和菓子の国の人だから

関西中心に美味しい和菓子を紹介。
貴方の旅に和菓子でちょっとアクセント…

192(三重)伊賀上野 丁稚ようかん

2021-02-27 19:06:53 | 三重の和菓子
伊賀名物の丁稚ようかんです。

丁稚ようかんといえば、江戸時代から
明治、大正時代にかけて、京・大阪へ
奉公に出ていた丁稚さんが郷里に土産
として持ち帰った安価な羊羹がルーツ
とも言われています。

ここ伊賀地方からもたくさんの人が
丁稚や職人見習いなどで奉公に出て
いたんでしょうね。

<おおにしの店構え>
~伊賀市上野中町~

古い建物が残る伊賀上野の町並み、
本町通りに面した味のある建物です。
この場所に移ってからでも70~
80年は経っているそうです。

そういえば店内には巨大な木製?
のレジがありました。
恐らく昭和初期製だと、女将さんが
教えてくれました。
写真に取らせてもらえば良かった~。

<丁稚ようかん>

京都や近江八幡では主に蒸しようかん
タイプですが、ここ伊賀地方では福井
と同じく水ようかんタイプです。

冷たく冷やして食べるのが最高です。
ツルツルとのど越し滑らかと言うか
最早飲み物レベル。

賞味期限は4日間
(税込み 1パック 650円)

このあっさり感と上品な甘さなら
丁稚どんだけでなく、旦那さんや
ごりょんさん(ご寮人)も大喜び?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

191(三重)伊賀上野 釣月

2021-02-23 15:31:01 | 三重の和菓子
碁盤の目状に整備された伊賀上野の
町並みは戦災に遭わなかったそうで、
城下町の風情が良く残っています。

<桔梗屋織居の店構え>
~伊賀市上野東町~

本町通りに面した綺麗で立派なお店。
なんでも古い建物に耐震補強を施して
極力旧材を使って改装したそうです。

<釣月>

松尾芭蕉が郷里、伊賀上野で起居した
小庵「釣月軒」に因んだ名前とか。

焼印を押した焼皮は、柔らかめの
かた焼き…ビスケット…
上手い表現が見つかりませんが、
なんかそんな感じの生地です。

挟まれたた粒あんに砂糖がまぶされ
キラキラしてます。
甘さはほど良く上品です。

賞味期限は2週間
(税込み 172円)

ところで、
侘びさびを感じるこの和菓子の
ジャンルはなんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

190(三重)伊賀上野 七兵衛団子

2021-02-21 16:40:37 | 三重の和菓子
上野の城下を東西に走る旧大和街道が
コの字型に折れ曲がる場所に鎮座する
上野天神宮。
その東の四つ辻にあるお店。

<いせやの店構え>
~伊賀市上野新町~

創業から100年以上ということは、
大正以前創業の老舗です。

おばあちゃんのお使いで来たという
近所の女の子に店員さんが優しく
対応していて、ほっこりしました。
ここはきっといいお店です。

私の勘を証明するかのように次々と
お客さんが訪れていました。

<七兵衛団子>

素朴でしっかりした餅に醤油味と
焼き目を付けたさっぱりとした
素朴な団子。
甘いみたらしも選べます。

注文を受けてから炙ってあつあつを
出してくれます。
たった2本なのに…お手間かけます。
(税込み 1本 100円)

お菓子街道クーポン(5枚 \650)
1枚で団子2本と交換できます。

今度、伊賀上野を訪れたら
みたらし団子と丁稚ようかんを
買ってみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

189(三重)伊賀上野 忍者だんご

2021-02-18 15:01:01 | 三重の和菓子
伊賀と言えば、なんといっても忍者。
世界的には…NINJYAかな?

この日は「城下町お菓子街道」なる
5枚つづりのチケット(\650)
を懐に和菓子屋巡りです。

<かぎや餅店の店構え>
~伊賀市上野小玉町~

古い建物が残る伊賀上野の町角に
何気なく佇む餅屋さん。
店内にはおかきや煎餅などが並び、
懐かしい雰囲気です。

80歳以上とお見受けするご主人に
話しかけてみました。

私:駄菓子屋みたいで懐かしいですね。
ご主人:うちは餅屋です。
私:あっ、そ、そうみたいですね。
  この店はいつ頃からやってますか?
ご主人:350年
私:す、凄いですね。
ご主人:・・・
私:このチケットで交換…して…。
ご主人:・・・

無言で一旦奥へ引っ込むと、大ぶりな
団子をむんずと差し出されました。

コミュニケーション失敗。
「駄菓子屋」がNGだったかな…。

<忍者だんご>

団子としてはだいぶ大きめ。
餅屋の団子らしくしっかりした歯応え。
白い方は漉し餡、よもぎの方は粒あん。
甘さ控えめであっさりしてます。

ちなみに、チケットで引き換えたので
値段は不明。

気まずさで、そそくさと店先から離れ
歩きながら食べました。
味は美味しかったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

188(三重)伊賀上野 きんつば

2021-02-14 20:47:00 | 三重の和菓子
藤堂高虎により整備された伊賀上野の
町並みは城下町には珍しい碁盤目状に
町割りされています。
中でも東西に走る本町通り、二之町
通り、三之町通りは商店が建ち並ぶ
界隈だったそうです。

<湖月堂の店構え>
~伊賀市上野中町~

本町通りに面した味のある建物です。
なんでも「だんじりの映える景色大賞」
にも選ばれたことがあるとか。

築100年超と言う建物だけでなく、
お店の方の対応もとても親切でした。
暑い日だったからか、ちゃんと保冷材
も付けてくれました。

<きんつば>

皮はもちもち、中身の粒あんは甘さ
控えめで上品。
小豆の皮がシャキシャキと歯切れの
いい食感です。
2~3個くらい軽くいけそうですが、
1日限定100個の貴重な品なので、
大事に1個ずつ食べました。

ちなみに賞味期限は2日間。
(税込み 1個 200円)

上品で美味しいのですが…
もうちょっと安ければ嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする