*************************************************************************
【夏の新刊】「SHOW TIME」
クルマと女の子のフルカラーイラスト集。B5サイズ・20ページです。
夏コミで頒布予定です。
どうぞよろしくお願いいたします!
【That'sゆーのす 同人誌即売会・直参予定】
8月12日
「コミックマーケット82」
東京都・東京ビッグサイト 東4ホール "ハ" 14b
詳細記事はこちら(↓)
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/2afd2154b562864c4215af25cc77b08d
※メカギア4th直参、無事終了いたしました。
ありがとうございました~!
**************************************************************************
昨日の日記だけ見てるとまいってるみたいに取られてしまいそうですが
静かな意気込みと覚悟…くらいにとってもらえれば幸いです。
先日鉄分とかも補充して気合は十分。
ただし…私は日本一のチキン野郎なのです(^^;)
いい作品描くぞ!って気合入れる言葉はいた瞬間に
やす2000にカメラ積んで逃走する可能性があるので(笑)
あと…楽しいって「うほー!楽しい!」っていう楽しいじゃなくて
事の途中や終わったあとに
「ふう」と息をついて感じる「まぁ…しんどいが楽しいね」とか
じっと目を閉じて「うむ、楽しいわ、こういうの」
あとは全て終わった時にそこで初めて出る
「楽しかったわい、ありがとう、描けて良かった」
みたいなのもあるんですよね(^^)
1の楽しさを得るために2を捨てたらダメっていう考えもあるでしょうけど
その1がどうしても欲しくて、そのために他のものを2でも3でも10でも、
それこそ全てを犠牲にしても得たいものってこの世にはあって、
自分にとっての絵や本はそういうもの。
でもそのために多くのものを捨てるのに
心が痛んだり苦痛を感じないわけではない…ということ。
ただそれだけの話です~。
覚悟はばっちりするし、そのつもり。
でも私は前述のようにチキンなんで「飛べ!」と言われて
「はいぃ!飛びますゥ!」と飛べるような根性は無く、
「えええええー!とと…飛ぶけど、ちょ…ちょっと待って、ハラ括るから」
みたいな感じなんですね~(笑)
スイッチ入っちゃえばそれこそ黒タイツ芸人ばりに
「おあああああー!」と目的までまっすぐに突進可能なのは知ってるし、
それが私の数少ないいいところ。
スイッチ…気持ちよく入りつつあるのでご安心ください(^^)
しかし…先日でかけてあらためて痛感したのが
「レンズとカメラが欲しいなぁ」
ぶっちゃけAマウントの50-500が欲しいなぁ。
あとはMFTでOM-Dが欲しいなぁ。
G5でもいいけれど、やっぱりOM-Dは単純に使ってみたいのです。
あとは…OM-D見た時に思ったのが
「こいつで動き物を撮ってみたい」なんです。
たぶんあれなら何とかできるのではないか…と。
モータースポーツとか新幹線とか撮ってみたいですよ。
OM-Dに100-300あたり付けて…やってみたいのです(笑)
いずれにしても予算がないので今はムリですが(^^;)
しっかし今は変な天気。
昨日の暑さはどこへやら。
自分的にはこんな感じで夏自体が過ぎ去ってくれれば言うこと無しですが
そんなことされたら農業や観光が死滅します。
ただ過度の暑さは農業や観光にもマイナスのはず。
神様には「ほどよい夏」をお願いしたいこの頃です(^^;)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513