雑木林が続く。
![Dsc04251 Dsc04251](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/0aac36b64d53e3779295294243a5a319.jpg)
エゴノキ。根元からたくさん幹が伸びるのが特徴。白い花は散っている。
![Dsc04252 Dsc04252](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/2b01efed658c9c7a054d29be7a1b24aa.jpg)
スダジイの幹。ブナ科。樹齢何年ぐらいなのか大きい。
![Dsc04253 Dsc04253](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/41123f06b2d0791f3d6e6d395f4e04d9.jpg)
スダジイの枝葉。
![Dsc04254 Dsc04254](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/561acaf05a1e4d00fefe0ecfbd29513e.jpg)
漆。樹液に触れるとかぶれる?
![Dsc04255 Dsc04255](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/a98534a552b18b9ec23fe45332bc0712.jpg)
リョウブ。花が咲いていないのが残念。
![Dsc04256 Dsc04256](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/2ab2a18d3388b7c0f857b946c06c0f5a.jpg)
ムラサキシキブ。紫の実を付ける頃にまた見たい。
![Dsc04257 Dsc04257](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/caaab3540cdca4bd03c65ffeb4eaa8bd.jpg)
キブシ。
![Dsc04266 Dsc04266](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/ed9fd14e0b0fac198f1d288ecfff43a8.jpg)
丸太ベンチで一休み。
![Dsc04268 Dsc04268](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/4b77da50256d0d3157360a1ca429bd5d.jpg)
評議原に到着。
昔ここで津久井城、小松城、片倉城の武士達が集まって、落城について評議したことから評議原と呼ばれるようになったとか。
テーブルと椅子で昔の評議を偲ぶのか。
ちょっとランキングにクリックを!
![にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_tokyo/img/p_tokyo88_31.gif)