ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

ヴィッツよ、あれが神戸の灯だ!

2011年04月02日 22時42分20秒 | なべ日記(雑記)

埼玉日高のナベハウスから、「そうさく畑」が行われる神戸三宮へ…。
716.6kmの旅路の果てにわたなべやすおと愛機ヴィッツを待っていたのは
港町・神戸の街の灯りでした…。


お前はリンドバーグか!…というツッコミはご容赦ください(^^;)
一度やってみたかったんです(笑)



何度も来た神戸ですが、実は愛機で、しかも自分の運転で訪れるのは初めて。
大した事がないのは分かっていますが、やはり着いた時は嬉しかったですね(^^)
ヴィッツさん、お疲れ様です~。



埼玉日高を5時55分に出発し、中央道で河口湖まで。
河口湖から富士宮に出て、そこから東名で西進。
豊田JCTから伊勢湾岸道、新名阪で京都に入り、
名神から山陽道に入って加古川…”かつめしの町”へ。
ここに着いたのは15時過ぎでした。
3つの事故渋滞に苦しめられましたが、その悪条件の中でも
わがヴィッツはよく走ってくれたと思います。


ここで同人関連で昔からお世話になっている方に合流していただき、
有名な”七曲り”と”かつめしのお店”に案内していただきました。

詳細は帰宅後に別途お話させていただきますが
”かつめし”の美味しさは皆に伝えたいものです。
あれは絶対に美味しいと保証可能です♪
今回も美味しいかつめしに大満足、また食べに来たいです。



そのあと楽しくダベリングタイムを過ごし、加古川から離脱。
戦中型ライカはカッコいいですよね。
かっちり実用機なのもカッコよさを倍以上に増していますです。



そして9時ちょっと前に神戸の常宿に無事チェックインできました。



何はともかく無事に目的地にたどり着けてホッとしております。
ヘロヘロにはなりませんでしたが、そこそこくたびれました(笑)
度重なる事故渋滞に難儀したり、アップダウンの度に速度が50km/h近くも変化する
前走車に微妙な精神攻撃(笑)を受けたりしましたが
それでも楽しかったです。


車体が小さいヴィッツゆえに路面の大きな起伏のあるところでは
多少のあおられはありますが、
今回組んだ脚はしっかりと、そして優しく路面を捉え、
けっこういいペースで、しかも楽しく快適に走れました。

これなら帰り道も楽しめそうです(^^)







明日は「そうさく畑」です。

明日こそが今回の神戸行きの目的です。
楽しみたく思います。
そして見に来てくださった人に、少しでも楽しんでもらえたら嬉しく思います。

良かったら是非お立ち寄りくださいませ…。





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は西へ… | トップ | 【イベント直参】神戸三宮 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なべ日記(雑記)」カテゴリの最新記事