先日、しらす丼を目指して和歌山県の湯浅市
に行った帰り道、ふらっと立ち寄ったお店。
<うたや> ~和歌山市堀止西~
国道42号線に面した普通の住宅風の建物。
パッと見は、あまり和菓子屋さんっぽくない。
創業はおよそ60年前、長らく和歌山随一の
繁華街「ぶらくり丁」にあったそうですが、
10年ほど前に現在地に移ってきたとか。
<五十五万石>
紀州徳川家の石高を冠したこちらの代表銘菓。
外包みには徳川の家紋、三つ葉葵を表現。
薄い焼菓子で求肥の餅をサンドしたもの。
求肥の餅は薄く柔らかく、こし餡はあっさり。
焼菓子で見た目と食感のアクセントを加えた
ちょっと工夫が効いたお菓子です。
(\130)
<二の丸>
バターと鶏卵が効いた白餡の饅頭。
そんなに特徴はないけど、まあまあ美味しい。
二の丸といえば、お城で言えば一般的に本丸
に次ぐ場所。
ってことは一押し商品ではなく二番手商品と
いうことでしょうか?
おっと!この商品にも三つ葉葵が…
(\130)
昔も今も紀州徳川家の白亜の天守群が仰ぎ
見られる城下町、和歌山。
きっと、他にも銘菓があるんでしょうね。
に行った帰り道、ふらっと立ち寄ったお店。
<うたや> ~和歌山市堀止西~
国道42号線に面した普通の住宅風の建物。
パッと見は、あまり和菓子屋さんっぽくない。
創業はおよそ60年前、長らく和歌山随一の
繁華街「ぶらくり丁」にあったそうですが、
10年ほど前に現在地に移ってきたとか。
<五十五万石>
紀州徳川家の石高を冠したこちらの代表銘菓。
外包みには徳川の家紋、三つ葉葵を表現。
薄い焼菓子で求肥の餅をサンドしたもの。
求肥の餅は薄く柔らかく、こし餡はあっさり。
焼菓子で見た目と食感のアクセントを加えた
ちょっと工夫が効いたお菓子です。
(\130)
<二の丸>
バターと鶏卵が効いた白餡の饅頭。
そんなに特徴はないけど、まあまあ美味しい。
二の丸といえば、お城で言えば一般的に本丸
に次ぐ場所。
ってことは一押し商品ではなく二番手商品と
いうことでしょうか?
おっと!この商品にも三つ葉葵が…
(\130)
昔も今も紀州徳川家の白亜の天守群が仰ぎ
見られる城下町、和歌山。
きっと、他にも銘菓があるんでしょうね。