息子のところに待望の孫の誕生の兆しがあると
連絡が入ってきたので家内と中山寺へ安産祈願
へ行ってきた
阪急宝塚線中山寺駅から
息子の時も訪れた中山寺、家内はそれ以来
順調にいけば10月に「おじいちゃん」になれる
74歳で初孫とはあまりに遅くてぴんとこない
何しろ高齢出産なので無事に出産してほしい
そのあとで阪急で二駅目の清荒神へ行った
駅から長い参道が続く、しかも坂道で結構な
運動量になるが家内の体力回復を見るのには
いいお試し歩き・・・
新緑に包まれた境内でしばしくつろいだ
すぐ隣は宝塚、今年で宝塚歌劇は100周年
大阪駅によってグランフロントの書店に行き
探していた本を発見した
開業1周年記念でにぎわっていた。