初の山陰地方、鳥取県の和菓子です。
これで20都府県を達成です!
鳥取の和菓子といえば…
残念ながら予備知識がなく思いつかず。
鳥取城見学後に城下町を歩いていて
目に入ったのがこちらのお店。
<亀甲や>
~鳥取市片原町2丁目~
創業は慶応4年(1868年)。
江戸時代の最終年、幕末創業のお店。
城下町の街角に溶け込んだように
ある老舗和菓子店です。
このさりげなさがいい感じです。
<亀甲もなか>
鳥取で和菓子といえば…
地元では有名に違いありません。
知らんけど…。
見た目が亀の甲羅を思わせる六角形。
なんか綺麗で、縁起が良さそう。
皮はパリパリよりもややしっとり、
粒あんの甘さはやや甘め
これぞ、王道のザ・もなかですね。
賞味期限は15日間ほど。
1個、140円(税込み)
鳥取、池田藩32万石の城下町に
ふさわしい王道もなかです。
~おまけ~
鳥取の旅の思い出画像です。
ディーゼル列車の振動が最高!
車窓を見ながらビールも進みました。
これで20都府県を達成です!
鳥取の和菓子といえば…
残念ながら予備知識がなく思いつかず。
鳥取城見学後に城下町を歩いていて
目に入ったのがこちらのお店。
<亀甲や>
~鳥取市片原町2丁目~
創業は慶応4年(1868年)。
江戸時代の最終年、幕末創業のお店。
城下町の街角に溶け込んだように
ある老舗和菓子店です。
このさりげなさがいい感じです。
<亀甲もなか>
鳥取で和菓子といえば…
地元では有名に違いありません。
知らんけど…。
見た目が亀の甲羅を思わせる六角形。
なんか綺麗で、縁起が良さそう。
皮はパリパリよりもややしっとり、
粒あんの甘さはやや甘め
これぞ、王道のザ・もなかですね。
賞味期限は15日間ほど。
1個、140円(税込み)
鳥取、池田藩32万石の城下町に
ふさわしい王道もなかです。
~おまけ~
鳥取の旅の思い出画像です。
ディーゼル列車の振動が最高!
車窓を見ながらビールも進みました。