世界遺産・元興寺の旧境内を中心に風情ある
町屋が建ち並ぶ、通称「ならまち」。
町屋を生かした風情あるカフェや雑貨店が
点在し、デートや散策にもぴったり。
先日、そんな「ならまち」にあるこちらの
お店をロードバイクに乗って訪れました。
<なかにしの店構え> ~奈良市脇戸町~
大正5年(1916年)創業、百年近い歴史
ある老舗。
風情ある町屋建築の和菓子店。
<店内>
ショーケースに見た目にも可愛らしいお菓子
がずら~っと並んでおり、ちょっとした飲食
スペースもあります。
<奈良町だんご>
包みも可愛らしく、女性受けしそうな感じ。
中からは3色の可愛らしい団子が出現。
上から小豆、味噌、大和茶。
小豆は優しく素朴な甘さ、味噌はコクと旨み
があり、大和茶はほのかな甘みとお茶の香り。
食感は意外としっかりしています。
一粒ずつ味が変わるので、楽しく食べること
ができ、女性や子供も喜びそう。
ただ、甘党のオッサンにはやや量が少なめ。
(1個 \160)
<大安寺やきもち>
とにかくやわらか~い焼き餅。
つぶ餡はちょっと甘めで小豆の食感が素朴。
(1個 \100)
他に色鮮やかな生菓子やカステラなどもあり、
とにかく可愛らしいお店。
おっさんには、似つかわしくないかも…。
町屋が建ち並ぶ、通称「ならまち」。
町屋を生かした風情あるカフェや雑貨店が
点在し、デートや散策にもぴったり。
先日、そんな「ならまち」にあるこちらの
お店をロードバイクに乗って訪れました。
<なかにしの店構え> ~奈良市脇戸町~
大正5年(1916年)創業、百年近い歴史
ある老舗。
風情ある町屋建築の和菓子店。
<店内>
ショーケースに見た目にも可愛らしいお菓子
がずら~っと並んでおり、ちょっとした飲食
スペースもあります。
<奈良町だんご>
包みも可愛らしく、女性受けしそうな感じ。
中からは3色の可愛らしい団子が出現。
上から小豆、味噌、大和茶。
小豆は優しく素朴な甘さ、味噌はコクと旨み
があり、大和茶はほのかな甘みとお茶の香り。
食感は意外としっかりしています。
一粒ずつ味が変わるので、楽しく食べること
ができ、女性や子供も喜びそう。
ただ、甘党のオッサンにはやや量が少なめ。
(1個 \160)
<大安寺やきもち>
とにかくやわらか~い焼き餅。
つぶ餡はちょっと甘めで小豆の食感が素朴。
(1個 \100)
他に色鮮やかな生菓子やカステラなどもあり、
とにかく可愛らしいお店。
おっさんには、似つかわしくないかも…。