阪急梅田駅はすごくでかい駅で、しかもホーム配置が櫛形。
でかいビルが上に乗っかっているせいもあって
まるで銀河鉄道9○9に出てきそうな駅です(^^;)
改札から向かって左から神戸線・宝塚線・京都線か…。
よし分かったぞ!
神戸線は新開地行きって多いですね。
ゲーム「ポ○トピア連続殺人事件」でも
たしか「しんかいちにいけ」ってあったもんなぁ…。
近いんじゃろか?
同人作家Tさんとはだいぶ前から顔見知りであったのですが
イベントで会うばかりで個人的に会ったことはなかったのです。
これは全て私が極度の人見知りなせいなんですが…(汗)
今回ありがたくもTさんから声をかけていただきまして
飲みとなった訳であります。
Tさん、ありがとうございます!
梅田では無事に合流でき、飲みの前にカメラ屋さんをはしご(笑)
先日大きな地雷を踏んだばかりなので、大いに自重しましたが
いろいろカメラを眺められて満足です。
ソニーのサンニッパも置いてあり、ちょっといじくれて
これにも大満足(笑)
ペンタックスのレンズもかっこいいですよね。
シグマさんの販売員さんを捕まえてDP1についていろいろ聞けたのも
良かったです。
いろいろいつかのために参考にさせていただきます…。
飲みではいろいろ突っ込んだお話もできて、本当に良かったです。
もっと早く飲む機会があればなぁ…。
自分からいろいろ声をかける様にしなくっちゃいかんです。
本当に楽しかったし、貴重な時間でした。
ありがとうございました~!
またよろしくお願いいたします!
今回はクルマの話が多かったけれど、次回はネコ耳や
けもの娘の話も聞きたいな…と思った帰りの阪急電車。
土地勘がない場所なんで、乗り過ごす訳には行かず、
ほろ酔い気分で知らない町の明かりを眺めておりました。
宿に戻ってシャワー浴びて就寝。
頭の中身を切り替えて…。
明日2日目はいよいよ今回の西行きのメインイベント
「そうさく畑63」です!
★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/