き地・空き家は
定借でイノベーションえを起こせ
プロフィール
バックナンバ
バックナンバー2
コロナ感染 new
隔離7日全記録 連載 10
濃厚接触の規定の変化
ところが保健所に相談してみ
ると、現在は“濃厚接触”の定
義が『マスクを外した 1 m以
内で 15 分以上話をした』こ
とであり、今回、沢田が接し
たお客さんは1人も“濃厚接触
者” にあたらないというんで
す。だから、店を閉めなくと
も、消毒もしなくていいし、
『会員の人にもコロナに罹っ
たことは告知しないほうがい
いでしょう』とアドバイスを
受けました。その代わりにし
つこく何度も言われたことは
、『当人は不安だと思います
。皆様で支えて、守ってあげ
てください』ということでし
た」
(次回に続く)
コロナ感染
隔離7日全記録 連載 9
職場が大変になる
一方、沢田さんの職場では、
朝、沢田さんから連絡を受け
てからすぐに対策に動いた。
まず保健所に相談したところ、
行政の対応がコロナ初期に報
道されていた印象とまるで違
うことに驚いたという。以下
代表の弁。「沢田から連絡を
受けたときは、『これは大変
なことになった』と正直、大
きなダメージをうけることを
覚悟しました。なぜなら今年
の春先にフィットネス協会が
出したコロナの陽性患者が出
たときのガイドラインでは、
『ジムは閉めて全館消毒』。
『過去2週間ほどの来館者を
全員トラッキングする』など
、かなりの大事をすることに
なっていたからです。
(次回に続く)
コロナ感染 new
隔離7日全記録 連載 8
凄い人数が受けていた
保健所に行くと、検査を受け
る人が30~40人ぐらいいた
ことがまず驚きでした。検査
は距離を取って列を作り、5
分ほどで終わるんですけど…
とんでもない数の人たちが検
査を受けているんだなと(こ
の日の東京都全体の検査者数
4389人)。また、同棲してい
た彼女は朝、元気だったので
通常どおり出勤したのですが
、昼すぎに調子が悪くなった
らしく同じく病院~保健所で
PCR検査を受けて帰ってきま
した。彼女も接客業なので、
僕がうつしたのか……と考え
ると酷く落ち込みましたし、
ものすごい不安でしたね」
(次回に続く)
コロナ感染
隔離7日全記録 連載 7
コロナと判定は、怖い