陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

湯たんぽ

2010-01-14 08:57:07 | Weblog
今週に入り、寝るときに湯たんぽを使う様になった。
子供の頃、あんか(行火)を使っていた記憶があるが、この種のものは久しぶり。

(注)勿論、電気あんかではなく、炭団や豆炭ですよ。
   炭団や豆炭と書いても、若い人は知らない可能性があるが、「たどん」「まめたん」。

いやあ、結構快適ですなあ。
昔は、布団の中で温まると、足(くるぶしから下)は外に出していたが、
今年の冬には、厚手の靴下をはいて寝る様になり、そして
ついに 湯たんぽ に至った次第。
昔と比べると、冬とはいえ随分と暖かいが、やはりトシをとった証拠でござろう。

そのうちに、
日中でも、湯たんぽをかかえて、うつらうつらする様になるのでありましょうや。
世の中とは無関係に、そんなふうに生きられたら、とも思う様になってきているプアでござります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小利口に生きる | トップ | ウラ金 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事