【真於先生と、アーニャ♪】
ジャンパースカートが好きだ。
飽きられぬよう名前をいちいち変えるのはアパレル業界あるあるなので、サススカートやらサスワンピースやらサロペットスカートやら呼び方が商品によって違うけど、総称ジャンパースカートでいいのでしょう。
ベストとスカートが一体化したワンピース様のアイテムを指す…はず。
おそらく最初に
「素敵~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
」
って思ったのは、ドラマ『G線上のあなたと私』で桜井ユキさん演じる真於先生(まお・せんせい)だろうな。
衣装でよく着てて可愛かったのですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※【G線上のあなたと私】桜井ユキ 着用衣装(服)のブランド【全話まとめ】(あれきる)
2019年放送だったのか…2年前…平和だったなあ…翌年は新コロ怖いになるんだよなあー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
2020年の新コロ怖いに伴う運動・外出機会の激減、ストレス行動としての間食増加…などで身体の豊かさ(痩せてるの反対)に拍車がかかり、そんなときにコルセット(ウエストニッパー)のいらないジャンパースカートはお助けアイテムだったんですよね。
・ワンピースは傷ついたレディー達の味方。
…身体にフィットしすぎないワンピースが豊穣ボディにありがたく。
豊穣の女神を気取るべきか。
・ジャンパースカートとキャミワンピも味方☆
…その派生にジャンパースカートとキャミワンピースもある。
そしてなんといっても、私が
「ジャンパースカート大好き~
」
とはまっちゃったのは宝塚版『アナスタシア』のヒロイン・アーニャのメイン衣装がジャンパースカート風だったからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
演じたのは星風まどかさん。
宙組トップ娘役として最後のお役でした。
(今は短期の専科所属を経て花組のトップ娘役さん。
白羽ゆりさんなど実力派トップ娘役さんがたまにこのスライド任務にあたります)
あちらは長袖なので厳密にはジャンパースカートじゃないのかもしれないけれど、アーニャの真似してジャンパースカートをいっぱい着ています。
【なで肩だからか、骨格ウェーブゆえか…】
さて、ジャンパースカートの類。
私がなで肩だからか、骨格ウェーブだからか、半分くらいのアイテムで肩からずるずる落っこちてきやがります。
もうどうしようもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
両肩即落っこちてくるのカッコ悪すぎるので、ダサいの承知で安全ピンでインナーと留めています。
生地の端っこの方で留めて一応安全ピンの全体が見えないように入れ込んでおく。
安全ピン使わなくて済めば一番だけど、肩からずるずるはカッコ悪いから仕方ないですね。
ポニーテールとジャンパースカートの組み合わせはオードリーファンのレディーたちに
「麗しのサブリナね~」
と喜ばれがちです。
意識したわけではないけれど、私もサブリナ好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・『麗しのサブリナ』大好き♪
さー、安全ピン使用率高いけど真夏が終わったことですし、ジャンパースカート着回して楽しみまくります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
ジャンパースカートが好きだ。
飽きられぬよう名前をいちいち変えるのはアパレル業界あるあるなので、サススカートやらサスワンピースやらサロペットスカートやら呼び方が商品によって違うけど、総称ジャンパースカートでいいのでしょう。
ベストとスカートが一体化したワンピース様のアイテムを指す…はず。
おそらく最初に
「素敵~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
って思ったのは、ドラマ『G線上のあなたと私』で桜井ユキさん演じる真於先生(まお・せんせい)だろうな。
衣装でよく着てて可愛かったのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※【G線上のあなたと私】桜井ユキ 着用衣装(服)のブランド【全話まとめ】(あれきる)
2019年放送だったのか…2年前…平和だったなあ…翌年は新コロ怖いになるんだよなあー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
2020年の新コロ怖いに伴う運動・外出機会の激減、ストレス行動としての間食増加…などで身体の豊かさ(痩せてるの反対)に拍車がかかり、そんなときにコルセット(ウエストニッパー)のいらないジャンパースカートはお助けアイテムだったんですよね。
・ワンピースは傷ついたレディー達の味方。
…身体にフィットしすぎないワンピースが豊穣ボディにありがたく。
豊穣の女神を気取るべきか。
・ジャンパースカートとキャミワンピも味方☆
…その派生にジャンパースカートとキャミワンピースもある。
そしてなんといっても、私が
「ジャンパースカート大好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
とはまっちゃったのは宝塚版『アナスタシア』のヒロイン・アーニャのメイン衣装がジャンパースカート風だったからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
演じたのは星風まどかさん。
宙組トップ娘役として最後のお役でした。
(今は短期の専科所属を経て花組のトップ娘役さん。
白羽ゆりさんなど実力派トップ娘役さんがたまにこのスライド任務にあたります)
あちらは長袖なので厳密にはジャンパースカートじゃないのかもしれないけれど、アーニャの真似してジャンパースカートをいっぱい着ています。
【なで肩だからか、骨格ウェーブゆえか…】
さて、ジャンパースカートの類。
私がなで肩だからか、骨格ウェーブだからか、半分くらいのアイテムで肩からずるずる落っこちてきやがります。
もうどうしようもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
両肩即落っこちてくるのカッコ悪すぎるので、ダサいの承知で安全ピンでインナーと留めています。
生地の端っこの方で留めて一応安全ピンの全体が見えないように入れ込んでおく。
安全ピン使わなくて済めば一番だけど、肩からずるずるはカッコ悪いから仕方ないですね。
ポニーテールとジャンパースカートの組み合わせはオードリーファンのレディーたちに
「麗しのサブリナね~」
と喜ばれがちです。
意識したわけではないけれど、私もサブリナ好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・『麗しのサブリナ』大好き♪
さー、安全ピン使用率高いけど真夏が終わったことですし、ジャンパースカート着回して楽しみまくります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。