


どうも消化系がよくない。
逆流性の症状なのだと医者は言うが、
これも加齢からくるカラダの衰えなのかな。
気分転換には、やはり自転車しか思いつかない。
走って汗をかいてサッパリさせよう。
田んぼ道を抜けて、久しぶりに動物公園坂を上る。今回も心拍数に注意して。
坂を登り切ったところに、
観音寺がある。
千手観音だ。
立ち寄ることに。
静謐な境内は気持ちが落ち着く。
銀杏の巨木はまだ黄葉には早いか。
ひと組の親子連れが参拝していた。
おびんずる様に挨拶して、
ご本尊の千手観音に手を合わす。
先に逝った知人を想う。
寺をあとにして、帰途へとペダルをこいだ。
途中の公園駐車場は閉鎖され、
駐車場には先の台風で出た膨大なゴミが山積みされていた。
これを目の当たりにすると、被害は本当に深刻だったのが分かる。
秋はいよいよ深まってきた。
