【レシピってほどでもないのだが】
『失恋ショコラティエ』の最終巻に出てくる“スペキュロスがザクザク入ったタブレット”=スパイスクッキー(ベルギーやフランスで作られる伝統的なお菓子)入りの板チョコ。を食べてみたくて自分で簡単に手作りしました。
そもそもの材料が美味しい既製品なので、とても美味しくできました
せっかくなのでレシピを記録しておきます。
レシピなんてきちんとしたものではないのですが…。
~ジンジャービスケットざくざくチョコレートの作り方~
(ジンジャービスケットって書いたけど、ジンジャーなのか実はよくわかっていない…)
材料
・板チョコ…2~3枚
(スーパーで一番安かったガーナチョコを使いました!
ミルクとブラックを半分ずつ)
・スパイスビスケット…60~80グラム
(カルディに行ったときセールになっていた“ニーオーケッシュ ジンジャースナップス オリジナル”を使いました。
半分くらいですね。
ロータスのオリジナルカラメルビスケットや、ポピーズのカラメルビスケットでも。
つまりあの系統のクッキーであればよいのです)
・バター…大さじ1
(なんとなく入れてみました。
なくても大丈夫です)
作業手順
1.ボウル(中~大サイズ)が入るくらいの鍋に半分くらい水をはって、沸騰させる。
2.大きめのお皿(少しは深さのあるもの)かバッドにサランラップをすっぽりのせて形にあわせる。
この上にチョコを流して冷やし固めるので、チョコが触れる面にしっかりラップをつけてください。
大きめにカットしておくと楽。
3.ボウルにスパイスビスケットを入れて、こぼさないように気を付けながら麺棒で細かく砕く。
4.お湯が沸騰したら火をとめて(1で用意した鍋)、ボウルを湯に浮かべる。
(3のボウルとは別のもの。ボウルがひとつしかない場合は砕いたビスケットをビニール袋などボウル外に出してから使ってね)
板チョコを割りながら入れて、ゴムベラなどでゆっくりかきまぜてとかす。
ひとことで書けば、湯せんにかけてチョコレートをとかす。
チョコが半分以上とけたころにバターを入れてまぜる。
お湯が中に入るのは厳禁ですよ~。
5.チョコがしっかりとけたら、ボウルを湯せんから外す。
(ボウルについたお湯をしっかりふくと掃除も作業も楽になります)
3で砕いたビスケットをチョコの入ったボウルに投入して優しくしっかりまぜあわせる。
6.2で用意した容器にチョコレートを流し入れる。
(ラップはったりするとめんどいわ~という人は使い切りのマフィン型やケーキ型でも良いでしょう。
100均でも買える紙やアルミのやつ)
7.しばらく放置して、粗熱をとる。
(このスキに洗いものだ!
湯せんに使ったお湯を使えば楽々~)
8.冷蔵庫に入れてしっかり冷やし固める。
9.固まったら出来上がり
ラップのおかげで型から外すのは簡単です。
美味しく召し上がれ!
【美味しいんだよ~】
ただ溶かしてまぜて冷やすだけなのですが、美味しいのです
ニーオーケッシュのビスケットはポピーズ・ロータスよりも癖が強い感じなのですが、それがチョコと合わせると絶妙に活きる
つよーいスパイスも塩感も合うのよ~。
あと、うすーく焼いてあるので砕くのがすごく楽だった。
セールだから選んだけれど良い選択でした
バターを入れたのは、以前BSの番組で観た
「英国のエリザベス女王が大好きなチョコレートケーキ」
がビスケットとチョコとバターをどかどか入れて固めただけの簡単なものだったので、
「ちょっと似てるんじゃない?」
と思って真似して少し入れてみたよ。
コクが出てるかもしれない。
手がベタベタにならないように私はしっかり包丁で切ってから食べます。
美味しいよ!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
『失恋ショコラティエ』の最終巻に出てくる“スペキュロスがザクザク入ったタブレット”=スパイスクッキー(ベルギーやフランスで作られる伝統的なお菓子)入りの板チョコ。を食べてみたくて自分で簡単に手作りしました。
そもそもの材料が美味しい既製品なので、とても美味しくできました
せっかくなのでレシピを記録しておきます。
レシピなんてきちんとしたものではないのですが…。
~ジンジャービスケットざくざくチョコレートの作り方~
(ジンジャービスケットって書いたけど、ジンジャーなのか実はよくわかっていない…)
材料
・板チョコ…2~3枚
(スーパーで一番安かったガーナチョコを使いました!
ミルクとブラックを半分ずつ)
・スパイスビスケット…60~80グラム
(カルディに行ったときセールになっていた“ニーオーケッシュ ジンジャースナップス オリジナル”を使いました。
半分くらいですね。
ロータスのオリジナルカラメルビスケットや、ポピーズのカラメルビスケットでも。
つまりあの系統のクッキーであればよいのです)
・バター…大さじ1
(なんとなく入れてみました。
なくても大丈夫です)
作業手順
1.ボウル(中~大サイズ)が入るくらいの鍋に半分くらい水をはって、沸騰させる。
2.大きめのお皿(少しは深さのあるもの)かバッドにサランラップをすっぽりのせて形にあわせる。
この上にチョコを流して冷やし固めるので、チョコが触れる面にしっかりラップをつけてください。
大きめにカットしておくと楽。
3.ボウルにスパイスビスケットを入れて、こぼさないように気を付けながら麺棒で細かく砕く。
4.お湯が沸騰したら火をとめて(1で用意した鍋)、ボウルを湯に浮かべる。
(3のボウルとは別のもの。ボウルがひとつしかない場合は砕いたビスケットをビニール袋などボウル外に出してから使ってね)
板チョコを割りながら入れて、ゴムベラなどでゆっくりかきまぜてとかす。
ひとことで書けば、湯せんにかけてチョコレートをとかす。
チョコが半分以上とけたころにバターを入れてまぜる。
お湯が中に入るのは厳禁ですよ~。
5.チョコがしっかりとけたら、ボウルを湯せんから外す。
(ボウルについたお湯をしっかりふくと掃除も作業も楽になります)
3で砕いたビスケットをチョコの入ったボウルに投入して優しくしっかりまぜあわせる。
6.2で用意した容器にチョコレートを流し入れる。
(ラップはったりするとめんどいわ~という人は使い切りのマフィン型やケーキ型でも良いでしょう。
100均でも買える紙やアルミのやつ)
7.しばらく放置して、粗熱をとる。
(このスキに洗いものだ!
湯せんに使ったお湯を使えば楽々~)
8.冷蔵庫に入れてしっかり冷やし固める。
9.固まったら出来上がり
ラップのおかげで型から外すのは簡単です。
美味しく召し上がれ!
【美味しいんだよ~】
ただ溶かしてまぜて冷やすだけなのですが、美味しいのです
ニーオーケッシュのビスケットはポピーズ・ロータスよりも癖が強い感じなのですが、それがチョコと合わせると絶妙に活きる
つよーいスパイスも塩感も合うのよ~。
あと、うすーく焼いてあるので砕くのがすごく楽だった。
セールだから選んだけれど良い選択でした
バターを入れたのは、以前BSの番組で観た
「英国のエリザベス女王が大好きなチョコレートケーキ」
がビスケットとチョコとバターをどかどか入れて固めただけの簡単なものだったので、
「ちょっと似てるんじゃない?」
と思って真似して少し入れてみたよ。
コクが出てるかもしれない。
手がベタベタにならないように私はしっかり包丁で切ってから食べます。
美味しいよ!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。