和菓子の国の人だから

関西中心に美味しい和菓子を紹介。
貴方の旅に和菓子でちょこっと甘味付け…

245(大阪)浜寺 堺の古墳

2024-11-23 07:12:14 | 大阪の和菓子
ランニング時に何度も前を通り、
いつか立ち寄ろうと決めていた
お店です。
 
<河月堂>

~堺市西区浜寺諏訪森町~
 
紀州街道沿いにあって、そこそこ
老舗感のある店構えです。
 
創業年をお店の方に聞いてみたら
答えが返ってきませんでした…。
実は新しいので言わなかったか…
本当に知らないのか…。
(ちょっとガッカリ…)

<堺の古墳>
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」
に因んだ饅頭です。
大仙古墳(仁徳陵)とおぼしき
焼き印と緑色が目を引きます。
よもぎ・酒饅頭という珍しい
一品です。
 
こしあんは甘さ控えめであっさり
美味しいですし、さっぱりとした
抹茶の味もあるけど…酒饅頭感は
薄目です。

消費期限は1週間
1個 162円(税込み)
 
 
<餡餅>
店名に「浜寺餅」と冠してたので、
餅も食べねば…と追加で購入。
 
餅は柔らか過ぎず、しっかり。
(変な添加物は入ってなさそう)
粒あんも甘さ控えめで、小豆の
食感もいい感じ。
草餅はよもぎのいい香りと味が
濃い目です。
(ちゃんとよもぎが入ってそう)
 
1個 205円(税込み)
 
 
こちらのお店…
大阪の市街地や観光地でもない
「まちの和菓子屋さん」なので、
もう少し安ければ嬉しいけど…
味はちゃんとしてます。
せっかく旧紀州街道に面してる
ので、昔の風情を残すためにも
頑張って欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

244(和歌山)由良 天狗力餅

2024-11-16 05:36:05 | 和歌山の和菓子
友人と和歌山県へドライブに
行った際に訪れたお店。
以前は由良の町中にありましたが、
現店舗は国道42号線沿いなので、
見つけ易くなりました。

<錦花堂>

~日高郡由良町里~

創業が明治20年(1887年)
という老舗和菓子店。
カステラや洋菓子的なものも
売っています。

<天狗力餅>

ふ焼き煎餅で求肥の餅をサンド
した伝統和菓子。
煎餅はサクサク食感で香ばしく、
求肥の餅は柔らかく、こしあんは
なめらかでちょうどいい甘さ。
絶妙な組み合わせで美味しい!
このサクサク感…クセになります。

消費期限は1週間
1個 140円(税込み)
 
 
<禅>

スポンジ生地の間に黒胡麻あんを
挟んだ和洋折衷菓子。
麦こがし(はったい粉)の独特の
風味がアクセントです。
最後に紹介している興国寺が禅宗
の臨済宗妙心寺派の古刹である事
に因んだネーミングのようです。
(知らんけど…たぶん…)

こちらの消費期限は2週間
1個 160円(税込み)


~おまけ~
最後に旅の思い出を…
醤油の元、金山時味噌発祥の地で
あり、天狗伝説も残る興国寺。
木立に囲まれ小鳥のさえずりと
水音が心地いい長い参道を抜け、
石段を上った境内には山と青空を
バックにした本堂が立派です。
なかなかいいところでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

243(大阪)阿倍野 あべのポテト

2024-11-09 07:01:11 | 大阪の和菓子

天王寺をブラついた際、昔を思い

出して立ち寄りました。

天王寺駅地下のスーパーにも店舗

はあるけど、例によって本店へ

行ってきました!

(しょうもないこだわり)

 

<嶋屋>

~大阪市阿倍野区阿倍野筋~

 

JR天王寺駅または近鉄阿部野橋

から阿倍野筋を南へ徒歩4~5分。

「あべのベルタ」前にあるお店。

こじんまりした店構えですが、

ひっきりなしに老若男女ならぬ、

老男女が訪れる地元人気店です。

「スイートポテト」というより

「大学いも」がしっくりきます。

 

<あべのポテト>

あべのマスクならぬ…ポテトです。

マスクは賛否両論あったけど、

これは誰もが賛同の美味しさです!

水飴を使わないサラッとした蜜が

絡んだサツマイモは甘さが絶妙。

胃もたれせず、50代のおっさん

の体にも優しい!

追い蜜の小袋付きです。

 

賞味期限は出来れば当日中?

149g、400円(税込み)

 

若者達にも是非食べて欲しい

美味しいポテトです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする