和菓子の国の人だから

関西中心に美味しい和菓子を紹介。
貴方の旅に和菓子でちょこっと甘味付け…

239(香川)高松 木守

2024-10-06 00:05:37 | 香川の和菓子
香川県の県庁所在地、高松市。
言わずと知れた四国一の繁華な街。
高松城(別称、玉藻城)跡の見学
後に訪れたお店です。

<三友堂>
~高松市片原町1丁目~

琴電の片原町駅からアーケード街を
西へ徒歩2分。
いかにも名店なシュッとしたお店。
創業は明治5年(1872年)と
いう老舗です。

<木守(きまもり)>
一言で言えば上品な和菓子です。
表面に糖蜜を塗った焼き麩菓子の
間には適度な甘さのこしあんと
干し柿が挟まれています。
他に似た例を知りません…。
お茶菓子にピッタリ。

消費期限は20日ほど。
1個、162円(税込み)

高松藩は家格が高く、茶道の武者
小路千家を代々庇護していたなど、
街にも品がある…気がします。
(個人の勝手な感想です…)
高松らしい上品な和菓子でした。


~おまけ~
最後に旅の思い出を…
高松城(玉藻城)跡。
街中とは思えない静けさで、
心落ち着く公園でした。
しかも駅前で便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

238(香川)丸亀 六万石

2024-09-28 07:15:38 | 香川の和菓子
丸亀城見学後に訪れたお店です。

<寶月堂>
~丸亀市米屋町~

アーケード商店街から少し外れた
場所にある和モダンの小洒落た
店構え。
創業は大正6年(1917年)と
100年を超える老舗です。

店員さんはとても愛想が良く、
しばらくお話しさせてもらい、
昼食に近くのうどん屋さんも
紹介してもらいました。
最近、マニュアルに沿ったような
通り一遍の応対をする店が多い中、
昔人間には嬉しいお店ですね。

<六万石>
京極家の家紋「平四つ目結」の
焼き印が押され、同家の石高を
冠した和菓子。
最中種(皮)で求肥の餅を挟んだ
ものですが、やや小ぶり。
求肥の餅は薄く柔らかく、こし餡
は適度な甘さ。

消費期限は2週間ほど。
値段は1個、130円(税込み)

京極家の知行高に因む名前ですが、
以前、和歌山で五十五万石という
同類のを買ったことがありました。
よく似た発想ですね。

<京極様>

1個、170円(税込み)

これはバター饅頭かな?
これもなかなか美味しかった。
さすがは城下町丸亀の和菓子です。


~おまけ~
最後に旅の思い出を…
寶月堂のお店の方がお奨めの
石川さんの讃岐うどん。
ぶっかけにゲソ天をトッピング
してみました。(¥750)
確かに美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

237(香川)丸亀 丸亀城

2024-09-21 09:03:36 | 香川の和菓子
初の香川県の和菓子というか…
四国に初上陸です。
これで23都府県達成!
いよいよ47都道府県の半数に
迫ってきました。

<甘月堂>

~丸亀市浜町~

創業は昭和24年(1949年)。
女将さんによると現在3代目だ
そうです。
洋菓子も売っており、小さい
お子さんがケーキを選ぶ姿が
微笑ましい。
地域密着型のお店です。

<丸亀城>

その名もずばり丸亀城。
丸くて大きい饅頭です。
中国の縁起菓子、月餅のような
見た目ですが、そんなにパサパサ
していません。
栗入りのこしあんもしっとりして
上品です。
半分に切っても食べ応え十分。

消費期限は4~5日ほど。
値段は1個、440円(税込み)

冷やして食べるのもアリです。
しかも、冷やしておけば約2週間
保つそうなので「冷やし丸亀城」
を是非お試しあれ。


~おまけ~
最後に旅の思い出を…

こっちがほんものの丸亀城。
そそり立つ一二三段の高石垣と
小ぶりな天守のバランスが絶妙。
でもこれは食べられません…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする