和菓子の国の人だから

関西中心に美味しい和菓子を紹介。
貴方の旅に和菓子でちょっとアクセント…

202(奈良)長谷寺 とち餅

2022-01-29 16:04:04 | 奈良の和菓子
長谷寺でありがた~い巨大観音菩薩像を
拝んだ後に立ち寄りました。

門前名物の草餅…
あちこちに見える草餅の文字を見飽きた
目に飛び込んできた「とち餅」の看板。
思わず引き寄せられました。

<花遊茶屋の店構え>

~桜井市大字初瀬~

長谷寺の山門を出て、参道に向かって
歩けば絶対目に入るお店。
お寺から最も近いお土産さんです。
ふと見ると…店員さんが知人似!
意外なきっかけでついつい購入して
しまいました~!

<とち餅>

栃の実を練り込んだとち餅。
餅はざらざらではなく…意外に滑らか。
渋みも思いのほか少なく食べやすい。
こしあんがやや甘めなのは渋み対策?
素朴でなかなか美味しいです。

賞味期限は翌日まで。
(税込み 120円)

美味しい草餅に飽きたら、
たまにはとち餅もありかも…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201(奈良)長谷寺 草餅

2022-01-22 21:24:40 | 奈良の和菓子
コロナ第6波前の昨年12月に訪問。
近鉄電車の一日乗り放題きっぷで訪れた
西国三十三箇所八番霊場、巨大観音菩薩
で有名な長谷寺の参道にあるお店。

<総本家寿屋の店構え>

~桜井市大字初瀬~

参道のあちこちで草餅が売られる中、
お店自ら「六十余年の老舗」とか、
「当店の草餅は国内でもトップレベル
の味だと自負しております」という
挑戦的な看板が目を引きます。

「そこまで言うなら試してやろうか…」
とあっさりお店の戦術にはまりました。

<草餅>
粘り気のあるもちもちのよもぎの餅を
焼かずに半分に折り、甘さ控えめの
つぶ餡を包んだ上品な草餅。
ちょっと青みがかって画像が悪い…

体に優しい添加物なしなので、賞味期限
は明日まで。
(税込み 5個、500円)

国内トップクラスかどうかは別にして
確かに美味しい草餅です。
ただ、個人的にはもうちょっとよもぎ
感が強いほうが好みかな。
また今度違うお店も買ってみよう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200(三重)伊勢 赤福餅

2022-01-15 20:15:00 | 三重の和菓子
当ブログの200件目を飾るのは
「い~せ~の♪めいぶ~つ♪
あかふくもちはえ~じゃないか♪」
のCMでお馴染みの赤福餅です!

日本全国、特に東海・近畿の多くの
方々に愛される伊勢の大名物です。

<赤福の店構え>

三重県伊勢市宇治中之切町

内宮社前、おかげ横丁にある赤福本店。
横丁でもひときわ賑わっています。
創業は江戸中期の宝永4年(1707年)。
軽く300年超えの老舗です。
本店は明治時代の建物だそうです。

内宮をお参りしたらここの店内で
抹茶セットを頂くつもりでしたが、
待ち時間がかなり長そうだったので、
泣く泣く諦めて持ち帰りに変更。

<赤福餅>

滑らかで甘さ控えめのこしあんと
柔らかな餅の組み合わせは安定の
美味しさ。
赤福餅の美しいシルエットは店裏を
流れる五十鈴川の清流をイメージし、
職人さんが指先で形づくるそうです。
もはや神々しいレベル…

賞味期限は3日。
お値段は庶民的です。
(2個入り、税込み240円)

以前、NHKの某番組で伊勢名物の
あんころ餅と紹介されてましたが、
これは誰がなんと言おうと赤福です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする