼き もずくす きゅうりつけ。

 22:00就寝した。