今回は和歌山県橋本市にある「竹虎堂」さん
の紹介です。
<竹虎堂の店構え>
南海高野線の橋本駅から徒歩1分、駅前の
ロータリーに続く表通りにあるお店です。
橋本はかつて高野詣での宿場町として栄え
たそうですが、現在は地方商店街の例に漏れ
ず寂れ気味。
それに、外からは店内が良く見えず薄暗く、
一瞬休みかな?と思ったほど。
創業は…明治19年(1886年)…
これは侮れません。
店内は小綺麗で老舗の雰囲気も漂います。
<串柿>
この辺りは柿の名産地ということで、串柿を
模した饅頭。
串柿と言えば、正月の鏡餅の飾りでお馴染み
のアレ。
そんな饅頭の中身は黄身餡ですが、その中に
刻んだ干し柿が混ぜ込まれ、かすかな酸味が
味に変化を与えてくれます。
また、見た目に拘って柿のへたに見立てた
塩昆布が添えられている凝った和菓子です。
(1個 \140)
<焼き餅>
この辺り(高野山周辺)で定番の焼き餅。
そんな基準があるかどうか分かりませんが、
薄く香ばしい焼き目がついた「花坂タイプ」。
餅に適度な噛みごたえがあり、甘さを抑えた
粒あんと正統派の美味しい焼き餅です。
特筆すべきはそのサイズ、大きくてお得。
(1個 \110)
ちなみに、購入した和菓子は店内のテーブル
で頂いたのですが、温かいお茶だけでなく、
出来立ての薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)
を2個もサービスしてくれました。
これがまた美味しかった~。
橋本に行ったら、是非また寄りたいですね。
の紹介です。
<竹虎堂の店構え>
南海高野線の橋本駅から徒歩1分、駅前の
ロータリーに続く表通りにあるお店です。
橋本はかつて高野詣での宿場町として栄え
たそうですが、現在は地方商店街の例に漏れ
ず寂れ気味。
それに、外からは店内が良く見えず薄暗く、
一瞬休みかな?と思ったほど。
創業は…明治19年(1886年)…
これは侮れません。
店内は小綺麗で老舗の雰囲気も漂います。
<串柿>
この辺りは柿の名産地ということで、串柿を
模した饅頭。
串柿と言えば、正月の鏡餅の飾りでお馴染み
のアレ。
そんな饅頭の中身は黄身餡ですが、その中に
刻んだ干し柿が混ぜ込まれ、かすかな酸味が
味に変化を与えてくれます。
また、見た目に拘って柿のへたに見立てた
塩昆布が添えられている凝った和菓子です。
(1個 \140)
<焼き餅>
この辺り(高野山周辺)で定番の焼き餅。
そんな基準があるかどうか分かりませんが、
薄く香ばしい焼き目がついた「花坂タイプ」。
餅に適度な噛みごたえがあり、甘さを抑えた
粒あんと正統派の美味しい焼き餅です。
特筆すべきはそのサイズ、大きくてお得。
(1個 \110)
ちなみに、購入した和菓子は店内のテーブル
で頂いたのですが、温かいお茶だけでなく、
出来立ての薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)
を2個もサービスしてくれました。
これがまた美味しかった~。
橋本に行ったら、是非また寄りたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます