和菓子の国の人だから

関西中心に美味しい和菓子を紹介。
貴方の旅に和菓子でちょっとアクセント…

223(滋賀)水口 七転八起

2023-10-29 16:37:10 | 滋賀の和菓子
東海道五十番目の宿場町、水口の
和菓子第二弾です。

<大彌>
~甲賀市水口町三本柳~

JR草津線、近江鉄道本線、信楽高原
鉄道の3線が乗り入れる貴生川駅から
杣川を渡って南西へ数百メートル。
カフェか洋菓子店かというお洒落な外観
の和菓子店ですが、創業は明治10年
(1877年)という歴とした老舗。
お見それしました…。
若い店員さんが丁寧に商品の紹介を
してくれました。

<七転八起>

まずは見た目、パッケージに合わせて
中身も達磨をイメージしたような形。
粒あんを寒天と砂糖や水飴で
コーティングした和菓子です。

店員さんの勧めで購入したものの
食べた時のシャリシャリ感が実は
私の苦手なタイプのやつです…。

で、実際に食べて見ると…
砂糖等で固めた層が薄くサクサク
した軽い食感。
粒あんも甘さ控えめで上品です。
これ結構イケます。

1個、190円(税別)
賞味期限は3週間あるので、お土産
にもピッタリです。

<近江商人>

練乳やバターが入った洋風のいわゆる
ミルク饅頭。
白あんの優しい甘さとふわっとした生地の
食感が癖になります。
どこにでもあると言えばそれまでですが、
万人受けする間違いない味です。

1個、160円(税別)
賞味期限は2週間。

~おまけ~
最後に旅の思い出を…

水口城資料館。
水口城の出丸跡に木造の櫓風建築が
建てられていて、中は資料館です。
残念ながら堀にかかる橋が破損中!
でも、本丸跡の高校グランドから
迂回して入れました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

222(滋賀)水口 ひき山

2023-10-09 14:26:07 | 滋賀の和菓子
東海道50番目の宿場町、水口。
京都祇園祭を思わせる豪華な曳山
(ひきやま)があるなど、かつての
繁栄が偲ばれます。

<一味屋>
~甲賀市水口町京町~

東海道水口宿の中心にあるお店。
創業は古く、江戸時代後期の
文政年間(1818~1830年)。
お店の前の道がまさに東海道。
往時は行き交う旅人で賑わった
ことでしょう…ロマンを感じます…。

<ひき山>

曳山を模したパッケージが可愛い。
捨てるのがちょっと惜しい…。

曳山の車輪の形をした洋風饅頭。
生地はやや硬めで、中はこしあん。
個人的にはもう少し柔らかいのが
好みです。

150円(税別)
賞味期限は2週間。

<豆大福>

柔らか~い羽二重餅に包まれた
あんは適度に甘め。
疲れた体に優しい、ちょっと懐かしい
味で、美味しい。

130円(税別)
賞味期限は2日ほど。

他にも草餅やいがまんじゅう、ういろ
など色々ありました。


~おまけ~
最後に旅の思い出を…

東海道水口宿。
歴史ある宿場町の雰囲気があちこち
に残っていました。
他にも城跡・古城跡、神社、祭りの
曳山など、歴史を感じるいい町です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

216(滋賀)信楽 うずくまる

2022-12-04 09:58:24 | 滋賀の和菓子
狸の焼き物で有名な日本六古窯の一つ
信楽(しがらき)に行ってきました。
そういえば、数年前にNHKの朝ドラ
「スカーレット」の舞台でした。

もちろん、ちょっとした焼き物も購入
しましたが、甘いものも買いました。

<紫香楽茶寮>
~甲賀市信楽町長野~

焼き物(狸だらけ)の大型販売店が
立ち並ぶ国道307号線に面したお店。
創業は昭和48年と比較的新しい。

入り口の自動ドアが故障?節電?
とにかく手動になっていました。

2個入りを1つ買っただけですが、
ベテランぽい店員さんが愛想良く
対応してくれました。

<うずくまる>

巾着型の可愛らしい米粉の餅です。
この形にするため、上のほうは餅が
厚めです。
餅に包まれた粒あんは、甘さ超控えめ。
でもこのほうが小豆本来の味がします。
たぶん日持ちの関係で、水分も控えめ
なので、好き嫌いがありそうです。
個人的にはもうちょっとしっとり感が
欲しいところです。

賞味期限は1か月以上。
2個入り、270円(税込み)

そういえば、
せっかく豆皿とか買ったのに…
撮影に使うのを忘れてしまった。
あぁ~間抜け…です。

~おまけ~
最後に旅の思い出を…

購入したぐい呑みと小皿で部屋のみが
楽しくなりそうです。

~ちょこっと時間があれば~
姉妹ブログ「これ歴史旅かも…」へGO!
 「忍びの里」甲賀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

211(滋賀)長浜 親玉饅頭

2022-08-30 11:06:12 | 滋賀の和菓子
羽柴秀吉が初めて城持ち大名として開き
大いに繁栄した近江長浜の町。
江戸時代は北国街道の宿場として栄え、
今も観光地として賑わいます。
そんな長浜で屈指の老舗和菓子店です。

<親玉饅頭総本家>
~長浜市元浜町~

創業は天保年間(1830~43年)。
長浜駅から北東へ徒歩5~6分。
旧市街地の観光客が多い商店街にある
いかにも老舗感のあるお店です。

以前、買ったことはありますが、
当ブログには初登場。

<親玉饅頭>

近江長浜といえばこれ!親玉饅頭です!
超薄皮の美味しい饅頭。
こしあんの甘さはかなり控えめ。
口に嫌な甘さが一切残らない上品さ。
ヤバイ…これは3つ4ついけそう…。

可愛らしいサイズで、見た目に親玉感
はないけど、美味しさが由来のようです。
「饅頭の親玉なり」と讃えられたとか。
現代なら「キング・オブ・まんじゅう」
ですが、これでは売れませんね…。
やっぱり親玉饅頭がしっくりくる。

賞味期限は2~3日間。
1個、95円(税別)

観光地近江長浜のお土産、名物として
この小さな饅頭は欠かせない存在です。
さすがは親玉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

182(滋賀)高島 雲平さん

2020-07-04 11:08:50 | 滋賀の和菓子
先日、琵琶湖西岸(白鬚神社~新旭水鳥
観察センター~メタセコイヤ並木)を
ドライブした帰りに立ち寄りました。

<とも栄の店構え>
~高島市安曇川町田中~

つい最近開店したかのような新しい
建物で、まるで洋菓子店のよう。
確かに洋菓子も売ってはいますが、
メインはあくまで和菓子です。

それでも創業は昭和7年と地元で長く
愛されているお店です。

<雲平さん>

ご覧の通りのどらやき…いや、
みかさ饅頭です。

ふわふわ生地に甘さ控えめの粒あん
の組み合わせで、軽~い食感。
美味しくて2~3ついけそうです。
ちなみに賞味期限は10日間ほど。
(税込み 1個 162円)


続いてこちらは、抹茶味のどら…
みかさ饅頭です。

生地にも抹茶が練り込まれています。
抹茶味のあんは粒あんというよりも
小豆入りという感じ。
甘さ控えめで、最後に抹茶独特の
ほろ苦さを感じる上品な味。

ノーマルもいいですが、こちらのほうが
より特徴的でお薦めです。
(税込み 1個 162円)


<パイべい>

パリパリのパイ生地にあんがマッチ
した和洋折衷のお菓子。
こちらのお店を象徴するかのようです。
(税込み 1個 220円)

焼きたてだったので、店表のベンチ
ですぐに食べました。
(店内じゃないので消費税は8%)


こうして振り返ってみると、饅頭とか
丁稚ようかんとか、もっと純和風の
ものも買えばよかった。
知らず知らず雰囲気に釣られたのかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする