陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

近いうちに信を問う

2012-08-09 09:54:12 | Weblog
「近いうちに国民に信を問う」で収まりましたなぁ。
ノダ何某とタニガキ何某の会談でござりまする。

ん?
「近いうち」とは何を意味するんでしょうかなぁ。
「近い将来」とどう違うんでしょうかなぁ。

そりゃあ、
党内の突き上げで意気込んだタニガキ何某が矛を収めたんやし、
ノダ何某から何らかの言質があったと受け止めるのが自然でありましょうなぁ。
密約説がくすぶっておるそうだが、
そこまでいかんでも、更に一歩踏み込んだ何かがあったのに違いありませぬ。
どんな言質かは知らんけど。。。  

さぁて、民主党の連中はどう受け止めますかなぁ。
更なるコンラン必至でありましょうなぁ。
ノダ何某が、内心、党の崩壊もやむなしと考えているとすれば、
今後、そのとおりの道を歩むでありましょう。
そして、「増税命」のノダ何某は、その道筋で党員から手痛いしっぺ返しを受けるでありましょう。
マ、それは致し方ござりませぬ。  

さぁて、これから民主党はコンランの第二章が始まりまする。
いえいえ、まだ最終章ではありませんゾ。
国民はドタバタ喜劇をもう少し楽しめるのでござります。

風のたよりによると、今、オリンピックとかいう利権商売が行われておるそうだが、
そんな商売よりもはるかに面白い永田町劇でござりますよ。
う~む。
ノダ何某は、増税のためのワンポイントリリーフでござりましたなぁ。
そして民主党崩壊の立役者でござりましたなぁ。
いやぁ、ご苦労さんでござりました。
あっ、言うタイミングがちょっと早かったですかな?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近い将来に信を問う

2012-08-08 13:46:23 | Weblog
民主党は、衆院解散の時期について「法案の成立の暁には近い将来に信を問う」と回答したんですと。
自民党は「受け入れられない」。

おゝ、ノダはんやジレンンマですのぅ。
解散やその時期なんぞは口が裂けても言えんですからなぁ。
けど、言わんと納得してくれませんがな。

悩んだ末に「近い将来」と言うてはみたが、
「近い将来」とは何を意味するんでしょうなぁ?
どうにでも解釈できますからのぅ。
もっとも、どうにでもとれるように回答したんやけどね。
やっぱりあかんかった。  

そりゃあ、そうでござりましょうなぁ。
官邸や民主党には、修辞の達者なお人はおらんのかいな。
ワタシならば食客制度をつくって、三千人ほど食客をかかえておきますがなぁ。
そしたら、どんな場面でも何とかなるでありましょう。
このワタシの提言を知ると、ノダのおっさんは悔やむでありましょうなぁ。
もう遅いけど。。。

アホ話しはともかく、
本格永田町劇からも遠く離れた、くだらない喜劇が進行中でござりますよ。
マ、その喜劇の中に、多少なりとも人間心理のあやがあるかも知れませぬ。
ワタシも勉強させてもらいましょうかのぅ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏

2012-08-07 10:12:41 | Weblog
おや?
自民党が腹をくくったようですゾ。
民自公3党合意を破棄することも辞さず、ということですな。
増税法案の参院採決の前に、衆院解散を確約せなんだら、今日にも衆院に内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を提出するんですと。

ボールが返ってきましたなぁ、ノダはんや。
このボールをどう打ち返しますかな?
見ものでござりますよ。
さんざん「政治生命をかけて」と言うてきた、その決意がどれほどのものかが分かってしまうのでござります。
じっくりと見せてもらいましょう。  
けど、ノダのおっさんや、時間はありませんぞ。
早う決めなあきません。
さぁさぁさぁさぁ。

けど、民主党も口先だけのアカンタレばっかりやが、この自民党も何をやっておるんでしょうかなぁ。
何だか、解散総選挙が唯一の政策のように見えますなぁ。
シミュレーションをすると、自民党が大勝する試算が出て、小躍りをしておるんですと。
盆休みで地元に戻ったら、盆踊りに行って、自民党の議員や候補は大勝音戸を踊るそうな。
ほ~ぉ、この自民党のおっさん連中も正直もんが多いんですなぁ。
いや、根ぇが単純なんでありましょう。
ワタシと同じでござりますよ。
けど、それは「ぬか喜び」かも知れませんゾ。
まぁ、せいぜいはしゃいでおるんですな。  

8月6日が過ぎ、9日が来て、そして15日が来ますなぁ。
現象は違うが、あの年と同じく、暑い夏ですなぁ。。。
崩れるときは、いつも暑いんですなぁ。。。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原憲の貧

2012-08-06 10:06:11 | Weblog
昨日のブログの続き。

原憲の貧、
「財無き者之を貧と謂う。道を学びて行なわざる者之を病と謂う。憲の如きは貧なり。病に非らざるなり」-『史記』、仲尼弟子列伝

うむ。
なかなか気骨のあるお方でござりまするなぁ。 
ニンゲン、こういうふうに生きなあきません。 

子貢は、昔馴染みの仲間なんだから、
頼んだら、何かエンジョしてくれるかもしれんが、そんなことはせんのでござりまする。
「貧」とか「富」とかは、ニンゲンの価値とは関係がないのでござります。
と、プアのワタシはオノレを弁護してしまうのでござりまする。

原憲は、その一言で歴史に名を残したのだが、
ワタシなんぞは、何をどう言うても、誰も見向きもせんですからなぁ。
今は、そういう時代なのでござります。

この原憲を連れ戻し、日本の総理大臣をやってもろうたらどうなりますかなぁ?
財務省なんぞは大喜びしますかなぁ?
それとも大反対をしますかなぁ?

大反対をするに決まっておりまするよ。
貧の政治をしたら、官僚の利権が狭まってしまいますからなぁ。
こういう官僚がいる限り、何をどうやっても、蟻地獄からは抜けられんでしょうなぁ。
「公」のオブラートをまとった利権政治家、利権官僚がわんさかいますからなぁ。
民主党の連中も、政権をとる前は、いろいろ言うておったが、
結局は、利権側に回ってしまいましたからなぁ。
そして、その方が楽ですからなぁ。
言い訳なんぞ、どうとでも言えますからなぁ。

やっぱり、権力とか利権とかいうのはええ味がするんでしょうなぁ。
一度舐めたら、忘れられんのでしょうなぁ。
どこかに「利権ふりかけ」か何か売っていませんかなぁ?
本家である自民党本部の売店で聞いてみましょうかなぁ?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな日々

2012-08-05 10:46:58 | Weblog
蒸し暑いのは同じだが、今日も静かな一日でござりますよ。  
昨日も書いたが、このところテレビを全く見ないですからなぁ。
新聞も一部の紙面しか見ないので、世の動きがよう分からんのだが、
しかし、ワタシの人生なんぞは、世がどうであろうが、あまり関係ござりませぬ。
プア生活に変わりはないからでござります。  

オノレのプア生活を想うとき、いつもワタシは原憲(げん・けん)の隠遁生活を連想するのでござりまする。
ワタシは原憲が羨ましゅうてなりませんのぢゃ。
原憲は子貢に対して、「私は貧しくはあるが、病んでなどいない」と言うたが、
ワタシなんぞが言うとすれば、
「私は貧しくもあり、加えて、アタマとココロとカラダが病んでおりまする」
としか言えんですからなぁ。  
あゝ、原憲ほどになりたいものでござります。  

ん?
ノダ何某が、消費増税関連法案の参院本会議採決を10日に行うよう指示した、ですと?
何?
自公両党を除く野党7党が、採決前に内閣不信任決議案を提出する、ですと?
ほう、ほな自民党はどうしますかなぁ?
思案のしどころでござりますよ。
一つの踏み絵になりますなぁ。
彼らのレベルがこれで分かるというものでござります。
もっとも、レベルが分かったところで、何の意味もありませんがね。。。
しかし、来週は大きなヤマ場になりそうでござりますよ。
楽しみですなぁ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉

2012-08-04 10:20:15 | Weblog
今日は曇天。
蒸すのは変わらないが、少し温度が低くて、助かりますなぁ。
このところの暑さにはバテ気味でござりまする。

しかし、外からの騒音を別にすると、このところ我が家は静かなものでござりまする。
何せ、テレビをつけておりませんからね。
世の中では、オリンピックとかいう巨大利権ビジネスの権化である大商売をやっておるそうなので、
ワタシは新聞やテレビを遠ざけておるのでござります。
巨大利権ビジネスのお先棒の一端をかつぐぎとうはないのでござります。
静かな夏も良いものでござりますよ。   
ワタシは全く知らないのだが、日本選手は頑張っておりますかな?

とはいえ、良いことばかりではござりませぬ。
このところ風呂が使えなくて、当然にシャワーも使えないのでござります。
ネットで探したら、以前は駅までの途中にあった筈の銭湯がなくなっていて、
他の銭湯は遠いところにしかないのでござります。
結局、毎日、自転車で15分くらい先の温泉に行っておりまする。
温泉というても、銭湯に毛のはえたものですがね。
ワタシは、会社の行事や仕事がらみ以外では温泉と名のつくところに行ったことがなくて、
その意味では新鮮ではあるのだが、帰路に汗をかいてしまいまする。
途中に、勾配はさほどではないのだが、何カ所かの軽い坂道があるのでござりまする。
ワタシはプアなので、車は持ったことがなく、
通勤用のバイクはバッテリーが駄目になってしまい、数日前に廃車してしまったので、
自転車しかないのでござりまする。
新しいバイクを買うには、5年計画をたてて準備をせなあきません。
そうこうしているうちに消費税がどんどん上がって、結局、もはやワタシには買えんウンメイにあるのでござります。
いつまでたっても亀に追いつけないお話しと同じでござります。
消費税とワタシのフトコロの関係に矛盾はないのでござります。  

ところで、銭湯の料金がいかほどかご存知ですかな?
ワタシは学生時代、そして社会人として新人であった頃以降は、銭湯には行ったことがないので、全く分からないのだが、
これもネットで調べてみると、東京・横浜は450円のようですなぁ。

一人だとそんなもんかな、という気もするが、
家族がいて、例えば4人で利用するとなると1回で 1,800円。
何か飲んだら 2,000円を超え、月6万円になりまする。
こ供(子供)が小学生だともっと安いとはいえ、
ふ~む。。。

ワタシが行っている温泉は、会員になると入浴料は 600円(平日)でござりまする。
高いのか安いのか、利用の仕方次第なんでしょうなぁ。
当然に年寄りの利用が殆どなのだが、
何せ、一日そこで過ごすお人もいるそうですからなぁ。

入浴後の楽しみが、ほれ、牛乳でござりますよ。
小ぶりの容器ながら、昔ながらのコーヒー牛乳やフルーツ牛乳などがありましてな。
懐かしゅうていつも飲んでおりまする。
100円で買えるところがいいですなぁ。  
これなら、ワタシのようなプアでも何とか買えますがな。
消費税があがったら、なんぼにするのか知らんけど。

皆さんも、ときには銭湯や近くの温泉に行ってみては如何?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする