へぇ。
原子力規制委員会が決めたそうな。
原発の廃炉で出る放射性廃棄物で、放射能レベルが比較的高い廃棄物の処分は、
「地下300mより深くに10万年埋め、300~400年間は電力会社が、その後は国が管理」するんやて。
ふむ。
小学生にでも分かる結論でござりまするなぁ。
要するに「適当なところに埋めて、放っておけ」ちゅうことですわ。
この委員会には智恵者が揃うておるようでござりまする。
10万年後の世界なんぞ、誰にも分からへんし、その頃には人類もおらんやろしなぁ。
中学生やったら、もうちょっと説得性のある、現実的な案を出すでありましょうよ。
ほぅ。
プーチンが12月に来るそうで、
アベ何たらは、「ロシア経済分野協力担当大臣」を設置するそうな。
バカバカしい。
何だか尻尾を振って餌をねだる犬のようですがね。
北方領土問題を前に進めたいんやったら、逆に関係を薄め、資金や技術を出さんようにした方が正解やと思いますがなぁ。
えっ?
努力しておるソブリだけでもジブンのポイントになる、ですと。
そりゃあ、三流政治家のやり方ですがね。
もっとも、元々が三流なんで仕方がないけど。。。
まぁ、百流のワタシよりはマシかも知れんけど。。。
原子力規制委員会が決めたそうな。
原発の廃炉で出る放射性廃棄物で、放射能レベルが比較的高い廃棄物の処分は、
「地下300mより深くに10万年埋め、300~400年間は電力会社が、その後は国が管理」するんやて。
ふむ。
小学生にでも分かる結論でござりまするなぁ。
要するに「適当なところに埋めて、放っておけ」ちゅうことですわ。
この委員会には智恵者が揃うておるようでござりまする。
10万年後の世界なんぞ、誰にも分からへんし、その頃には人類もおらんやろしなぁ。
中学生やったら、もうちょっと説得性のある、現実的な案を出すでありましょうよ。
ほぅ。
プーチンが12月に来るそうで、
アベ何たらは、「ロシア経済分野協力担当大臣」を設置するそうな。
バカバカしい。
何だか尻尾を振って餌をねだる犬のようですがね。
北方領土問題を前に進めたいんやったら、逆に関係を薄め、資金や技術を出さんようにした方が正解やと思いますがなぁ。
えっ?
努力しておるソブリだけでもジブンのポイントになる、ですと。
そりゃあ、三流政治家のやり方ですがね。
もっとも、元々が三流なんで仕方がないけど。。。
まぁ、百流のワタシよりはマシかも知れんけど。。。