陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

3万円を支給?

2015-11-27 11:50:44 | Weblog
「1億総活躍社会」に向けた緊急対策で、政府は低年金受給者に一人3万円の給付金を配るそうな。
ワタシには、「1億総活躍社会」と3万円がどう関係するのか、さっぱり分かりまへんなぁ。
ん?
>低年金者の家計を支援し、個人消費の底上げを狙う

ですと?
ほぅ、3万円を支給したら、消費が増えるんですか?
ほな、100万円なり、1,000万円を支給したら、もっと消費が増えますゾ。
猫ダマシのような額の一度きり支給じゃあ、何の意味もないと思いますあなぁ。
ただのばら撒きですがね。
その程度の智恵しか出んのですかな。
情けない。。。  

「希望出生率1.8」とか「介護離職ゼロ」とかも同じで、
口先で言うたり、やっておるソブリをするだけじゃあ、効果・成果なんぞ無いのは自明ですがね。
挙句の果ては、無駄金を使うだけでござります。

対象の「低年金者」がどういう人を指すのか知らんけど、
時折見かける、あの橋の下で生活しているおっさんも、支給対象になるんですかなぁ?
橋の下には住民登録をしていないと思うけど、
ちゃんと支給してあげてくださいね。
個人番号も、キチンと通知するんですよ。

アベはんや、GDP 600兆円なんぞ、カンタンでござりますよ。
どっかのお国のように、鬼城をいっぱい作ったら達成しますがね。
もっとも、その後に大混乱するけどね。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする