*************************************************************************
【夏コミ・C84新刊】「BM3 "VS BLACK BULLET" Sector-2」
長らくお待たせいたしましたが、
当サークルの代表作「BLACK MARKER」シリーズの最新刊の準備ができました。
どうぞよろしくお願いいたします!
B5/44Pで表紙フルカラー、頒布価格は600円の予定です。
【That'sゆーのす 同人誌即売会・直参予定】
8月11日
「コミックマーケット84」
東京都・東京ビッグサイト 西2ホール "き" 29a
8月18日
「コミティア105」
東京都・東京ビッグサイト 東5ホール P-20b
詳細記事は以下になります。
どうぞご確認ください。
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/a71bc7effec0178b8449218e1bbfb2b3
**************************************************************************
このブログやtwitterなどには「プロフ画像」なるものがある訳ですが…。
今まではその時々で描いた絵を抜粋して使っておりました。
でも自分の作品のキャラクターなどの場合、イメージに合わない発言となることもあって
そういうのも実は枷になっていると言わざるを得ない面もあって…。
原稿も終わったし…とそんな訳で、
新しく自画像を描きました(笑)
性格や人間性を反映した少し悪い顔にして、
何となくよく分からんけどフォローしてみよか…みたいな人が
自発的にフィルタリングする感じが目標(笑)
で、描いたのがこれじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/1342ea0ded4b403e8c1b660803203b78.jpg)
ちょっとやりすぎたでござる(笑)
イメージを落書きしたときには「これならよかろう」と思ったのですが、
twitterなどで試してみると思った以上にあくどい顔(笑)
この顔で「おはようありがとうございます」とか「おつかれさまです~!」とか
何かの冗談にしか思えない(^^;)
確かに拙者は悪郎(わろ)にござる。
が、意図せぬ不快を他者に与えることは不本意でござる(^^;)
そんな訳で手直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/8d5fd11e07fcca820043525224211954.jpg)
結論=今度は無難すぎておもしろくない(笑)
そんな訳でこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/83810620ace972d905af35d60ccca6ba.jpg)
これならまぁ良かろう(笑)
この顔なら少し際どい事言ってもいいでしょう(?)
イイ感じに性格の悪さも滲んでますし、
これで敷居みたいなものはできたでしょう。
またぐな! またぐなよ!(笑)
半日ほどこれでtwitterを運用してみましたが、
やっぱり言葉は自分の顔(?)で発したほうが自分としてはイイ感じか…と。
描いたのは前日の分含めて2時間ほど。
紙原稿は無しで、パソコンでちゃっちゃっ…と。
ただ…意外だったのは第一稿の顔のあくどさ(笑)
BM3での話なのですが、ブラックバレットの悪役ぶりが
予想以上であった読者様が多数いらしたようで、
「こんな感じのキャラとは思わなかった」って感想を
いただいたことがあるのです。
今回自分の顔を大きくデフォルメして描いたことで、
それに自分も気づいたというか(^^;)
思ったよりダークサイドの面は出てきやすいのかも知れません。
自分ではそういうのが出ないと思っていたので
意外ではあったけど良い傾向かもです(^^;)
でももう少しいろいろ表現できるようにしたいですよね。
それこそ画太郎先生のダークサイド並みの狂気も憧れだし、
竹本先生みたいなふわふわも憧れ。
まだまだ…です。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe