そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

和解

2007年11月12日 | わ行

 自分自身と和解をする

 ドミニック・グロシュー

 自分自身とは誰なのか?

 

 


主人公になる #1447その2

2007年11月11日 | さ行

松原泰道師曰く

 主人公と呼ぶ自分Aと「はい」と答える自分B、

「目をさませ・だまされるな」と注意する自分Aとそれに答える自分B――。

人はだれでも対話するA・Bの二人の自分を持っているのです。

 人間とは要するにAとBとの同行二人で歩み続ける旅人です。

Aは、常識的に自分といっているこの自分(エゴ)で、

Bは、エゴの中に埋もれていて、人を人であらしめるもう一人のの自分(セルフ)、ここでいう主人公です。

 A・Bの二人の対話が多いほど、その人の心は豊かになります。

主人公は自分を自分であらしめる根源的なこころ(いのち)ですから、

「佛心・本来の面目」とも呼びます。

 

渡會正純先生曰く

 その主人公に呼びかけてください。(中略)

 この主人公は純粋な本来のあなたですから、

あなたが世間を気にしていろいろと無理をしたり、妄想で曇った心や騙されそうになっていることなど一目瞭然でお見通しです。

だから二人で話し合ってください。これからは相談しながら二人一緒に歩む。

 励み励まされ、警告し案じて歩むのです。二人で生きてこそ心豊かです。

 

なんと呼びかければよいだろうか?

「主人公さん」 「そうすけB」 

「ご先祖様」 「お天とうさん」

呼びかけるとき、答えは出ているのです。

「諾諾」 「はい、はい」

「肯定、肯定、絶対に肯定」

 

 


自由に生きよう #1441

2007年11月09日 | さ行

昨夜の「3年B組金八先生」に涙しました。

金八先生曰く。

 問題がないと答えがない!

勉強のできない生徒が先生になりたいという。
先生になることが夢。

なぜ?

先生は人を助ける仕事だから。
今からでも遅くないですか?

問題がないと中学三年生のまま大人になってしまいます。

問題を解決する方便に勉強をする。

問題を解決する能力が持てたとき、自由になれるのでしょう。

人生の主人公となるのです。

 

そうすけの場合は、中学時代に問題を見つけず、誤魔化しつづけた挙句に自己喪失。どうやら、問題はそうすけ自身だなと、最近気がついた次第です。

今からでも遅くないですか?

 

そうすけは世間という檻に閉じ込められ、欲望という鎖につながれた奴隷だ。

<そうすけ自身解放戦線> を結成せよ。

<そうすけくんを助ける会> を立ち上げよ。

<そうすけ十字軍>を向わせよ。

闇の果てにあるものを見つけるためにレジスタンス活動を始めよう。

自由の道は険しくて遠い。

DO!する?そ、う、す、け・・・・・・

  


主人公になる #1447

2007年11月08日 | さ行

渡会正純先生曰く

あなたの中にいるもう一人のあなた

あなたの中に、あなたという主人公がいます。

もうひとりのあなたは、ふだんのわたしより自由で純粋で優しい。

その主人公は本来の真実のあなたなんです。

この主人公があなたの中にいることに目覚めてください。

いや、主人公の目を覚まさせるのです。


その主人公に呼びかけてください。

 

わたしの中に、あなたという主人公がいる。

そうすけの中に、自分というわたしがいる。

「自分」というわたしは分別をする。

損得、世間を気にして、無理をする。 

「もうひとりのあなた」は、「自分」より自由でやさしいわたしなんです。

 

主人公よ!

そうすけをやさしく見守っておくれ。

 

ひろさちや先生曰く

 わたしたちは、誰もがみんな自分の人生を生きるのです。したがって、わたしはわたしの人生の「主人公」でなければなりません。主人公というのは、世間や他人に騙されない人間です。主体性を持った人間です。
 だから、しっかりと目を覚ましていなければなりません。

 自分に由って、ただ、いま、あるがままに生きる。
 これでいいんだなぁ。


捨てる

2007年11月06日 | さ行

「捨てる」ことで生まれ変わる。

新しい自分になるために不必要な要素を捨てていく。

その壱 現在 「毎日の生活の中であなたのエネルギーを奪うものを捨てる」

その弐 過去 「過去の思い入れを捨てる」

その参 未来 「未来の期待と不安を捨てる」

いらないものは勇気を持ってすべて捨てましょう。

 


そうすけの走ったどぉ その11

2007年11月05日 | 走る

11月4日((日)
自宅からご近所をジョギングをしました。陸橋コースではなくガードコースを行く。線路の向こう側は様かわりしていました。4階建ての団地群は高くなっていました。
舟山公園→小松原高→上沼調整池(3周)からす。鳩。バッタを取ろうとする少女→舟山公園シャボン玉→一ツ木公園大いに笑う若い二人→郷前公園。(64'45)

11月11日(日)曇 12℃ 8:40~
自宅からご近所をジョギングをする。
各々の家の植物を眺めながら走るのは楽しい。

U実業高校から外環陸橋から産業道路に出てU谷沼調整池を6周した。
9’35”81→8’47”36→8’30”19→
8’15”64→8’01”98→8’22”88

最後は膝に違和感が出てダメでした。

U谷沼調整池は遠くまで見渡しながら走れるので気持ちがよい。
鳩が群れになって飛んでいる姿は、ロート製薬のCMを見ているようだった。
カラスは人に物怖じしないので、じっくり姿を眺められる。
雀もかわいいね。

細かい雨が降ったり」止んだりでした。
帽子をかぶっているので気にならなかった。

すこしバテながら帰路へ。
飛ぶことを意識しながら、F山公園から一ツ木公園で終了。
(1;33’15”59)

 11月16日(金)
職場からB沼公園まで帰路を急ぐ人並みをかきわけジョグ。夕月がきれいに西の空に浮かんでいる。
枯葉を踏みしめてB沼公園を6周する。公園は静かだ。若者が数名走っている。秋ですねぇ。汗はかいているが手が冷たい。手袋が必要です。
来年の生活、家族、庭つくりりなど、あぶくの如く浮かんでくる思いを振り払いながら、息を整えることを意識して走った。(42分)
整理体操をしてベンチに腰かけて手をあわせた。走れたことに感謝する。ちょっぴり決断できた。

11月18日(日)快晴 10:00~
自宅→芝陸橋から宇和沼調整池へ。(33’46”)

ここは何もさえぎるものがない。雲ひとつない空が広がっている。
鳩がしきりに土をほじくっている。カラスはいない。どこへいったのか。サッカー少年たちの雄たけびが、すり鉢グランドの底から聞こえてくる。
(9’52”80 + 9”48”28 + 10’02”55)

11月22日(木)19:10~
木枯らし吹きすさぶ県庁の坂を駆け上がっていく。坂には枯葉が舞い落ちる。
この枯葉をすべて持ち帰り、我が家の空き地に撒きたい。やがてごみ焼却場に往くのかと思うとじれったい。
雲ひとつない夜空のむこうにチョイ欠けた待ち宵月が輝いていた。(11’41)

B沼公園へ。散歩の方、走る人が誰もいないです。三連休の前夜に木枯らし。TVニュースでは北国の雪景色を見せられては仕方がないか?フットサルに行する若者の声が風に遠くに聞こえる。
静かなる公園をひた走る。全くスピードが上がらない。一周(6’16”07)であった。こ、これはあせるな。
本日の目的は、明日のハーフマラソンに備えての小手調べ・・・小手は相当錆びておりました。
明日は120分完走を目標に、あせらずに、ゆっくりと寒さに負けないように準備しよう。

遊歩道に入って武蔵浦和駅を目指す。
桜の葉は半分は落ちてしまったでしょうか。女性の方が掃き掃除をしてました。俺にくれ、と心の中で叫ぶ。
枯っ葉妄想をつづけながら駅前に。(8738)どこのお店も満席だ。マッチ売りの少女の気持ちがチビットわかった。

やっと汗ばんできたな、というところで我が家に到着(14’54)。

計(41’30”88) 明日はどうなりますか?!

11月23日(金)快晴 9:00~
本日は晴天なり。Sシティーマラソン。
自転車でスタート会場である聖地駒場競技場へ向う。心身と冷え麻酔。
アイ何某という器用なものを持っていないのでラジオを聴きながら到着した。
とりあえず受付を済ましてバナナをもらう。貴重品を預けて着替える。
アップをするためにサブグランドへいく。皆さんウオームアップしている。

スタートは相変わらずの走行渋滞です。第二産業道路までは我慢我慢です。(なんて、このころは去年と同じ展開をもくろんでいて余裕です)
見沼地区へくだる。畑がつづく。よい仕事をしてますな。さいたま新都心のビル群が山々を背景にきれいです。5KM(29’22)

第一CPにて給水。まだ余裕。「がんばれ」の声援にピッチが速まる。11KM(61’21)
見沼代用水の水位が高い。レッズの大原グランドを横目に快調に見えたが細かいアップダウンにペースがダウンしてくる。

給水をすると足が止まり、そこから力が入らない。完全に鍛錬不足だ。16KM(1;28’18)

小便したい。もう走るのやめたい。ネガティブ思考オンパレードが青い空から降ってくるようだ。
くじけるきもちを声援が助けてくれます。
腿が痛くなり力が入りません。足よりへそで走るようにした。

ばてばてでゴール。自時計は(1;59’41”56)でかろうじて2時間をきりました。公式タイムは2時間38秒でした。微妙に満足をする。ありがとうございます。さあ、ビールを呑みに行きましょう。

11月29日(木)19:10~
セブンイレブン前→B沼公園(8’56)

B沼公園3周した(5’36”51-5’45”93-5’40”22)

むさしうらわ(7’32””99)経由R17から帰宅(15’22”14)

T(48’54”04)

11月30日(金)19:15
自転車でB沼公園に行った。
枯葉を踏みしめて6周しました。

L-5’50”30 T-35’01”79。

走りに力がない。


 

 

 

 

 

 



 

 


欲望人間を自覚する #1432

2007年11月01日 | や行

働きたくない」という欲望がいちばん人間らしい欲望です。

欲望を充足させると幸福になれるというのは、悪魔の思想です。

「自然の欲望」は食欲が満たされればなくなります。

「奴隷の欲望」は欲望の充足がさらなる欲望を生みだす。

ひろさちや

 

自然の欲望に目覚める。

自分に何ができるのか?

何が足りているのか?
何が不足しているのか?

自由に自然の欲望が満たされるには?